2024年7月30日(火)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
2024ながさきみなとまつり
7月27日(土)・28日(日)に開催されましたが
行かなかったのですが
娘から写真が送ってきました。

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ウォーキング
キョウチクトウが満開
-thumbnail2.jpg)
開花時期は6月から9月らしいですが
ずっと咲き続けるのかな~
-0427d-thumbnail2.jpg)
今年一番最初に撮ったのは
5月21日でした。

この子
少し前までは
サングラスして近づくと逃げていたのに
最近は逃げなくなりました。

夕飯は

鶏のホイル焼き
チリソースをかけて

冷奴
ミョウガとすり胡麻を乗せて
ポン酢しょうゆで

サラダとシイタケのチーズ焼き
オリーブオイルといいこと酢とカンタン酢レモンに
一味唐辛子をかけて
シイタケのチーズ焼き!美味しいよ![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

小松菜とタマネギとダイコンとワカメの味噌汁
一味唐辛子をかけて

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
てんてんハウス用の
パネルヒーターが届きました。

でもね
てんてんハウスの建設はちょっとお預け
どうしてかというと
てんてんハウスは
エアコンの真下にあるんです
こんばんわ( ̄▽ ̄)
2024ながさきみなとまつり
7月27日(土)・28日(日)に開催されましたが
行かなかったのですが
娘から写真が送ってきました。

.。.:**:.。..。.:**:.。.

ウォーキング
キョウチクトウが満開
-thumbnail2.jpg)
開花時期は6月から9月らしいですが
ずっと咲き続けるのかな~
-0427d-thumbnail2.jpg)
今年一番最初に撮ったのは
5月21日でした。
この子
少し前までは
サングラスして近づくと逃げていたのに
最近は逃げなくなりました。

夕飯は

鶏のホイル焼き
チリソースをかけて

冷奴
ミョウガとすり胡麻を乗せて
ポン酢しょうゆで

サラダとシイタケのチーズ焼き
オリーブオイルといいこと酢とカンタン酢レモンに
一味唐辛子をかけて
シイタケのチーズ焼き!美味しいよ
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

小松菜とタマネギとダイコンとワカメの味噌汁
一味唐辛子をかけて

.。.:**:.。..。.:**:.。.

てんてんハウス用の
パネルヒーターが届きました。

でもね
てんてんハウスの建設はちょっとお預け
どうしてかというと
てんてんハウスは
エアコンの真下にあるんです
折角てんてんハウスを撤去したので
今のうちにエアコンのクリーニングをしようと思って
前回のクリーニングは2018年8月28日
https://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2018-08-28
1年~2年に1回くらいの頻度が推奨されているみたいだけど
もうすぐで6年になるのね^^;
ヤバいね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
業者に電話して
8月3日に予約しました。
もう少し待っててね
てんてん
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

強風で旅立ったと思ってたオニヤンマ
https://tentennikki-2.blog.ss-blog.jp/2024-05-25
見つかりました。
探したときには
この場所も見たはずなのに
風が吹いたら落ちてしまいそうな場所にいました。
2ヵ月ちょっと行方不明でした。
てんてんハウスのレンガを
ベランダに干したときにもいなかったのに
どこにいたのかな~

.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
Go plus + コラボイベント
終わりました。

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
オニヤンマが帰ってきたてんてんに
この記事へのコメント
Rchoose19
ちょっと避暑に出かけていたのではなかろうか?
でも、不思議ですねぇ~~~(#^^#)
溺愛猫的女人
JUNKO
リュカ
戻ってきたのですね^^
てんてんちゃん、家なき子はもうちょっと続くのですねw
てんてん
そうかもしれませんね♪
オニヤンマさんは、海にでも行ってたのかにゃ
多分、植木鉢の間にでも挟まっていたんでしょう^^;
てんてん
娘が撮って送ってくれました^^;
てんてん
夾竹桃、奇麗でしょ^^;
椎茸のチーズやき、ぜひ作ってみてください。
そうですね!オニヤンマの目、言われてみればトルコ石みたいな色ですね♪
てんてん
オニヤンマくん、きっとそうでしょう、僕は可愛がってあげてるから(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
はい!てんてんは、夏場はヒーターなしでも大丈夫なので
もう少し家なき子でいてもらいます^^;
ChatBleu
帰ってきたのはてんてんさんの元が恋しくなったのかな。
藤並 香衣
そうそう、無くした時に探した場所から突然見つかることありますよね
どうなってるんでしょうね〜
みずき
なぜか母が「もう1つ買った」とアキアカネを
持ってました。なんで?ってなりました(;^ω^)
てんてん
そうだよね♪
オニヤンマくんが帰ってきたのは、僕が恋しくなって帰ってきたんだよね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
てんてん
オニヤンマくん!帰ってきてくれました~
不思議ですよね~
無くした時には一生懸命さがしたけど見つからなかったのに、突然見つかるんですもん
突然、旧友に合った気持ちでした^^;
てんてん
みずきさんちでも導入しましたか♪
お!お母さまがアキアカネを?( ´艸`)ククク・・・
どっちもトンボですが、アキアカネはちょっと弱いですね(ФωФ)フフフ・・・
テリー
私も、何回も探したのに、見つからないものが、数ケ月経って、急に出てくることがあります。そういう時は、別の世界に、遊びに行っていたのだろうと思うようにしています。
てんてん
そうでしょうきっと!
僕もたまに気が付いたらパラレル・ワールドにいます(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
一生懸命探しているのに見つけられない
忘れたころに見つかるんですよね^^;
実は昨日、母が財布を探してました。
「赤の財布のなかと」1時間探してもみつからなかったので、財布の中身(診察券等)の再発行をすることにしました。