2024年10月24日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
22日の夜
アドラ・マジック・シティが通りました。
総トン数 136,201トン
全長 323.60m
船籍 パナマ
でっかいシャンデリアみたいでした。

昨日は、ウォーキング出来ました。
オオシロカラカサタケが生えていました。
東京の公園に生えてると
ニュースで言ってました。
毒キノコだから食べないでって
もともと熱帯地方のキノコで
東京には生えてなかったらしいですね

夕飯は
-b5466-thumbnail2.jpg)
とんかつ
-8f2f0-thumbnail2.jpg)
野菜の天ぷら

小松菜とタマネギとワカメと干しシメジのお味噌汁

やっと秋らしい雲を見ました。

夕焼けが奇麗でした。

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
羊毛フェルト
毛をとかして
-thumbnail2.jpg)
カット
-17ac4-thumbnail2.jpg)
顔の横に
茶色を植毛しました。
-92ad6-thumbnail2.jpg)
茶色と白の間に
中間色を植毛しました。
-cb566-thumbnail2.jpg)
今日は、ここまで
-3b3e2-thumbnail2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
モルペコきぐるみプレミアムタイムチャレンジ:はらぺこ
終わりました。
-6bd51-thumbnail2.jpg)
モルペコきぐるみ
着てみました![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
-c495a-thumbnail2.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
着ぐるみ着てみたいてんてんに
こんばんわ( ̄▽ ̄)
22日の夜
アドラ・マジック・シティが通りました。
総トン数 136,201トン
全長 323.60m
船籍 パナマ
でっかいシャンデリアみたいでした。

昨日は、ウォーキング出来ました。
オオシロカラカサタケが生えていました。
東京の公園に生えてると
ニュースで言ってました。
毒キノコだから食べないでって
もともと熱帯地方のキノコで
東京には生えてなかったらしいですね

夕飯は
-b5466-thumbnail2.jpg)
とんかつ
-8f2f0-thumbnail2.jpg)
野菜の天ぷら

小松菜とタマネギとワカメと干しシメジのお味噌汁

やっと秋らしい雲を見ました。

夕焼けが奇麗でした。

.。.:**:.。..。.:**:.。.

羊毛フェルト
毛をとかして
-thumbnail2.jpg)
カット
-17ac4-thumbnail2.jpg)
顔の横に
茶色を植毛しました。
-92ad6-thumbnail2.jpg)
茶色と白の間に
中間色を植毛しました。
-cb566-thumbnail2.jpg)
今日は、ここまで
-3b3e2-thumbnail2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
モルペコきぐるみプレミアムタイムチャレンジ:はらぺこ
終わりました。
-6bd51-thumbnail2.jpg)
モルペコきぐるみ
着てみました
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
-c495a-thumbnail2.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
着ぐるみ着てみたいてんてんに
この記事へのコメント
Rchoose19
以前に一回だけ、会社の窓から豪華客船見ましたよ!
本当にビルが動いてるみたいで笑っちゃいました!
トンカツと天ぷら~~♪
溺愛猫的女人
猫の友 メルティー
絞って食べるのが好きです。
宮沢賢治さんの「フランドルの豚」を読んだ後、
しばらくはとんかつを食べる気になりませんでした。
てんてん
クルーズ客船、すんごい明かりでしたよ(ФωФ)フフフ・・・
ビルが動いてるみたいで笑っちゃいましたか( ´艸`)ククク・・・
大型クルーズ客船になると、繁華街が動いてるみたいですよ^^;
トンカツと天ぷら!美味しく頂きました♪
てんてん
夜のクルーズ客船の明かりはすごいですよ^^;
てんてん
そうですね!うちでもトンカツは、ソースはかけません。
この日は、天ぷら用のめんつゆを付けていただきました。
フランドン農学校の豚ですか、コメントを読んで、子供の頃を思い出しました。
お祭りでヒヨコ釣りをして、ピーコと名付けて、大人になるまで大切に育てました。
ある日、いつものようにピーコの小屋に行くと、ピーコがいません。
じいちゃんに聞きました。
僕「ピーコは?」
じいちゃん「昨日、食べたやかね」
僕は、大声で泣きました。
hagemaizo
ChatBleu
天ぷらととんかつを両方揚げたのですかー。すごいな。
藤並 香衣
食べられるかなと思っちゃう人、いてそうだなぁ
てんてんさんの家から見える海と空、とても素敵ですね
みずき
分かんないですが、以前博物館に務めてた時、
芝生広場があって、そこに雨後の筍ならぬ
雨後のキノコってくらいに
良くキノコを見かけてました(^^♪
てんてん
「何もかもがお見事」をありがとです~♪
てんてん
でしょでしょ!でっかいシャンデリアでしょ!(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
とんかつは、スーパーの総菜でした^^;
てんてん
そうでしょ~!オオシロカラカサタケ、美味しそうに見えるんですよね~(ФωФ)フフフ・・・
誰か食べちゃうかもね^^;
この時期は空気が澄んでいるので、夕焼けが奇麗です♪
てんてん
キノコは湿度が高い場所で生えやすいみたいで
芝生は、キノコが育ちやすい環境が整ってるみたいですよ!
芝生から見ると、キノコが生えると、通気性、水はけが悪化するので良くないみたいです^^;
芝生にとっては、キノコはやっかいものみたいですね^^;