別れ

2018年5月4日(金)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


悲しいお知らせです。


それは、妻と僕の

趣味の違いから始まりました。


僕の夢は、

年金生活になったら

後ろに妻を乗せて

日本中の、曽根風呂ガーさんと会いながら

ボイジャーくんで日本一周


そのつもりで、

後ろのシートを快適にしていました。


でも、

妻は、ボイジャーくんの後ろに乗ってくれません

ボイジャーくんの後ろのシートは、

妻が乗ってくれるまで

誰も乗せませんでした。


ボイジャーくんは、大きくて目立つから

恥ずかしいから

絶対乗らない

妻は、そう言いました。




しばらくの間

考えていました。


乗らないと言いながら

いつかは、乗ってくれると思っていました。


今後も乗るつもりは、ない

妻は、そう言いました。


妻が、乗ってくれないなら

ボイジャーくんと遊ぶのは、僕だけ

ボイジャーくんは、僕だけの趣味


ボイジャーくんと遊んでる間は、妻はひとりぼっち


これから先の生活

還暦を迎え

残り少ない人生

妻と一緒の時間が大事です。


Audiくんのことは、

妻は、気に入っています。


それなら

Audiくん1台にしよう


辛い決断でした[たらーっ(汗)]



昨日、

ボイジャーくんのメンテをしました。


午後2時から始めて

終わったのは、午後6時40分

4時間40分
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 4.JPG



不思議ですね
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 2.JPG



楽しかった思い出が、

走馬灯のように・・・


あっという間の、4時間40分でした。
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 3.JPG



ネットで、査定を頼みました。

一番早く連絡が来たのが

バイク王


値段の折り合いがつかず
バイク王 1.JPG



お帰りになりました。
バイク王 2.JPG



ボイジャーくんを外国から取り寄せてくれた

レッドバロンの査定が一番高かった。

レッドバロンは、僕のメンテを知ってるからね



出発前に

Audiくんとツーショット


1,000ccの4輪と1,700ccの2輪


タイヤ1本あたり

250ccの車と850ccのバイク

ヘンなバランスですね
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 5.JPG



最終査定開始
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 7.JPG



ごめんね

ボイジャーくん
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 8.JPG



バイクを大切にする人に

乗ってもらえるといいな



2012年11月8日納車で、

もう少しで、5年6か月


走行距離

20,023キロでした。
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 9.JPG



良いバイクでした。

特に高速道路の走りは快適でした。

納車のときの記事は、こちらhttp://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2012-11-08




最後に自撮りを
Kawasaki VN1700 VOYAGER ABS 6.JPG




たくさんの想い出をありがとう




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ





傷心中のてんてんに

ポチッ[あせあせ(飛び散る汗)]としてにゃヾ( ̄o ̄;) 


 


 

 





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



切り番

2018年4月2日(月)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


昨日に引き続き

ボイジャーくんのメンテです。


ミラーは、お亡くなりになりました。
ミラー交換 1.JPG



外していた、

純正ミラーを取り付けます。
ミラー交換 2.JPG



ネジが、サビないように

グリスを塗ります。
ミラー交換 3.JPG



やっぱ

こっちがいいな
ミラー交換 4.JPG



久しぶりの

「道の駅 夕陽が丘そとめ」

いつもバイクが多いです。
道の駅 夕陽が丘そとめ 1.JPG



今日は、


ちょっと煙ってます。
道の駅 夕陽が丘そとめ 2.JPG



桜も

終盤かな?
道の駅 夕陽が丘そとめ 4.JPG



この花、何だろ

綺麗だな[るんるん]
道の駅 夕陽が丘そとめ 5.JPG



コーシー飲んだら
道の駅 夕陽が丘そとめ 3.JPG



帰ります。
ボイジャー 1.JPG



乗ったの

4ヵ月ぶりだよ
ボイジャー 2.JPG



自分のライディングを確認しながら・・・


久しぶりなのに

乗れるもんだね


気持ちいいな


( ̄  ̄;) ん?


オドメーターに

FUELの表示


ガソリン入れなきゃ
ボイジャー 3.JPG



この島

神楽島っていうんですけど

見る角度を変えると
神楽島.JPG



ペンギンの背泳ぎに見えませんか?
085.JPG



あ゛

ガソリン入れなきゃ
ボイジャー 4.JPG



このGSは、

  昨年の12月17日に

プレミアム手洗い洗車会員になってから

Audiくんで通っています。



そん時の記事は、こちら

http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2017-12-21


「誰か分かる?」って

おねぇさんに聞いたら

ポカーンとしてました^^;


「Audiのてんてんです」って言ったら

あ~っ[目][あせあせ(飛び散る汗)] 雰囲気が、全然違いますね」

だって[たらーっ(汗)]



ガソリン入れて

エンジンかけたら


切り番逃してた[たらーっ(汗)]

写真撮り損ねたよ(ヘ;_ _)ヘ…ガックリ

ずっとFUELの表示だったもんなぁ[たらーっ(汗)]
ボイジャー 5.JPG



無事に到着
ボイジャー 6.JPG



きゅうりのお守り付けて
ボイジャー 7.JPG



ネコ避け点けて
ユタカメイク GDX‐M ガーデンバリア (ミニ).JPG



久々のライダースジャケットでした^^;
ウルトラマン ダブルライダースジャケット.JPG



次は、いつ乗れるかなぁ




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ



久しぶりに

ボイジャーくんと遊んだてんてんに

ポチッ[あせあせ(飛び散る汗)]としてにゃヾ( ̄o ̄;) 



にゃんこの足跡

2017年11月25日


こんばんわ( ̄▽ ̄)

アウディくんのフロントガラス

汚れてるよね


よく見ると

にゃんこの足跡
にゃんこの足跡 1.JPG



天井にも

にゃんこの足跡
にゃんこの足跡 2.JPG



ボイジャーくんもだけど

どうしてにゃんこに好かれるかな~( ̄  ̄;) うーん


11月19日(日)

娘を乗せて
Audi.JPG



車検が終わったので

ボイジャーくんを引き取りに行きました。
ボイジャー 1.JPG



天気はいいけど

寒かった
女神大橋 1.JPG



後ろからは、アウディくん
女神大橋 2.JPG



ネコ避けマットと

ネコちゃんしちゃダメ~!と

きゅうりのお守りを付けて

(*´∇`)ノシ マタネ~♪
ボイジャー 2.JPG



急に寒くなりました。

喉が痛いと思ったら

湿度30%
湿度計.JPG



加湿器の出番です。
加湿器.JPG



11月25日(土)

寒そうな空です。
海 空.JPG



昨日は、メンズ5人で飲みました。

僕以外は、40代後半

1次会は、僕のおごりです。


おごりと知ってた4人から

お土産をもらいました。
北菓楼 1.JPG




北海道物産展で買ってきたみたいです。
北菓楼 2.JPG



僕が好きなのは、

ビタースイート
北菓楼 3.JPG



いい香り
北菓楼 4.JPG



脳みそが喜ぶお味です( ̄ー ̄)ニヤリ
北菓楼 5.JPG



飲んだ帰りに

コンビニで買ってきました。


今日のお昼は、どれにする?
カップ麺.JPG



これにする
LEE 1.JPG



いったらっきま~す
LEE 2.JPG



辛いのは好きですが

4分の1食べた位から

辛さがやってきました。





休み休み食べました。



風邪引いたみたい


鼻水が止まりません(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ





でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ





風邪引いたてんてんに
 


ポチッ[あせあせ(飛び散る汗)]としてにゃヾ( ̄o ̄;) 

 




人気記事