2025年3月15日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
ベランダの隅っこで
妻が蒔いた種が芽吹きました。
元気な子を
鉢に植え替えようと思って
こんなの取り寄せました。
髙儀(Takagi)の
苗植え穴掘り器です。
レバーを押すと
パカッと開きます。
(この画像はAmazonよりお借りしました。)
お値段、税込みで523円
これがあれば植え替えが楽そうなので
買っちゃいました^^;
レバーを押してズボッと
レバーを放すとホールドします。
そのまま持ち上げて
植木鉢へ
周りに土を入れて
レバーを押して引き上げたら
あら簡単( ´艸`)ククク・・・
お水と肥料を入れて
おしまい
もうひとつ違う種類を
おしまい
2種類出来上がり
何の木か妻に聞いたら
柑橘系だと思うって
果物を食べて種を蒔いたら芽が出たんだと
何の木だろね
写真撮ってたら
てんてんから見つかってしまった
こっちにやってきます。
僕の周りを回って
横に来て落ち着きました。
何やってんだよ~ってか?
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
ドクロッグが最高の相棒になったので
ラウドボーンを相棒にしました。
おまけ
ピクミンブルームやってたら
見覚えのないポストカードが
和歌山県
天然記念物大ウナギ生息地
行ったことないんだけど
ど~したんだろ
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.

柑橘系の木が
大きく育ってほしいてんてんに