草むしり準備

2024年8月1日(木)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



昨日の長崎港

クルーズ客船が2隻入ってるのは初めて見ました^^;


右の大きい船は

Spectrum of the Seas 

キプロス船籍 169,379トン 347.1m


左の小さい船は

Zhao Shang Yi Dun

中国船籍 47,842トン 228.33m

小さいと言っても2百メートル以上あるんだね^^;
長崎港.jpg



キッチンマットが届きました。
キッチンマット 60×240cm PVC 厚さ8mm 洗濯いらず 低反発クッション (1).jpg



くるくる巻いてるので

平らに戻します。
キッチンマット 60×240cm PVC 厚さ8mm 洗濯いらず 低反発クッション (2).jpg



今、敷いているのが古くなったので
キッチンマット 60×240cm PVC 厚さ8mm 洗濯いらず 低反発クッション (3).jpg



キッチンのサイズに合わせて60×240cmを買いました。

低反発クッションで

洗濯いらずらしいです。 

ポリ塩化ビニル素材なので

水や調味料、油がこぼれても

サッと拭き取れてキレイに保つことができるそうです。

厚さ8mmなので

ふわふわして気持ちいいです[るんるん]
キッチンマット 60×240cm PVC 厚さ8mm 洗濯いらず 低反発クッション (4).jpg



それともうひとつ

妻の土地の草むしりの話をしましたが
https://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2024-07-24

僕の実家も
草ぼうぼう (2).jpg



草ぼうぼう
草ぼうぼう (3).jpg



草ぼうぼう
草ぼうぼう (1).jpg





こんなのポチりました^^;

本格的な草むしりは初めてなので

これで大丈夫かな~
草むしりセット.jpg



それと

冷感 速乾

UVカットのクールタオルもね[るんるん]

熱中症

怖いもんね^^;
シーブリーズ クールタオル UVカット.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活

連日の猛暑で

カビゴンが倒れました[たらーっ(汗)]
カビゴンダウン.jpg



そんなカビゴン

最高の相棒のバッチが付いたので
相棒カビゴン.jpg



キリキザンに変えました。
相棒コマタナ.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



8月4日(日)市民大清掃は

実家の草むしり予定のてんてんに


この記事へのコメント

  • Rchoose19

    キッチンマットは、お手入れ簡単がいいですよね♪
    シーブリーズは霊感タオルも出してるんですね!
    夜中に熱くて目が覚めちゃったときに
    スプレーしてから、ベランダに出ると
    ちょっとだけ涼しくなります♪
    2024年08月02日 07:34
  • 溺愛猫的女人

    クルーズ客船iはいいなぁーと憧れてますが、ベット同伴は無理なんですよね( ̄▽ ̄;)
    2024年08月02日 09:34
  • リュカ

    低反発クッションで洗濯いらずは嬉しい!
    なにげに洗濯って面倒くさいんですよねー。
    今日はバスマットを洗ってベランダに干してます。
    ついでにダンナの枕も干してますwwwww
    2024年08月02日 09:59
  • てんてん

    Rchoose19さん
    そうですね!キッチンマットは、お手入れ簡単で、いつも清潔にしていたいすね♪
    霊感タオルだと怖いですよ^^;
    霊感⇒冷汗⇒冷感って感じかにゃ( ´艸`)ククク・・・
    そっか スプレーしてから、ベランダに出るんですね♪
    今度やってみます♪
    2024年08月02日 12:31
  • てんてん

    溺愛猫的女人さん
    そうなんですね!ペット同伴のクルーズ客船は無いんですね^^;
    って ベット同伴をペット同伴に読み替えましたが、まさかほんとにベットを持ち込むってことじゃないですよね^^;
    2024年08月02日 12:35
  • てんてん

    リュカさん
    でしょ!でしょ!
    低反発クッションで洗濯いらずは嬉しいですよね♪
    洗濯って面倒くさいのが、定年退職して分かりました。
    バスマットも洗濯いらずはないかな~
    あ゛相方さんの枕・・・一度、匂い嗅いでみたい( ´艸`)ククク・・・
    2024年08月02日 12:39
  • ChatBleu

    うちのキッチンマットもそんな感じのタイプ。
    バスマットも珪藻土のにしちゃったので、マット類の洗濯の手間が減りました。
    カビゴン!なんでそんなふうに寝ちゃったの?!
    2024年08月02日 21:03
  • みずき

    夏の草むしり、暑いし草はどんどん
    伸びるし大変ですよね。お疲れ様です。
    うちは、もう涼しくなるまで放っておこうって
    なりました。3週間ほど放置です(;^ω^)
    2024年08月02日 22:32
  • JUNKO

    クルーズ船2隻なんて恰好いいですね。草取りは大変ですね。雨の跡など直ぐ生えます。頑張ってください。
    2024年08月02日 22:53
  • 藤並 香衣

    キッチンマット、やっぱりそういうタイプがいいですよね
    我が家のもそろそろ買い替えなきゃなので検討中なのです
    草むしり、熱中症に注意してくださいね
    写真の感じだとどくだみも生えてますね
    匂いも強いから作業中に気分が悪くならないように
    ちゃんと休んでくださいね
    2024年08月02日 22:58
  • テリー

    16万トン、347m のクルーズ船、大きいですね。
    2024年08月03日 06:52
  • プー太の父

    ご無沙汰しました。
    気温低めのこちらでも今ころの草取りは暑くて大変ですが
    そちらの猛暑の中でも実行するんですか。
    顔が地面に近づくせいか散歩するより暑いですね
    10分程度やっただけで汗が噴き出してきます。
    2024年08月03日 08:01
  • てんてん

    ChatBleuさん
    ChatBleuさんちのキッチンマットもこんな感じのタイプなのですね。
    これなら、低反発になってるから、今まで床に落として割れた皿も助かっていたかも・・・
    珪藻土のバスマットも気になっているんですよ♪
    これって、たまに干すだけで大丈夫なのかな~
    カビゴン!「寝ているカビゴン大量発生」なんてイベントはやっていませんよね^^;
    ナイトキャップ被ってるから寝ちゃったのかにゃ^^;
    2024年08月03日 08:04
  • てんてん

    みずきさん
    夏の草は、伸びるの早いですからね~
    涼しくなるまで放っておくのも良いかもしれませんね^^;
    2024年08月03日 08:06
  • てんてん

    JUNKOさん
    クルーズ客船が2隻停泊しているのは初めて見ました。
    草取り、大変でしょうね~ いやだな~やりたくないな~(´;ω;`)ウゥゥ
    2024年08月03日 08:08
  • てんてん

    藤並 香衣さん
    はい!何かこぼして汚れてもサッと拭くだけで良いのでいいですよね♪キッチンのサイズにピッタリのがあったので良かったです。
    草むしり、大変でしょうね~
    そうなんです。どくだみも生えてるんですよ^^;
    そうですね、ちゃんと休んでやらないとヤバいですね^^;
    2024年08月03日 08:12
  • てんてん

    テリーさん
    この船は、長崎に入ってくる中でも最大級の船です。
    大きいですよね♪
    2024年08月03日 08:24
  • てんてん

    プー太の父さん
    お久しぶりです。
    そうなんです。この猛暑の中に市民大清掃があるんです。
    その日までに奇麗にしておかないと何か言われそうで・・・
    顔が地面に近いから暑い!・・・なるほどですね^^;
    ファン付きの作業着があるといいのにな~
    2024年08月03日 08:29

人気記事