旅立ち

2025年2月27日(木)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は木曜日

実家に行きました。
梅の花.jpg



母の耳鼻科の通院日

母と妻を耳鼻科で下ろして

僕は警察署へ

事情聴取とかじゃないですよ💦

免許証の更新です。
わかる身につく交通教本.jpg


視力が落ちてきて恐れていたのですが、

裸眼で合格しました^^



長崎県で事故の多い場所が載ってました。

こういう場所は注意しないとね^^;
事故の多い場所.jpg



近くのポケふたを写真に収めて
デンリュウポケふた.jpg



洗車して帰りました。
洗車.jpg



免許証の写真

かなり変わりましたよ(≖ᴗ≖ )ニヤリ


2020年は、短髪で真っ黒

染めてたんですけどね^^;
2020免許証.jpg



2025年は、ありのまま

少し長めの白髪

寺島進さんみたい(;´・ω・)アセアセ
2025免許証.jpg


自宅のポストに

給湯器の案内が入ってました。

先日、マンションで説明会があったんですけど

今回からリモート参加が可能だったので

妻と2人、パソコンで参加しました。

申込者が多くなれば値引き額も多くなるらしく

44,000円の値引きが決定したらしい
給湯器交換 (1).jpg



POCKET HOMEの登録で

さらに5,500円OFFだって

壊れてからなら数日お風呂に入れないし

割引もないし

この際だと思って

申込書を書いて

現金20万円を妻に渡しました。

へそくりなので

諭吉さん20名の旅立ちです(´;ω;`)ウゥゥ
給湯器交換 (2).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


夕方写真を撮ったら
夕暮れ.jpg



海の向こうに山脈?
夕暮れ のコピー.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活


重なる運命

終わりました。
重なる運命.jpg



イッシュへの道:ふかプレミアムタイムチャレンジ

終わりました。
イッシュへの道:ふかプレミアムチャレンジ.jpg



イッシュへの道:レイドプレミアムタイムチャレンジ

終わりました。
イッシュへの道:レイドプレミアムタイムチャレンジ.jpg



ゲノセクトのイロチの

高個体出ました。
ゲノセクト色違い.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


大勢の諭吉さんの旅立ちに

付いて行きたいてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ


人気ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

お掃除

2025年2月21日(金)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



昨日は母の通院日

病院に母と妻を送り

僕は実家に戻ります。


病院が終わるまで

お庭のお掃除です。
水仙.jpg



(。´・ω・)ん?
梅の花 (2).jpg



梅の花が咲いていました。
梅の花 (1).jpg



山茶花もまだ咲いています。
山茶花 (1).jpg



散った花びらは奇麗だから掃除しなくていいよね^^;
山茶花 (2).jpg



スプーンが咲いて・・・ん?

これは母のガーデニング用品かにゃ?
スプーン.jpg



こんなにゴミが飛んで来てました💧
実家の掃除 (2).jpg



お部屋の掃除を終えて
実家の掃除 (1).jpg



ゴミ箱にチョコレートの包み紙が入っていました。

こういうチョコを買って食べるような母ではありません。

僕の誕生日用に買って

どうして買ったか忘れて

自分で食べたかにゃ?

母から毎年プレゼントをもらっていたけど

80歳代後半くらいから忘れてしまったようです。
チョコレート.jpg



リビングのテーブルには

耳が遠い母に説明するために作成したスケジュール表が置いてありました。

94歳の母は

ボケないように頑張っているようです
スケジュール.jpg



テレビを点けると 爆音!

ボリュームの60って見たことありますか?(-"-;)uuuuu・・・
テレビのボリューム.jpg



母と妻は11時過ぎに歩いて帰ってきました。


近所のスーパーに買い物に行って

3人一緒にお昼を食べて

実家の近くの人が亡くなっていたので

父が亡くなったときに香典をもらっていた人だったので

母に香典をあげるか聞いて

香典袋に包むお金をもらうまでに

2時間以上掛かりました。


香典をもらっていた人か確認するのに30分

お金を取りに行って20分戻ってきません

戻ってきて香典袋を出すまで20分固まっていました。

香典袋をもらったけどお金をもらってないので聞いたら

5千円なかったらしく

おつりをあげると言うと

またお金を取りに行って20分

1万円もらっておつりを渡して・・・( ̄  ̄;)ウウウウウ …




自宅に帰り着いたのは夕方でした。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活


おひろめに出したときには1位だったポケモンが
おひろめ.jpg



2位になっていたので


違うポケストップに出すと



1位で終了しました

これで18回目(≖ᴗ≖ )ニヤリ




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


母と意思疎通するには

忍耐が必要だと思っているてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ


人気ブログランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

渋滞

2024年10月20日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、12時15分から30分間

島原城の築城400年を記念して

ブルーインパルスの展示飛行が行われるというので

妻とお出かけしました。


島原まで1時間30分で行けるけど

混雑するだろうと思って

9時50分頃、出発しました。


メインのルートは渋滞するだろうと思って

橘湾沿いを選んだのですが

島原城から20km以上離れているというのに

もう渋滞しています。


11時33分

前方に見える山の向こうが会場なのですが

間に合わないかも[たらーっ(汗)]
ブルーインパルス混雑 (2).JPG



さらに普段使わないような山道を選んで走って

12時12分

こんなに狭い道で路上駐車してるんですよ

あと3分で始まるんですが

危ないよ

ここは、まだ飛行コースから離れているんだけどな~

見えるのかな~
ブルーインパルス混雑 (3).JPG



12時17分

一瞬見えました。
ブルーインパルス混雑 (4).JPG



旋回したところです。
ブルーインパルス混雑 (5).jpg



この後

走りながらちょこちょこ見えたんですが

写真には撮れませんでした。

すごいね

ブルーインパルスの人気

あと1時間早く出発してたら

写真も撮れたかもね


自宅に帰ったのが16時

6時間のドライブで

トイレ休憩でコンビニに寄ったのが2回

トイレお借りして買ったパンが

遅い昼ごはんになりました。
セブンイレブン (1).jpg



もちもち食感 お好み焼きパン2003年
セブンイレブン (2).jpg



デザートは

サーターアンダギー
セブンイレブン (3).jpg



2回目のトイレで

大量に出てビックリ

なかなか終わらなくて

出るわ出るわ

600mlくらい出たような

そんなに我慢していなかったのにな


昨年の5月の29日(肉の日)に

前立腺癌を全摘出したのですが、


癌の場所と尿道括約筋が近接しているので

手術直後は、尿漏れしやすくなるらしいんですよ

僕の場合、尿漏れは早く治ったのですが

高齢になったのもあって

頻尿ぎみで

一度にこんなにタップリ出たことはなかったのです。

なんか嬉しかったな



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ブルーインパルス見れなかったけど

オシッコが嬉しかったてんてんに


人気記事