ひとつのことば

2025年3月17日(月)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は義母の法要

五七日(いつなのか)/35日目



法要を済ませ

今日は彼岸入りなので

お墓の掃除へ


お墓の近くの公園に

桜が咲いていました。

山桜かにゃ?
桜.jpg



大きな桜の木もあるのですが

まだ咲いていません

花の代わりに

オレンジ色のキノコが
ヒイロタケ.jpg



お掃除して

お参りして
彼岸の墓掃除.jpg



実家で一休み

実家の冷蔵庫に貼ってました。


一つの言葉で泣かされて

一つの言葉で大笑い

一つの言葉で喧嘩して

一つの言葉で仲直り

一つの言葉で気がめいり

一つの言葉で気が晴れる

一つの言葉で愚痴を言い

一つの言葉でありがとう

一つの言葉はそれぞれに

一つの心をもっている

作者:清水英雄
一つの言葉.jpg



もうひとつ


ひとつのことば
      
ひとつのことばで けんかして

ひとつのことばで なかなおり

ひとつのことばで 頭が下がり

ひとつのことばで 心が痛む

ひとつのことばで 楽しく笑い

ひとつのことばで 泣かされる

ひとつのことばは それぞれに

ひとつの心を持っている

きれいなことばは きれいな心

やさしいことばは やさしい心

ひとつのことばを 大切に

ひとつのことばを 美しく

北原白秋

( ̄  ̄;) )アレッ? (; ̄ー ̄)…)アレッ? (๑◔‿◔๑)…)アレッ?

ちょっと違うね



自宅に帰って遅めの昼食
パン (1).jpg



サラダ
サラダ.jpg



焼き過ぎたソーセージ
ソーセージのホイル焼き.jpg



義弟の奥様からいただいたパン

作ったのかな~

レーズンとクルミが入ってる
パン (2).jpg



中にはクリームチーズ

美味しいな~これ
パン (3).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

ココドラの満点くん出ました。
満点ココドラ.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


ひとつの言葉を大切にしようと思ったてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

長崎アミュプラザ

2025年3月11日(火)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


昨日は、義母の四七日(よなのか)/28日目


妻の実家には

梅の花が咲いていました。
梅の花.jpg



法要を終え

お昼を食べて

ゆっくりしました。


目の前にこういうのがあったら

手が出ちゃいます。

アーモンドリーフ
アーモンドリーフ (1).jpg



これ

完全に僕の好みなんですけど(-"-;A ...
アーモンドリーフ (2).jpg



我慢しつつ

6個目に手を出したころ

おやつが出ました(;´・ω・)アセアセ
パオクレープミルク.jpg



梅の木に鳥が来ていました。

網戸越しにスマホで
梅とヒヨドリ (1).jpg



ヒヨドリかにゃ?
梅とヒヨドリ (2).jpg



ここに長く居たら太りそうなので

妻と娘とアミュプラザへ

新館の屋上庭園、各フロアの緑化は、

庭園デザイナーの

石原和幸さんのデザインです。
アミュプラザ長崎 (2).jpg



ゴロゴロ出来るところもありますよ(≖ᴗ≖ )ニヤリ
アミュプラザ長崎 (1).jpg



見上げるとマリオットホテル

僕には縁のない高級ホテルです^^;
長崎マリオットホテル.jpg



フロアーには、警備ロボットが徘徊しています。
警備ロボット.jpg



娘が妻を案内します。
アミュプラザ長崎 (3).jpg



僕は後ろをついて行きます。
アミュプラザ長崎 (4).jpg



にゃんこに魅かれる娘
アミュプラザ長崎 (5).jpg



フライングタイガー
フライング タイガー (1).jpg



目が離れたでっかいヒヨコ

寄り目のニワトリ

このニワトリ欲しかったんだけど

却下されました(´;ω;`)ウゥゥ
フライング タイガー (2).jpg



妻と娘は、かもめ横丁へ
かもめ横丁.jpg



長崎かんぼこ王国の自販機がありました。
長崎かんぼこ王国自販機.jpg



夕飯買って帰りました。
蜂の家骨付きチキンカレー (1).jpg



僕は、パンで
蜂の家骨付きチキンカレー (2).jpg



妻は、うどんで
うどん.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

寄り目のニワトリを買ってもらえなかった悲しさから

骨付きチキンカレーを選んでしまったてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

引きこもるつもりが

2025年2月8日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



今日は、義母の長男夫婦が義母のお見舞いに行く日なのですが

朝から電話


義弟③(3男坊)が福岡から来ると電話があったが、

実家が高台にあるため、車が出せないと


妻には弟が3人居ます。

妻は長女であるため、

弟の面倒を見ようとします。

弟には、何でも「よかよ~」と言います。


妻は僕に頼るので、

結果的に僕が義弟①②③の面倒を見ることになるのです。





義弟③は高速バスで13時7分着の予定ですが、

雪の影響で大幅に遅れ


15時頃になるということだったので、

12時予約の整骨院に行き

余裕を持って14時過ぎに車で出かけました。


14時30分頃、

混雑していて16時頃になると連絡あり

時間つぶしのため実家へ行ってみることに


雪は解けており、

実家へは普通に行けました。

おいおい!

それなら予定通り義弟①が義弟③を迎えに行って病院に行けばいいじゃない?

妻が自分が行くと言ったから行くと

姉は弟に優しいのです。



しばらく時間をつぶし、

義弟③を迎えに行きました。

義弟③は16時10分に待ち合わせ場所に到着。

病院へは16時30分に到着

面会は2名のため、

妻と義弟③が病室へ。

僕はロビーで待つことに



暇だったので血圧測りました。

病院で血圧測ると

いつも160以上出るんですが

今日の成績良いんじゃない?

記念に持って帰って来たぞ

今月67歳になろうとするジジイだぞ

血圧の薬飲んでないんだぞ

すごいんでないかい( ´艸`)ククク・・・
血圧.jpg





引き続きロビーでウトウトしながら待っていると


17時30分

2人は目の前にいる僕に気付かず外へ出て行きました[たらーっ(汗)]


複雑な心境で追いかけ

義弟③を長崎駅に送り、

自宅に帰ったのは18時20分。



看護師さんから

「血圧60-43 呼吸が浅くなっているので、今夜電話するかもしれません。」と言われたらしく


楽しみにしていたウイスキーはお預けです[たらーっ(汗)]
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



2025年2月9日(日)


朝からブログ周りをして

お昼
手作りホットドック (1).jpg



サラダ
サラダ.jpg



パン
手作りホットドック (2).jpg



ハムとソーセージのホイル焼き
焼き豚とソーセージのホイル焼き.jpg



スライスチーズとハムとソーセージを挟んで

小さなバターの塊を3個
手作りホットドック (4).jpg



食べてる途中で蕎麦が出ました。

マイタケの出汁が出て美味しかったですよ[るんるん]
マイタケ蕎麦.jpg



明日も寒いのかな
夕暮れ.jpg



tenki.jpの天気予報では

今夜はマイナス2℃まで下がるらしい(´;ω;`)ウゥゥ
tenki.jp.jpg



夕方、義弟①から連絡

義母の様子は昨日と変わらないようです。

明日は僕らが病院に行きます。



そういえば

今日はポケモンGOのイベントがあったような

チケット買ってたのに

18時までスマホを開かなかったぞ[たらーっ(汗)]


でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



週末の予定が

大幅に狂ったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]






人気記事