2つのブログを1つにまとめる機能はございません


2025年1月8日(水)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


昨日のお昼は

ファミレスです。

火曜日なので

豚肉の甘辛炒め&ポテトコロッケ
日替わりランチ (3).jpg



賑やかなロボットが運んできました。
日替わりランチ (1).jpg



いったらっきま~す♪
日替わりランチ (2).jpg



夕飯は
七草粥 (1).jpg



恐れていたことが[たらーっ(汗)]

まさかとは思ったんですよ

昨日フライングしたからと言って

2日続けて七草粥にしなくてもいいと思うんだけどな~(´;ω;`)ウゥゥ
七草粥 (4).jpg



妻には感謝しているので
七草粥 (2).jpg



美味しくいただきます。
七草粥 (3).jpg



デザートは

焼いも半分
焼いも.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



1月4日にサポートに質問していたのですが

回答が来ました。


質問

①3つのブログを1つにまとめることは可能でしょうか

②移行中も記事を掛ける方法を教えていただけると助かります。


 





回答ですが

弊社へのご返信を除いて、

本メールの無断コピー及び転載を行うことは認めておりません。

二次利用はご遠慮下さいますようお願いいたします。

ということなので


要点だけ


①2つのブログを1つにまとめる機能はございません。

②移行中の記事の作成等は、正常に移行がされてない可能性がございます。


と いうことでした。


それなら

ブログ1件ずつSeesaaブログに移行してからまとめられないか

試しにSeesaaブログでテスト用ブログを3つ作り

Seesaaブログからエクスポートし

Seesaaブログのもうひとつのブログへインポートしてみました。

出来ますね

でも面倒くさいし時間が掛かるから

まとめるなら移行後でも出来るということが分かっただけでもいっか



迷っていること


A

SSブログの「てんてん日記2冊目」移行し

Seesaaブログで「てんてん日記3冊目」を新しく作ってブログを続けるか?

移行中は、「てんてん日記3冊目」で更新したらいいし


B

「てんてん日記2冊目」を移行して

その間、ブログを休んで

「てんてん日記2冊目」の名前を変えて

メインブログとして続けようか


A or B

どっちがいいのかな~



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



そろそろ移行したくなってきたてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





この記事へのコメント

  • コーヒーカップ

    ファミレスの500円ランチ良いですね。
    何処に行っても1000円は掛かるので嬉しいです。
    奥様のお料理はいつ見ても色どりが良いですね。
    いいなと思います。
    2025年01月09日 00:40
  • lamer-88

    移転されたら教えてください。
    2025年01月09日 00:45
  • ななママ

    私も移行中に新規にブログを作ろうかと
    考えましたが毎日更新してないので^^;
    いいかなと思い移行しました^^
    私は2,3日でしたが量が多いともっと
    時間がかかるでしょうから悩みますね
    2025年01月09日 07:16
  • さる1号

    七草がゆは邪気を払い無病息災を祈念したのが始まりとか
    二日続けて七草がゆで今年は無病息災を保証されたかも^^¥
    移行時に2つのブログを1つにまとめる機能は無いんだ
    残念だなぁ
    現行ブログを移行してSeesaaでもそのまま使うつもりだったけれど、SS終了時に現行ブログを終わらせてSeesaaでは新しいブログにするのもいいあぁ
    2025年01月09日 07:23
  • yoko-minato

    私は移行できるか不安でした。
    色々やってうまくいかなくて移行出来たと
    慶んでいましたがその後はSSブログに
    書き込めなくなり訪問も時間がかかります。
    良い方法でされるといいですね。
    2025年01月09日 07:30
  • Rchoose19

    500円ランチは魅力的ですね♪
    しかも、みんなおかずが2種類乗ってますもんね!
    ごちそうで疲れた胃には、おかゆが優しいですからね♪
    2025年01月09日 07:31
  • プー太の父

    昨日は何度も失礼しました。他のSSの方には
    ゲストとして私のコメントが入ったのですが。
    でも自動移転設定したのでもうSSは使えないと思って
    いたのにログイン出来るのを知ってホッとしました。
    すごいお得な日替わりランチですね。飛行機代使って食べに
    行きたいです(^^ブログの移転はAに賛成ですヽ(^。^)ノ
    2025年01月09日 08:08
  • ararat

    今は,SSブログと,Seesaaブログの両方を更新している状態です.
    転送設定だけ,まだしていませんが,3月に転送設定できるか心配です.Seesaaブログ移行して,nice繋がりがなくなるとは思いますが,仕方ないかなあと思っています.3月までよろしくお願いいたします.
    2025年01月09日 08:14
  • Boss365

    こんにちは。
    Seesaaブログからエクスポートも可能が分かり良かったですね。
    AとBですが、小生だと心機一転「A」を選択かな?悩ましいですね!?(=^・ェ・^=)
    2025年01月09日 08:58
  • とし@黒猫

    Seesaaは複数ブログの一本化ができない?!
    では、Seesaaでも複数ブログになる?!
    わたしは独自ブログへ移行なのですが、SS-1ブログの後ろにSS-2ブログを連結して、さらにその後ろに、新記事を追加しております。
    2025年01月09日 10:47
  • sasanono

    まずは、税込み500円のランチに驚いた~!
    素晴らしいですね*
    満足のいくブログ移行は、なかなか大変!
    やはり、A案でしょうか?
    書くのをストップして移行作業だけ... は
    退屈しそうな気がします。
    2025年01月09日 11:54
  • 溺愛猫的女人

    こんな配膳ロボットもいるのですね。
    2025年01月09日 12:08
  • リュカ

    そうそう。エクスポートとインポート機能があるので
    手間はかかるけどブログを1つにまとめることは出来るよね。
    同じ日時に記事が書かれている場合はどうなるのか試してないけど、
    12月に別のブログで書いてた記事を一ヶ月分まるごと今のSeesaaブログにインポートすることは出来たから。

    今は移行に時間もそこまでかからないようなので、A案B案どちらでもあまり問題はないかと思うけど、無料でSeesaaでやるなら、作ったブログはたまには更新しないとってことはありますよね。
    削除されたくないし。
    2025年01月09日 13:34
  • てんてん

    コーヒーカップさん
    ファミレスの500円ランチ良いでしょ~
    ここはリーズナブルだからたまに寄ってます^^;
    奥は、健康オタクで、色どりに気をつけて料理してくれます。
    僕の健康は妻のおかげです。って言っても人間ドックで引っかかっちゃいましたけどね(ФωФ)フフフ・・・
    2025年01月09日 13:46
  • てんてん

    lamer-88さん
    はい!移行したらお知らせしますのでよろしくお願いします。
    2025年01月09日 13:48
  • てんてん

    ななママさん
    僕は1日おきに更新しているから、1~2回更新できない日があると思います。
    予約投稿なら出来るようなのですが、そこまでやるかどうか・・・
    更新に5~6日と考えていましたが、3日くらいで終わるかも♪
    2025年01月09日 13:53
  • てんてん

    さる1号さん
    そうですね!二日続けての七草粥で無病息災を保証されたと思うことにします(ФωФ)フフフ・・・
    はい、移行時に2つのブログを1つにまとめようと考えたのですが、ないそうなので、仕方ないですね^^;
    まとめるなら移行後に出来そうです。
    移行方法は、AかBか悩ましいところですが、現行ブログを移行してSeesaaでそのまま使う方が有利なような気がしてきました^^;
    2025年01月09日 14:03
  • てんてん

    yoko-minatoさん
    SSブログに書き込めなくなり訪問も時間がかかるようになったのですか?
    もしかしたら移行ツールの【3】移行先のブログへの転送設定(任意)を「転送する」にされたのでしょうか?^^;
    2025年01月09日 14:10
  • てんてん

    Rchoose19さん
    500円ランチは魅力的でしょ~♪
    野菜も入ってるし、これなら毎日通っても良さそうですよ^^;
    2日続けての七草粥で、体重が少し減りました( ´艸`)ククク・・・
    2025年01月09日 14:44
  • てんてん

    プー太の父さん
    いえいえ、大丈夫ですよ♪
    自動移転設定というのは、『【3】移行先のブログへの転送設定(任意)』を転送するに設定したということでしょうか^^;
    SSにログイン出来るのですね♪ それは良かったです。
    1コインランチ!すごいお得でしょ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    飛行機代使って? ぜひいらしてください♪
    Aに賛成ですか!その方がスッキリするかもしれませんね^^
    でもBに気持ちが傾きつつあります^^;
    2025年01月09日 14:52
  • てんてん

    araratさん
    僕もararatさんと同じように、SSブログとSeesaaブログの両方を更新できるように、転送設定をしないつもりです。
    そのまま4月を迎えるつもりでいましたが、3月に転送設定する必要があるのでしょうか^^;
    SSブログが終了したら、nice!の繋がりがなくなると思いますが、「B!ブックマーク」がnice!の代わりになると思っています。
    これが普及すれば、みなさんと繋がれるんですけどね~
    3月までと言わず、これからもよろしくお願いいたします♪
    2025年01月09日 15:03
  • てんてん

    Boss365さん
    こんにちは。
    はい!Seesaaブログ同士でもエクスポート可能みたいですね♪
    Boss365さんは、心機一転「A」を選択ですか?^^;
    ほんと悩ましいです(´;ω;`)ウゥゥ
    2025年01月09日 15:09
  • てんてん

    とし@黒猫さん
    SSブログからの移行ツールでは、一本化できないようです。
    Seesaaにブログを複数移行した後で一本化するのは可能みたいですが、面倒くさいのでやるかどうか分かりません^^;
    僕も、とし@黒猫さんみたいにITに詳しければ独自ブログで一本化したと思います。
    僕にはできそうもありません(´;ω;`)ウゥゥ
    2025年01月09日 15:16
  • てんてん

    sasanonoさん
    あ!やっぱそうですか?税込み500円のランチって、今どき無いですよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    やはり、A案ですか?^^;
    やっぱり書くのをストップすると退屈しちゃうでしょうね^^;
    2025年01月09日 15:19
  • てんてん

    溺愛猫的女人さん
    ロボットらしく、お顔があった方がいいな~と思いました^^;
    2025年01月09日 15:21
  • てんてん

    リュカさん
    エクスポートとインポートは、同じSeesaaブログ同士でも出来るのが分かったので、まとめるなら移行後でも出来ますね^^;
    1/7と1/8に2つのブログを作って1つのブログに移してみましたけど、同じ日付でも移せましたよ。
    そっか!12月は移行が集中して時間が掛かったということなのでしょうね^^;
    3月はまた移行に時間が掛かるだろうから、今の時期が移行のチャンスかもしれませんね♪
    削除についてですが、こういう記述を見つけました。
    「アカウントの削除規約は、3カ月以上サインインの実績が無かった場合と弊社では定義しております。
    なお、現状では利用規約違反ではない場合には、3ヶ月以上サインインの実績がなくとも削除はしておりませんので、ご安心頂ければと存じます。」
    でも、今後削除されないという保証はないので、1本化しておいた方が安心かもね^^;
    先日有料会員になったんだけど、削除規約は有料会員にも及ぶのかな~
    2025年01月09日 17:00
  • 風太郎

    我が家から一番近いファミリーレストランは6km先です。
    500円は魅力です。
    2025年01月09日 17:21
  • hagemaizo

    お悩みが私にとってはちょっと高度な、、、。
    まだぐずぐずしています。
    そのランチのお値段で、近所に出店して欲しいです。
    2025年01月09日 19:16
  • ヨッシーパパ

    ブログ移行について、色々と勉強になります。m(_ _)m
    2025年01月09日 19:47
  • ロコときどきキナコ

    Seesaaご訪問、コメントぽちっと!ありがとうございます<(_ _)>
    未だ慣れないんだわ~(^-^;
    2025年01月09日 20:30
  • そらへい

    移行してからあとでまとめられそうなのは良いですね。
    時間のあるときにゆっくりと。
    それにしても降って湧いたSSブログの休止
    私もこの先どうしようか、迷ったりいろいろ考えてみたり
    何とも悩ましいです。
    2025年01月09日 20:42
  • ChatBleu

    なんか大変そう。エクスポート&インポートでちまちま一つにできると思うけれど、1回にインポートできる量に制限があるという話だし、メンドクサイですねー。
    2025年01月09日 20:48
  • りみこ

    ロボットくんが持って来てくれるのですなぁ
    経験してみたいw
    あらら、まとめることはこちらでという感じですかね
    なかなか面倒ですなぁ
    いろいろと検証してらして素晴らしいと思います
    勢いでやってしまったので
    2025年01月09日 20:49
  • JUNKO

    日替わりランチ安くてとても美味しそうですね。
    2025年01月09日 20:54
  • kiyotan

    このファミレス こちらには2軒ほど見かけます。
    最近行っていますんが確かに安いですよね
    昔のブログ残してあるけど移行してみようかな
    2025年01月09日 21:01
  • ミケシマ

    ブログをお休みしたくないんですよね☆
    でしたら、Aがいいのかなー・・・
    でも、まとめたいというお気持ちもわかる・・・
    デフォルトで、本文に2冊目のリンクを貼っておくとか(*^^*)
    2025年01月09日 21:09
  • エンジェル

    情報をいただきありがとうございます!
    まだ試しておりませんがB!ブックマーク試してみます!
    2025年01月09日 21:57
  • 藤並 香衣

    てんてんさんのところは二日続けて七草粥だったのですね
    我が家は7日となんと今日のお昼に七草粥でした
    全員体調不良だし娘が「もう一回食べたい」と言うので
    七草粥セットのパックを買ってきたのでした
    これで無病息災でいけると信じたい!
    僕は来月の移行予定ですが、お正月早々にダウンしたので
    何もできてなくて色んな意味で頭が痛いです
    2025年01月09日 22:04
  • erena

    家も 2日続けて七草がゆでした 笑
    調べたり試したり時間はかかるかもしれませんが 
    自分の1番よい形になるといいですよね。

    私は ちょっとでしたので時間はかかりませんでしたが、
    移行完了後の転送設定というのは、SSブログのURLを開いた際に
    自動的に移行先のSeesaaブログのURLへ移動する
    リダイレクト設定の機能と デスクにお聞きしました。 
    3月までのリダイレクト機能が終わった後を考えると
    SSブログのURLをリンクさせているいろいろな場所を
    自分でSeesaaのURLに書き換えなきゃいけないと思うので… 
    やり出しました。
    2025年01月09日 22:09
  • みずき

    初めて見るタイプの配膳ロボットです。
    いろいろあるんですね。
    お粥って、どうしても量ができちゃいますからね(;^ω^)
    (ブログ移行、悩ましいです)
    2025年01月09日 22:31
  • naonao

    ファミレスの500円ランチ素晴らしく
    配膳ロボット使用が増えましたね(^○^)
    SeeSaaブログへの移行の件
    いい方法が見つかりますように。
    私は、amebloもやっているので
    amebloへ移行しました。
    2025年01月10日 00:19
  • kgoto

    ブログ同士のエクスポート機能についての情報提供ありがとうございます。大変参考になりました。当方は、小さいボリュームですが、過去ブログを残したいと考えていましたので、うれしい限りです。
    2025年01月10日 07:20
  • tarou

    爪木埼灯台(須崎半島の先端に建つ高さ17mの灯台)静岡
    25/01/10 09:03:51
    Re: No title
    > 「B!ブックマーク」が押せないので
    > スタコラ・スタコラ・・・ヘ(* - -)ノ

    コメントありがとうございました
    記事の一番下の拍手でもOKですよ
    2025年01月10日 09:09
  • てんてん

    風太郎さん
    一番近いファミレスは6km先ですか~
    北海道は土地が広いから!(*´∇`*)キャ~~~
    500円は魅力的でしょ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    2025年01月10日 10:25
  • てんてん

    hagemaizoさん
    記事を残したいと思うと、色々と気になって調べたりしております^^;
    僕もなかなか移行出来なくてぐずぐずしていますよ^^;
    ワンコインランチ!安いでしょ!都会ではなかなか無い金額ですよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    2025年01月10日 10:28
  • てんてん

    ヨッシーパパさん
    そう言っていただけると嬉しいです。
    入手した情報を発信することで、知らなかった情報が集まってくるので、こちらも助かっています。
    2025年01月10日 10:30
  • てんてん

    ロコときどきキナコさん
    いえいえ、Seesaaブログはnice!機能がないので、代わりになる機能を紹介しようと思いまして^^;
    慣れるまで時間が掛かりますよね( ̄  ̄;) うーん
    2025年01月10日 10:33
  • てんてん

    そらへいさん
    はい!移行してからあとでまとめられそうなので安心しました。
    時間のあるときにゆっくりと出来ますしね^^;
    僕も迷ったり色々と考えたりしていますが、SeeSaaブログに移行するのは固まっています。
    あとは、A or Bの選択です!( ̄  ̄;)ウウウウウ …
    2025年01月10日 10:38
  • ゆうのすけ

    参考になります!ありがとうございます。^^
    私はメインの記事のファイルがいっぱい近くになってから 
    セカンドとサードのブログで(ファイルを使い)記事を書いて
    コピーをメインに。そこが気になっていたんですが もし
    画像表示等が表示されないならそれでもいいかなと思うように
    なってきました。でもそういう時ってだいたいうまく行っちゃう
    もんで・・・。なんとか移行出来れば良いかなと。^^☆彡
    2025年01月10日 10:42
  • てんてん

    ChatBleuさん
    そうなんです!
    移行専用ツールを使って移行と同時にまとめると早いと思ってサポートに聞いたのですが、ガッカリ(´;ω;`)ウゥゥ
    普通にやると出来ないのは分かっていたんだけど、裏ワザとかあるといいな~と思ったんですけどね^^;
    そうなんですよ!量の制限のことは聞いてたし、ちまちま一つにするのはメンドクサイですよね(-"-;)uuuuu・・・
    2025年01月10日 10:43
  • てんてん

    りみこさん
    ロボットくんが持って来てくれるましたが、人型のロボットが良いな~と思いました^^;
    まとめるのが簡単に出来るならと思ったのですが、この方法は面倒ですよね!
    それならブログを増やさないのもひとつの選択肢かな~なんて思っています。
    どうせ、このブログは僕が死んだら誰も使わないしね(ФωФ)フフフ・・・
    2025年01月10日 10:48
  • てんてん

    JUNKOさん
    日替わりランチが、500円で食べれるなら良いですよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    2025年01月10日 10:50
  • てんてん

    kiyotanさん
    ジョイフルは、九州だけかと思ったら、関東地区まで出店しているみたいですね!
    すごいな~頑張ってるな~♪
    あ!昔のブログが残してあるなら、消えちゃうのもったいないし、SeeSaaブログに移行用のブログを作って、それに移行するのをお勧めしますよ♪
    2025年01月10日 10:59
  • てんてん

    ミケシマさん
    ブログをお休みたくないなら、Aで決まりでしょうね♪
    今も、本文に1冊目のリンクを貼っているんですよ^^;
    でも、1冊目に訪問されるケースってほとんど無いと思います。
    SeeSaaブログには、アカウントの削除規約というのがあって、3カ月以上サインインの実績が無かった場合、削除される可能性があるんですよね~
    アカウントだから、複数のブログでもアカウントは一つなので、どれかを動かしていたら削除されないような気もしますが
    ちょっと気になる規約です( ̄  ̄;)ウウウウウ …
    2025年01月10日 11:10
  • ソレイユ

    Seesaa ブログへのコメント、ありがとうございます。
    2025年01月10日 11:15
  • てんてん

    エンジェルさん
    いえいえ、「B!ブックマーク☆」は、僕が使ってみて、nice!の代わりになると思ったので、お知らせしました。
    もしよかったら、試してみて下さい♪
    2025年01月10日 12:58
  • てんてん

    藤並 香衣さん
    はい!二日続けて七草粥でした^^;
    香衣さんちは、7日と9日が七草粥でしたか^^;
    全員体調不良って、大丈夫ですか?~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
    無病息災でいけると良いですね♪
    香衣さんは、来月に移行を予定してるのですね!
    お正月にダウンって、ほんとの寝正月ですね^^;
    お正月休みのときで良かったかもしれませんね^^;
    お大事になさってください。
    2025年01月10日 13:04
  • てんてん

    erenaさん
    erenaさんちも2日続けて七草画粥だったのですか?(≖ᴗ≖ )ニヤリ
    それはまた、理由をしりたいにゃ( ´艸`)ククク・・・
    移行ですが、3月までに移行したら良いと思って、のんびり構えてます^^;
    「移行完了後の転送設定というのは、SSブログのURLを開いた際に
    自動的に移行先のSeesaaブログのURLへ移動するリダイレクト設定の機能」
    貴重な情報をありがとうございます。
    色んな問題があるんですね^^;
    文章だけでは自分の能力では分からないところもあるので、こういう情報はありがたいです♪
    2025年01月10日 14:11
  • てんてん

    みずきさん
    色んなタイプの配膳ロボットがあるんですね^^;
    やっぱり僕は、お顔が付いてるロボットがいいな♪
    うちは2人だけなので、2人分の七草粥しか作っていなかったんですよ^^;
    日にちを間違ってたから、もう一度作ったらしいです(ФωФ)フフフ・・・
    ブログ移行、ほんと悩ましいですね^^;
    2025年01月10日 14:17
  • てんてん

    naonaoさん
    今どき500円のランチなんて見つからないですよね♪
    はい!そうですね!配膳ロボット、増えてきましたね^^;
    SeeSaaブログへの移行の件は、ぐずぐずやってます^^;
    実は僕も、amebloにID持ってるんですよ^^;
    でもamebloには、行きません。
    SSブログの皆さんは良い人ばかりなので、みなさんと一緒にSeeSaaブログに行くつもりです。
    SeeSaaブログが終了することになったら、amebloに行くかもしれませんけどね^^;
    2025年01月10日 14:47
  • てんてん

    kgotoさん
    僕の記事がお役に立てたようで嬉しいです♪
    ブログを丸ごと自分のパソコンに残す「HTTrack」というソフトもありますよ♪
    移行が終わったら、今のSSブログを保存しておくつもりです。
    2025年01月10日 14:51
  • てんてん

    tarouさん
    tarouさんは、FC2ブログでしたね♪
    僕もFC2ブログにID持ってるので、今度から「記事の一番下の拍手」を押すようにしますね♪
    2025年01月10日 14:54
  • てんてん

    ゆうのすけさん
    色々と考えてされてますね^^;
    「参考になります!」と言ってもらえて嬉しいです♪
    僕は今年に入ってからSeeSaaブログの有料会員になりました。
    毎月300円で容量を気にしなくて良いですからね^^;
    お互いに、移行が上手く行くと良いですね♪
    2025年01月10日 15:01
  • てんてん

    ソレイユさん
    コメント、ありがとうございます。
    2025年01月10日 15:02
  • ゆうみ

    500円のランチ充実した内容ですね
    2025年01月10日 15:09
  • てんてん

    ゆうみsann
    500円のランチ!いいでしょ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    2025年01月10日 17:52
  • kuwachan

    初歩的な質問ですみません(-_-;)
    Seesaaブログ間のエクスポート、インポートですが
    画像も一緒にエクスポート、インポートされますか?
    「MT形式の記事のデータ」と書いてあるところが気になっています。
    2025年01月10日 18:16
  • てんてん

    kuwachanさん
    いえいえ、初歩的な質問だとは思いませんよ!
    初歩的なことも知りませんから^^;
    僕はSeesaaブログからエクスポートして、同じSeesaaブログでインポートしてみましたが、画像も一緒に出来ましたよ。
    Seesaaブログが採用しているのが「MT形式」みたいです。
    多くのブログサービスが「MT形式」を採用しているみたいで、「MT形式」を採用していないブログサービスとは利用できないみたいです。
    2025年01月10日 20:38
  • tochimochi

    >nice!代わりに「B!ブックマーク」☆しました♪
    これにID登録しておくと、押してくれた人とnice!みたいに繋がれますよ♪

    やり方が分かりません^^;
    申し訳ありませんが詳しく教えていただけますか。
    2025年01月10日 21:15
  • Inatimy

    ハンバーグ&えびフライにしようかな・・・と今、お腹減ってます^^;。
    ライスかパン付きでワンコイン500円ってなんて太っ腹なんでしょ。
    七草粥、いいですね。私なら2日間連続でもOK。1週間くらいでも。
    2025年01月10日 23:13
  • てんてん

    tochimochiさん
    //help.hatenablog.com/entry/blog_bookmark
    僕のブログにはアドレスを貼れないように設定してますので、上記のアドレスをコピーして読んでみて下さい。
    ID登録も出来ます。
    2025年01月10日 23:44
  • てんてん

    Inatimyさん
    いらっしゃいませ~ ありがとうございます。
    ハンバーグ&えびフライでよろしいでしょうか?
    かしこまりました、少々お待ちください♪ スタコラ・スタコラ・・・ヘ(* - -)ノ
    あ!間違えた^^;
    500円って太っ腹でしょ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
    七草粥2日間連続で若干痩せましたよ(≖ᴗ≖ )ニヤリ
    2025年01月10日 23:50
  • 向日葵

    Bは嫌です。「お休み」なんて・・!!

    前の記事のコメントに「質問」しちゃったので、
    出来たら回答して下さいまし。。
    2025年01月12日 09:35
  • てんてん

    向日葵さん
    Bは嫌ですよね^^;
    できれば「お休み」なんてしたくないですよね^^;
    アカウントの削除規約にも注意が必要と思います。
    3カ月以上サインインの実績が無かった場合、削除される可能性があるので、作ったブログはたまには更新しないといけないと思っています。
    ブログを増やすと管理しにくいので、できれば1本化したいです。
    そのためには、A案だとブログが1つ増えてしまうので、お休み期間があってもB案が良いのかな~とも思っています。
    前の記事の「質問」にも回答しましたよ♪
    2025年01月12日 11:51
  • だほん

    ブログの移行でお悩みのようですね。
    私は、SSブログの時に写真は、はてなフォトライフで管理していたので容量はまったく問題ありませんでした。
    今回の機会にはてなブログへ移行も考えました、TM形式での移行が面倒でSeesaaにしました。
    てんてんさんの場合は、1冊目を移行して2冊目は、TM形式でエクスポートとインポートすればSeesaaで1冊に纏められます。
    ただし、容量は5GBです。
    2025年01月14日 15:25
  • てんてん

    だほんさん
    アドバイスありがとうございます。
    はてなフォトライフの情報、ありがとうございます。
    僕のブログは、現時点で3千記事を超え、容量は7GBを超えています。
    てんてん日記2冊目の記事だけでも、2,704記事で、容量は5GBを超えています。
    既に容量オーバーなので、今月有料会員になりました。
    1冊目の移行は終わっていますので、専用移行ツールを利用して2冊目を移行するつもりです。
    Seesaaブログに移行してから1冊に纏めようかと思っていますが、面倒なので纏めないかもしれません^^;
    アドバイス感謝します♪
    2025年01月14日 16:27

人気記事