UMA

2015年11月23日(月)
 
 こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
3連休ですけろ今日で終わっちゃいますね(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ
 
長崎は、3日ともイマイチの天気でした。 
 
 ボイジャーくんは、封印してました。
 
 
 
そんな中
 
ヘンな生き物を発見
 
 
 
 
 
 
 
これ
 
何だと思いますか? 
UMA 1.JPG
 
 
 
 
不気味なお顔でしょ 
 
 
エイリアン? 
UMA 2.JPG
   
 
 
実は、これ 
 
ツーリングのおみやげなんですけろ 
おみやげ 1.JPG
 
  
 
有明産の塩のりふりかけ 
ふりかけ.JPG
 
 
 
もうひとつ 
おみやげ 2.JPG
 
 
 
これ
 
有明海に生息する
 
「わらすぼ」っていうんです。
 
 
火であぶって頂いてみます。
 
 
 
これ食べるのって
 
勇気要るよね[たらーっ(汗)] 
わらすぼ.JPG
 
 
 
味は、普通の魚の干物って感じです。
 
 
アゴ(トビウオ)よりタンパクな感じ・・・ 
  
 
 
でわ 
 
ウルトラマンと戦わせてみましょう 
ウルトラマンVSワラスボン.jpg
 
 
 
こんな写真撮っていると 
 
僕の頭の中の偽造変造虫が反応してしまって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ウルトラマンVSワラスボン 
ウルトラマンVSワラスボン-800-8-2.jpg
 
 
 
またヘンなCG作ってしまった( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
 

てんてんガメラ

こんばんわ( ̄▽ ̄) 
 
 
昨日、一昨日の週末のことですけろ
 
天気も悪く あまりにも暇だったので 僕の頭の中の偽造変造虫と遊んでいました。 
 
そういえば 偽造変造虫って いつごろから始めたのかにゃ~なんて思って 過去の画像を引っ張り出してみました。 
 
2010年9月25日に試行錯誤して作ったのが初めてだったんですよね~
 
ちょっとした悪戯心だったんです。
 
女神大橋の下を てんてんガメラが泳いでいるところをイメージして・・・
 
これって かなり時間掛かったんですよ~
 
今見ると、ボケ具合がへんですよね^^; 
てんてん女神大橋2010-9-25.jpg
 
 
 
2010年11月25日製作
 
これも時間掛かったにゃ~
 
これは、影がへんですね^^; 
てんてんスカイツリー2010-11-25.jpg
 
 
 
てんてん離陸~ψ(`∇´)ψ 
 
2010年12月1日の作品です。
 
ベランダから海を見てたら 偽造変造虫が騒ぎ出しまして( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
てんてん飛ぶ2010-12-1.jpg
 
 
 
2011年1月14日 これはダメですね^^; 
てんてんtokio2011-1-14.jpg
 
 
 
2011年8月19日 
 
ネタが尽きてしばらく空いてしまいました。
 
てんてんの写真に金属の鎧を着せてみたんですけろ 
 
宇宙船みたいだにゃ~と思って 地球を飛び出してみました( ̄ー ̄)ニヤリ
  
この頃から メカにゃんこ メカわんこが始まりました。
 
画像を提供して下さったみなさん ありがとにゃ~[るんるん] 
メカてんてん2011-8-19-2.jpg
 
 
 
2011年9月7日 これもボケ具合が合っていませんね~( ̄  ̄;) うーん 
てんてんUSA2011-9-7.jpg
 
 
 
これから3年半ほど空いてしまったんですけろ
 
先日GODZILLAを観て また騒ぎ出したんです。   偽造変造虫が・・・(; ̄ー ̄)…フフフフフ…
 
 
それで
 
前回と同じニューヨークを舞台に作ってみました。 
てんてんガメラ2015-3-1.jpg
 
 
 
どうかにゃ 少しは上達してるかにゃ( ̄  ̄;) うーん
 
当時と比べると 作製時間は、大幅に短くなりましたよ
 
バックに使った写真を分割して てんてんより後ろの風景を てんてんの写真に合わせてボカシを入れてみました。
 
少しは自然にな感じに見えるかにゃ^^;
 
 
それと拘りがひとつ
 
右のビルのガラスを見て下さい。
 
てんてんの姿が写っています( (ミ`エ´ミ)) ククク・・   
てんてんガメラ2015-3-1-2.jpg
 
 
 
説明しておかないと気付いてもらえないかと思って( ̄‿ ̄;)フフフフフ・・・・・ 
 
 
また 「お空を飛んでみない会」のご入会希望者を募集しようかにゃ
 
 
ただし ゆっくり待って下さる方ね
 
 
本来 僕のブログは、バイクブログですから 土日晴れたら走ります^^; 
 
 
それでもOKの方は、コメント下さいね[るんるん] 
 
 
 
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ 
 

カマキリ

 
こんばんわ( ̄▽ ̄)
 
 
今日は、カマキリチョッパーの記事です。 
DSC01064.JPG 
 
 
 
このチョッパーを最初に変身させたのは、これ[右斜め下] 
カマキリ.jpg
 
 
 
このスタイルから、カマキリをイメージしてしまって[たらーっ(汗)]
 
この作品は、オーナーのTくんからの評判も良かったんです。 
 
 
 
調子に乗って作ったのが これ[右斜め下] 
エイリアン800.jpg
 
 
 
このエイリアンの評判は悪かったんですよね~
 
その理由は、最初の作品は、バイクが活きているけど
 
エイリアンは、バイクの原型が残っていないというものでした(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ 
 
 
エイリアンの作品は、最初の作品の5倍くらい時間掛けたんだけろ エイリアンに力が入ってしまったんでしょうね~
 
 
考えてみたら そうだよね~
 
自分のバイクの原型が残っていないと意味ないもんね~
 
 
そこで リベンジ!
 
やっぱり 元祖カマキリチョッパーで 
 
今度の作品は、ちゃんと原型留めてっかんな~ 
 
 
 
 
 
カマキリチョッパー800.jpg
 
 
 
カマキリの薄羽を透かして、車体が見えるようにしてますよ~ 
 
 
車体を見てもらうために バックはシンプルにしてみました。
 
 
これ ど~かなぁ
 
感想聞きたいにゃ( ̄  ̄;) うーん
 
ちなみに 娘に見せたら 笑いながら 「乗りたくない」 だって(; ̄ー ̄)…フフフフフ… 
 
 
 
最近、リクエストが無いんですよね~
 
偽造変造虫の評判悪いのかな~(´・ω・`)ショボーン
 
引き続き会員さん募集中ですのでコメント下さいね~
 
僕のブログのサイドバーと、下の方に会員さんのコーナーがありますから参考にして下さいね( ´艸`)ククク・・・
 
 
 
でわでわ スタコラ・スタコラ・・・ヘ(* - -)ノ 
 
 

人気記事