2024年10月17日(木)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
木曜日なので
母の通院の日
母と妻を病院で下ろして
僕は時間つぶしで
小ヶ倉水源池へ
-1e4e7-thumbnail2.jpg)
ムサシアブミの様子を見に来たのですが
除草作業中だって
刈り取られてたら悲しいね
-762d8-thumbnail2.jpg)
これって無事なのなにゃ
-f476e-thumbnail2.jpg)
寝てるけど
まだ生きてるのかにゃ
赤くなってきているようなので
また様子を見に来ます。
-5a2e8-thumbnail2.jpg)
母と妻を迎えに行って実家へ
黄色の彼岸花が満開でした。

フヨウが1輪咲いていました。

かりんの実が落ちていました。
早めに収穫しないとね
-4134e-thumbnail2.jpg)
自宅に帰って
お昼を食べて
羊毛フェルト
作成中の耳に
アイロンをかけます。
-c64ee-thumbnail2.jpg)
霧吹きをして
アイロンをかけると
分厚かった耳が
こんなに薄くなりました。
-c7756-thumbnail2.jpg)
薄くなった分、広がったので
型紙に合わせてカットしました。
耳の穴の角度に合わせてカットしました。
-85d70-thumbnail2.jpg)
ピッタリね![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
-thumbnail2.jpg)
上から見ると
こんな感じ
-4010a-thumbnail2.jpg)
耳の穴に
白い長い毛を植毛する予定です。
-11fd7-thumbnail2.jpg)
目の角度を
モデル猫のように
少し斜め上を見てるように
調整しました。
今日は
ここまで
-21bfd-thumbnail2.jpg)
今日は満月
2024年のうち最も大きく見えるスーパームーン
20時26分
と 調べたものの
外は雨
(ФωФ)フフフ・・・
あきらめて
夕飯食べて
テレビ見てたら
外が明るいぞ
・
・
・
・
・
-thumbnail2.jpg)
20時29分
ほぼまん丸から3分後のスーパームーン
この後
雲に隠れて
二度と顔を出しませんでした![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
三脚なしだけど
撮っておいてよかった。
-3ea6e-thumbnail2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
2024年10月18日(金)
ウォーキング
いつものにゃんこ
-370f6-thumbnail2.jpg)
3匹のうち
手前のにゃんこは逃げ腰
真ん中のにゃんこはお友達
向こうのにゃんこは最近積極的
-32d96-thumbnail2.jpg)
すりすり
-c3c27-thumbnail2.jpg)
すりすり
-49ca1-thumbnail2.jpg)
すりすり
-07d3d-thumbnail2.jpg)
逃げたはずのにゃんこが
僕を見てました。
その目は何?
僕が安全だと思った?
-2f16a-thumbnail2.jpg)
観察していたソテツの雌花
開き始めたので奥を覗いてみると
赤い実が見えます。
-90290-thumbnail2.jpg)
ほら
赤い実
-0dade-thumbnail2.jpg)
こっちには
コキア
僕にはホウキグサの方がしっくりくるな^^;

Wii Fit Plus
新記録が出ました。
24歳
バランステストの年齢です。
-34249-thumbnail2.jpg)
実年齢マイナス42歳
褒め過ぎ(-"-;)uuuuu・・・
-09c63-thumbnail2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケモンGO
前回の記事に
ChatBleuさんからコメントをもらったので
みんポケで調べてみました。
ビビヨンに進化させたのは1匹だけなんですが
こんばんわ( ̄▽ ̄)
木曜日なので
母の通院の日
母と妻を病院で下ろして
僕は時間つぶしで
小ヶ倉水源池へ
-1e4e7-thumbnail2.jpg)
ムサシアブミの様子を見に来たのですが
除草作業中だって
刈り取られてたら悲しいね
-762d8-thumbnail2.jpg)
これって無事なのなにゃ
-f476e-thumbnail2.jpg)
寝てるけど
まだ生きてるのかにゃ
赤くなってきているようなので
また様子を見に来ます。
-5a2e8-thumbnail2.jpg)
母と妻を迎えに行って実家へ
黄色の彼岸花が満開でした。

フヨウが1輪咲いていました。

かりんの実が落ちていました。
早めに収穫しないとね
-4134e-thumbnail2.jpg)
自宅に帰って
お昼を食べて
羊毛フェルト
作成中の耳に
アイロンをかけます。
-c64ee-thumbnail2.jpg)
霧吹きをして
アイロンをかけると
分厚かった耳が
こんなに薄くなりました。
-c7756-thumbnail2.jpg)
薄くなった分、広がったので
型紙に合わせてカットしました。
耳の穴の角度に合わせてカットしました。
-85d70-thumbnail2.jpg)
ピッタリね
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
-thumbnail2.jpg)
上から見ると
こんな感じ
-4010a-thumbnail2.jpg)
耳の穴に
白い長い毛を植毛する予定です。
-11fd7-thumbnail2.jpg)
目の角度を
モデル猫のように
少し斜め上を見てるように
調整しました。
今日は
ここまで
-21bfd-thumbnail2.jpg)
今日は満月
2024年のうち最も大きく見えるスーパームーン
20時26分
と 調べたものの
外は雨
(ФωФ)フフフ・・・
あきらめて
夕飯食べて
テレビ見てたら
外が明るいぞ
・
・
・
・
・
-thumbnail2.jpg)
20時29分
ほぼまん丸から3分後のスーパームーン
この後
雲に隠れて
二度と顔を出しませんでした
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
三脚なしだけど
撮っておいてよかった。
-3ea6e-thumbnail2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

2024年10月18日(金)
ウォーキング
いつものにゃんこ
-370f6-thumbnail2.jpg)
3匹のうち
手前のにゃんこは逃げ腰
真ん中のにゃんこはお友達
向こうのにゃんこは最近積極的
-32d96-thumbnail2.jpg)
すりすり
-c3c27-thumbnail2.jpg)
すりすり
-49ca1-thumbnail2.jpg)
すりすり
-07d3d-thumbnail2.jpg)
逃げたはずのにゃんこが
僕を見てました。
その目は何?
僕が安全だと思った?
-2f16a-thumbnail2.jpg)
観察していたソテツの雌花
開き始めたので奥を覗いてみると
赤い実が見えます。
-90290-thumbnail2.jpg)
ほら
赤い実
-0dade-thumbnail2.jpg)
こっちには
コキア
僕にはホウキグサの方がしっくりくるな^^;

Wii Fit Plus
新記録が出ました。
24歳
バランステストの年齢です。
-34249-thumbnail2.jpg)
実年齢マイナス42歳
褒め過ぎ(-"-;)uuuuu・・・
-09c63-thumbnail2.jpg)
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケモンGO
前回の記事に

みんポケで調べてみました。
ビビヨンに進化させたのは1匹だけなんですが
持ってるコフキムシに印を付けてみると
18種類のうち
16種類持ってました。
持ってないのは
ひょうせつ
たいよう
あと2つだけど
難しそう

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
この2日間は
色んな事があったてんてんに
この記事へのコメント
ちょろっとぶぅ
ChatBleu
これから調整かな。
コフキムシ、私は、ぐんとう、さじん、オーシャン、ジャングルがゼロです。ビビヨンは11種作ったよ^^v
ムサシママ
猫ちゃんが3匹、スリスリしてきて羨ましいです
みんニャ、おじちゃんは安全で優しいですよ(^^♪
獏
東の空に登ったところだけでその後は隠れてしまわれました@@;
りみこ
大きい実なのに勿体ないなぁと思っちゃいました
そちらでは月が見えたのですね!
一瞬でも羨ましいです
てんてん
ちょろちゃんを作るなら、大量の羊毛フェルトが必要ですね^^;
てんてん
なんだかんだと色々やってますね^^;
耳が大く見えるのは、広げていることと、顔に植毛していないからだと思います。
コフキムシ、あと4か所ですね。
ビビヨンは11種も作ったんですね!すごいな~
てんてん
はい!スーパームーンは、ほんとラッキーでした^^
にゃんこには「腰トントン」をしてあげましたよ~♪
は~い♪ おじちゃんは安全で優しいですよ~(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
てんてん
獏さんちからもお月さまが見えたんですね♪
あ~登ったらすぐ隠れてしまわれましたか!
今回のお月さまは、恥ずかしがり屋さんだったんですね^^;
てんてん
落ちていたカリンは、いつ落ちたか分からないので怖いです^^;
勿体ないですね(´;ω;`)ウゥゥ
雨だったのであきらめていたのですが、ラッキーでした♪
溺愛猫的女人
みずき
うちの方はここまで雲がスッキリ切れなくて
垣間見た!って感じでした。
耳の薄さがリアルですね、凄いです。
といってもワンコの耳しか知らないんですが。
藤並 香衣
赤く色がついていくと良いけど、難しいかな
スーパームーン、とても綺麗!
ソテツはもう少ししたら赤い実がしっかり見えそう♪
てんてん
スーパームーン、大きくて奇麗でした。
一眼レフで撮って良かったです♪
てんてん
はい、外が明るくなったので、ベランダに出てみたら、ちょうど雲の切れ間からお顔を出してくれていました。
そちらは、あまり見えなかったんですね^^;
耳は、薄くしないとリアルさが出ないので、色々考えて、鳥の羽根を作ったときのことを思い出してアレンジしてみました。
ワンコの耳も薄いですね♪
てんてん
ムサシアブミ、どうですかね、草刈りで刈られちゃっいましたかね
倒れていましたよ(´;ω;`)ウゥゥ
来週、また見に行ってみようと思います。
スーパームーン、奇麗でした。
そうですね、ソテツ!赤い実がしっかり見えるまで観察しようと思います。
Rchoose19
赤い実も見え始めて・・・
益々、地球外生物に見えてきましたぁ♪
てんてん
ソテツのお花、地球外生物が卵を抱いてるように見えますか?( ´艸`)ククク・・・