てんてん人間化

2025年4月18日(金)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は母の通院日

母と妻を病院へ送り

僕はホームセンターでホースを買って実家へ
ホースリール.jpg


黄砂まみれだったので

洗車しました。
洗車.jpg


母と妻と僕とで昼食を済ませ

仕事に取り掛かります。

今日の仕事は遺産分割協議書

以前記事にした


母には、僕が来るまで何もしないように言っていたのですが

既に署名捺印しています。

実印は僕が預かっているので

実印を押せるはずないんですけどね

違う印鑑を押してしまっているので

訂正方法をスマホで検索してみました。

間違って押した印鑑を少しずらして重ねて押すことで訂正印になるようです。

これは以前仕事でやった覚えがあり納得です。

その横に正しい実印を押せばOKです。
誤って押した印鑑の訂正.jpg


間違って押した印鑑で訂正印を押さないといけないので

印鑑を出すように母に言ったのですが

母「頭がパ~」

僕「どこに置いてる?」

母「分からん」

僕「これに押してる印鑑よ」

母「頭がパ~」

母以外は署名が終わっていたので

印鑑が見つからないと

東京、愛知、福岡の相続人から署名をもらい直し

妻と僕とで探し回りました。

小一時間探していたとき

「この印鑑は違うもんね~」という妻の声が聞こえたので

どうして確認しないと思い

僕「どれ?」

妻「違うよ!そのケース」

僕 印鑑を見て「これみたいだけど」

印鑑を押してみると間違いなくこの印鑑でした。


妻も混乱しています。

妻は押している印鑑を見て

銀行の印鑑と勘違いしていたみたいで

銀行印を入れた印鑑ケースを探していたらしい

実際に押していた印鑑は

初めて見る古いケースに入っていたらしく

妻が探しているケースではなかったので

違う印鑑だと思い込んでいたようです。

妻はずっと印鑑ではなく、印鑑ケースを探していたのでした。

これじゃいつまでたっても見つからないよね💧


正式な訂正方法で実印を押し直し

遺産分割協議書が完成しました。


でもね

6名分の署名しかないのですよ💧

法定相続人全員の署名が要るとしたら

祖父の子は、6人居ます。

既に亡くなっている方も多く

代襲相続人の孫の中にも亡くなっている方が居るので

数十名の署名が必要になると思うのですが

これで通るのかな?

そこは相続する従弟に任せます。
遺産分割協議書.jpg


遺産分割協議書を隣の叔母のところに預けると

ヤクルト1000とおやつをもらいました(≖ᴗ≖ )ニヤリ
ヤクルト1000 (2).jpg


叔母の家には保護猫が居ます。

名前はハチだそうです( ´艸`)ククク・・・
八割れ.jpg


実家に戻ってツツジかサツキか分からない花を見ます。

ツツジみたいな花
ツツジorサツキ (1).jpg


サツキみたいな花
ツツジorサツキ (2).jpg


ツツジみたいな真っ赤な花
ツツジorサツキ (3).jpg


ツツジみたいなピンクの花
ツツジorサツキ (4).jpg


ツツジとサツキの違いは?

ウェザーニュース.jpg
(この画像はウエザーニュースよりお借りしました)


葉の大きさで見ると分かりやすいかな?

左がツツジで右がサツキ
ツツジorサツキ (8).jpg


この花は

葉っぱが大きくて

おじべが9本くらいあるから

ツツジ
ツツジorサツキ (5).jpg


ツツジの葉と比べると

ずいぶん小さいし

おしべが5本だからサツキ
ツツジorサツキ (6).jpg


これは葉っぱが大きいし

おしべが8本以上あるからツツジ
ツツジorサツキ (7).jpg


開花時期で見ると

4~5月頃に咲くのがツツジ

5月下旬~6月上旬頃の咲くのがサツキ

4月中旬にはサツキは咲いてないはずなのに

ってことはサツキじゃないの?


難しいですね

良く分かりませんというのが結論です^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活


TVアニメコラボイベントタイムチャレンジ

終わりました。
TVアニメコラボイベントタイムチャレンジ.jpg


カヌチャン捕まえたけど

個体値イマイチ
カヌチャン.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


リュカさんが


「てんてんを人間化したらどうなるかな~^^;」とコメントしたら

リュカさんから

てんてんちゃんの人間化も見てみたい〜〜〜

可愛いメスのこのカメを人間化してくださいって言ってみて〜^^

とリクエストが来たので

やってみた^^;


モデルはこの写真なのですが
ヤングコーンとホシガメ (6).JPG


こんなんなっちゃいました
てんてん人間化 (3).jpg


キャラ設定もあるんですよ

てんてん人間化 (1).jpg


最終形態です(≖ᴗ≖ )ニヤリ
てんてん人間化 (4).jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

最終形態の星川ココちゃんと付き合いたいてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

花いっぱい

2025年3月29日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


お風呂場でガタガタ音がするので見に行くと

てんてんがお風呂の椅子に潜り込もうとしてました。
ホシガメ (1).jpg


あ~あ

入っちゃったよ^^;
ホシガメ (2).jpg


しばらく見てたら

椅子ごと移動してました^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


大規模修繕工事なので

ベランダの鉢植えをリビングに入れてるんですけど

朧月の花が咲いてました。

室内でも頑張ってるね^^;
朧月.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


花屋を2軒回って

妻の実家に行くと

カラムラサキツツジ?が咲いていました。
カラムラサキツツジ.jpg


胡蝶蘭を買ってきました。
胡蝶蘭.jpg


お墓を掃除して
お掃除.jpg


お花を変えて
花.jpg


お墓の近くの公園に
桜 (1).jpg


桜が咲いていました。
桜 (2).jpg


明日は義母の
桜 (3).jpg


四十九日の法要です。
桜 (4).jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

今年も桜が見れたてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

寄せ植え

2024年11月11日(月)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



今朝のウォーキング
青空.jpg



いつものにゃんこに、ご挨拶
海辺のにゃんこ (1).jpg



お尻ポンポン
海辺のにゃんこ (2).jpg



すりすり
海辺のにゃんこ (3).jpg



オオシロカラカサタケ
オオシロカラカサタケ (2).jpg



たくさん生えてました。
オオシロカラカサタケ (3).jpg



デッカイのもありましたよ
オオシロカラカサタケ (1).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


今年の3月3日

妻の誕生日に送った寄せ植えが

全滅したので

ベランダに出しておいたら

アリッサムとキンギョソウが咲きました。
寄せ植え (4).jpg



最初はこんなだったんです。

アリッサムもキンギョソウも

少しだけだったのに
花の寄せ植え (6).JPG



アリッサムが、あふれてます。

他の子たちも咲いてほしいな
寄せ植え (2).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


この写真は

11月7日

立冬の日の入りです。
立冬の日の入り.jpg



今日の日の入り

少し左でした。

たった4日しか経ってないのに

目で見て分かるのね
夕日.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活


ジムに2匹

パワースポットに3匹入れました。
ポケモンGO.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



アリッサムの繁殖力に驚いたてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





人気記事