前記事の訂正と巳年の画

2024年12月21日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


前回の記事でご迷惑をおかけしました。

「Website Explorer」は

サイトを丸ごとダウンロードできるツールということだったので

データをパソコンに保存して

確認のためWi-Fiを切って

ネットに繋がっていない状態で起動して

ブログが見れたので大丈夫だと思ったんですけど

今朝、パソコンを立ち上げると

たまたまWi-Fiに繋がっていませんでした。

もう一度試すチャンスだと思って

「Website Explorer」を起動してみると

ブログが表示されませんでした。
このページを表示できません.jpg




前日にネットに繋がっていない状態で起動して

ブログが見れたのはどうしてなのか分かりませんが

保存出来たのは

サイトについてのデータだけのようです。

このままの状態で

2025年3月31日にサービスが終了すれば

ブログが見れなくなる可能性が高いので

他の方法を探したいと思います。

前回の記事に追記していますが、

「Website Explorer」だけでは不十分だと思いますので

このツールを使われた方は

他の対策が必要かと思います。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが

よろしくお願いいたします。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



娘婿のご両親から

お歳暮が届きましたので

夕飯は
佐賀牛ローストビーフ (1).jpg



佐賀牛のローストビーフです。
佐賀牛ローストビーフ (2).jpg



久し振りに妻に買ってもらった

サントリーの角瓶


ロックグラスに丸い氷を入れて

オンザロックで飲むのが好きです[るんるん]
角と霧島 (2).jpg



冷凍した「フリージング ステンレスジョッキ」に

強炭酸水を入れて

少しクエン酸を入れて

レモンスライスを浮かべて

チェイサーの代わりにしました。

ロックを3杯飲んで

黒霧島を入れてチューハイにしました。
角と霧島 (1).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



年賀状用の画ですが

やっと妻の承認が下りました。


これは却下
蛇の画像.jpg




これは、以前記事にした画ですが

蛇がとぐろを巻いているように見えなかったので
蛇の鏡餅-640.jpg



首を長くして

舌を短くしました。
蛇の鏡餅-640-2.jpg


目がスケベそうだったので

目と口を少し可愛くしました。
蛇の鏡餅-640-3.jpg



首を少し短くしました。
蛇の鏡餅-640-5.jpg



5種類作って妻の審査にかけました。
蛇の鏡餅一覧-1024.jpg



5つ全部却下で

6つ目でやっと承認が下りました[たらーっ(汗)]
蛇の鏡餅-640-6.jpg



妻は

スケベそうな目と口が

好きのようです(≖ᴗ≖ )ニヤリ



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



年々、

妻の審査が厳しくなってる気がするてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





SSブログを保存する

2024年12月19日(木)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、木曜日

母を病院に連れて行って

スーパーでお昼ご飯を買って帰りました。


ネオレーズンバターロールとサクウマチキン


カップヌードルのカレー

塩分控えめPRO

1日分のカルシウム&ビタミンDと

食物繊維たっぷりなんだって
ネオレーズンバターロール&塩分控えめPRO&サクウマチキン.jpg



お湯を入れて3分待つのです。
塩分控えめPRO (1).jpg



いったらっきま~す[るんるん]
塩分控えめPRO (2).jpg



塩分控えめなので

物足りないかと思って食べたのですが

普通に美味しかったですよ[るんるん]



デザートは

娘のお土産の

ありあけ横濱ハーバー

ダブルマロン
ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン.jpg



長崎市は

早朝に初雪が降ったのですが

良い天気になりました。


てんてんが

日向ぼっこしてました(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
ホシガメ.jpg



ベランダの寄せ植えの

アリッサムが元気に咲いてます。
アリッサム.jpg



カランコエも咲きそう
カランコエ.jpg



ゴーヤも育っていますよ[るんるん]

お~い

初雪降ったんだぞ~
ゴーヤ.jpg



ヘンな季節ですね[たらーっ(汗)]
夕日.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ブログをどうするかですが

2人の母の病院通いなどで

なかなか集中する暇がなくて

まだ固まっていないんですよ


ただ

SeeSaaブログに移行しようと思ってるだけなんです。


今の僕のブログ容量は

1.てんてん日記2冊目 使用領域 : 5,799MB 2,691記事

2.今日のてんてん 使用領域 : 40MB 33記事

3.てんてん日記② 使用領域 : 157MB 87記事

4.てんてん日記 使用領域 : 1000MB  373記事


更新しているのは 1.てんてん日記2冊目なのですが

曽根風呂時代に容量オーバーになったので

有料会員になっていました。


2.3.4は、過去の記事なのですが

日記として記録しているので

できたら消したくありません。


全体の要領は、約7GB

記事数は、3,184

過去の2.3.4をアメブロ等に移して

更新中のブログをどうするか

要領が5,799MBもあるのでアメブロ等に全部移して

SeeSaaブログでゼロからスタートするか

それともSeeSaaブログの有料会員になって全部SeeSaaブログに移行するか

なかなか決心がつきません。


で もうひとつ

過去記事の2.3.4ですが

他のブログに移しても将来廃止される可能性があるので

自分のパソコンに保存したいのですが

面倒くさいのはイヤなので

簡単な方法がないか

色々探していました。


で 見つけたのが

「Website Explorer」というアプリ

サイト内のデータを一括で保管するときに便利だということらしいです。

本来の目的は違うらしいのですが

窓の杜からも紹介されているので

大丈夫かな?と思って使ってみました。


とりあえず

3記事1,197MBを保存してみました。

スタートしたのが18日の19時ころ

終わったのが23時ころ

3記事1,197MBが4時間ほどで保存できました。


この画像はブログの画像です。
今日のてんてん.jpg



こちらは「Website Explorer」の画像です。
今日のてんてん検証後.jpg



こちらはブログの画像で

nice!とコメントが表示されていますが
ブログのコメント欄.jpg



「Website Explorer」の画像では

コメントは表示されていますが

nice!が、ありませんでした。
コメント欄.jpg



保存したパソコンのホルダーです。
今日のてんてん検証後のフォルダ.jpg



Wi-Fiを切って

ネットに繋がっていない状態で起動して

ブログの中が見れたので

大丈夫だと思うんですけどね~


3記事1,197MBが4時間ほどで保存できたので

メインの 5,799MBを保存するとして

約5倍として20時間くらいかかるかな


まぁ勝手にやってくれるから

保存しながらネット検索とか

動画編集とか

パソコン使えるから困らないんですけどね


ネット環境下でなくても保存したブログを見れるから

来年の3月でSSブログが消えても見れると思うんですが

詳しくないので良く分かりません。

もしやってみようと思っても

自己責任でお願いしますね^^;


☆・‥…━━━☆2024年12月21日10時21分追記━━━・‥…☆

今朝、パソコンを立ち上げるとWi-Fiに繋がっていませんでした。

試しに「Website Explorer」を起動してみると

ブログが表示されませんでした。
このページを表示できません.jpg



サイズを見てみると5.44MBしかありません。
WEBEX.jpg



ブログが丸ごと保存されているわけではないようです。

12月19日にWi-Fiを切って

ネットに繋がっていない状態で「Website Explorer」を起動して


ブログが見れたのは何だったのか分かりませんが

これだけでは保存出来ていないようです。

他の方法がないか調査中ですが

取り急ぎご報告です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆追記はここまで━━━・‥…☆━━━・‥…


あ!あとね

SeeSaaブログを訪問したら

はてなブログのバナーがあるんですよ

これなんですけどね
はてB.jpg

これをクリックしたら誰が押してくれたか分かるんですよ

僕は「はてなブログ」にアカウント登録してるから分かるんだけど

相手の人もアカウント登録してもらえると

お互いに押してくれたのが分かるから

「nice!」の代わりになるんじゃないかな~と思いました。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

相棒のヌメルゴンが最高の相棒になったので
相棒はヌメルゴン.jpg



パモットに代えました。
相棒はパム.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



はてなブログのバナーが

nice!の代わりになると嬉しいてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





fixing

2024年11月17日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



HDDの「みまもり合図」更新のお知らせが入ったので

更新して再起動したら

こんなメッセージが出て

いつまで経っても開きません。

8時30分頃に再起動して12時56分

まだステージ1で12%

トータルで4%しか進んでいません。

良く見ると「fixing (D) stage 1」

CじゃなくてD

Dは不調のHDD

11年8か月経過してるHDDだし修復できるかどうか

79時間も掛けても修復出来ないんじゃないかな~

ダメ元で電源長押しで強制終了して

しばらくして電源ONしたら

すんなり立ち上がりました。
Fixing (D) Stage 1.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


夕飯は
ロールキャベツ (2).jpg



ロールキャベツのようですが

中身はベーコンでした^^;
ロールキャベツ (1).jpg



随分時間を無駄にした感じ[たらーっ(汗)]
夕日.jpg



てんてん

お行儀がいいね[るんるん]
ホシガメ.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



HDD

引っ越しが終わらないてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





人気記事