2024年4月21日(日)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
夕飯は
-thumbnail2.JPG)
カマスの一夜干しの塩焼き
-29b3c-thumbnail2.JPG)
さんしょうの粉をかけると
一味違うよ
-ebd43-thumbnail2.JPG)
サラダと焼きナス

シメジのお味噌汁

デザートは
パンケーキ

足元には
てんてん

.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
羊毛フェルト
再開しました。
-1ad72-thumbnail2.JPG)
CADで設計図を作って
手芸ワイヤーで
足を作っています。
-thumbnail2.JPG)
定規を使ったりして
-8e84c-thumbnail2.JPG)
図面通りに
-40336-thumbnail2.JPG)
先日買ったKEIBAの平口リードペンチは使いやすいです。
-77759-thumbnail2.JPG)
こんな感じかな
-ca88b-thumbnail2.JPG)
ダイソーの刺繍糸を使って
-thumbnail2.JPG)
巻いてみました。
これも先日買った
The Beadsmith 凹型(中空)ラウンドノーズプライヤー
-2d735-thumbnail2.JPG)
ペンチの先が凹型(中空)になっているので
曲げやすいです。
爪を曲げるのに使いました。
-e2d39-thumbnail2.JPG)
こんなに小さいんですよ^^;
-46294-thumbnail2.JPG)
図面通りに作ったつもりなんですが
思ったより太くなっちゃいました。
-74df7-thumbnail2.JPG)
これは何か分かるかな~
-thumbnail2.JPG)
次の日
やっぱり気になって
作り直すことにしました。
刺繡糸をそのまま使って太くなったので
刺繡糸を解いてみると
6本をより合わせていたので
1本だけを巻いてみました。
-9d93f-thumbnail2.JPG)
4本のワイヤーを束ねるのが難しいです。
-9b66e-thumbnail2.JPG)
今度は良い感じかな
-eb42f-thumbnail2.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
続行リサーチ:きらめき(2/7)
終わりました。

トレーナーのスタイルがアップデートされたので
今の自分の髪型に合わせてみました。
まだこんなに伸びてませんけどね^^;

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
鳥の羽根作りを模索しているてんてんに
こんばんわ( ̄▽ ̄)
夕飯は
カマスの一夜干しの塩焼き
さんしょうの粉をかけると
一味違うよ
サラダと焼きナス
シメジのお味噌汁
デザートは
パンケーキ
足元には
てんてん
.。.:**:.。..。.:**:.。.

羊毛フェルト
再開しました。
CADで設計図を作って
手芸ワイヤーで
足を作っています。
定規を使ったりして
図面通りに
先日買ったKEIBAの平口リードペンチは使いやすいです。
こんな感じかな
ダイソーの刺繍糸を使って
巻いてみました。
これも先日買った
The Beadsmith 凹型(中空)ラウンドノーズプライヤー
ペンチの先が凹型(中空)になっているので
曲げやすいです。
爪を曲げるのに使いました。
こんなに小さいんですよ^^;
図面通りに作ったつもりなんですが
思ったより太くなっちゃいました。
これは何か分かるかな~
次の日
やっぱり気になって
作り直すことにしました。
刺繡糸をそのまま使って太くなったので
刺繡糸を解いてみると
6本をより合わせていたので
1本だけを巻いてみました。
4本のワイヤーを束ねるのが難しいです。
今度は良い感じかな
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
続行リサーチ:きらめき(2/7)
終わりました。

トレーナーのスタイルがアップデートされたので
今の自分の髪型に合わせてみました。
まだこんなに伸びてませんけどね^^;

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
鳥の羽根作りを模索しているてんてんに
この記事へのコメント
市丸
ぜひたくさん作って団子にして下さい♡
ポケモンGOはアバターの変更がヒドすぎて
モチベがダダ下がりな今日この頃です(;_;)
選択肢が増えたのはいいんだけど。
りみこ
楽しみにしております(=゚ω゚)ノ
新しい工具が早速活躍ですね
リュカ
寝起きの癖毛爆発頭を再現してみました(笑)
溺愛猫的女人
てんてん
北の妖精? どうして分かりました?(゚∀゚)アヒャ
精密に作るので団子になるほど作れませんけどね^^;
ポケモンGOのアバターは、好みのがなかったですか?
ピクミンと比べたら良い方ですよ( ´艸`)ククク・・・
てんてん
今度は何が出来上がるか、市丸さんが正解してました^^;
新しい工具は、わがままが出てきて、もうひとつポチッてしまいました(;´・ω・)アセアセ
てんてん
リュカさんのアバターは、茶髪で髪の毛くりんくりんでしたね♪
寝起きは、こんな感じなのね!(*´∇`*)キャ~~~
てんてん
小さすぎて、すごく細かな作業になってしまいました。
でもこれが実物サイズなんですよ(´;ω;`)ウゥゥ
ChatBleu
私は最近は、もっぱらフェルトボール復活のためにチクチク刺してますわ(^^;)
みずき
そして、新しいフェルトですね!!
どんな子が出来上がるのか楽しみです(≧▽≦)
藤並 香衣
定規が写っている後ろのシマエナガちゃんぽいのが気になるな
新しい工具は使い勝手が良いのですね
てんてん
今度は、黒い足の小さな鳥さんです。
フェルトボールは、復活⇒破壊⇒復活⇒破壊の繰り返しですね( ´艸`)ククク・・・
てんてん
焼きナス、美味しかったですよ♪
はい!新しいフェルトです。
選んだ子が小さいから難しいです^^;
てんてん
あ゛! 写ってましたね( ´艸`)ククク・・・
見逃しませんね~ さすが香衣さん♪
新しい工具は、凹型(中空)ラウンドノーズプライヤーが、ワイヤーのサイズが細くて使いにくいので、もうひとつポチリました^^;
Rchoose19
北の妖精は鳥さんみたいな足なんですねぇ~~♪
Inatimy
一夜干しって、魔法みたいにおいしくなりますよね^^。
JUNKO
てんてん
僕も焼きナス、皮ごと食べちゃう派ですよ♪
はい、鳥さんです。
雪の妖精とか北の妖精の愛称で呼ばれている、シマエナガです。
てんてん
ヨーロッパでは、一夜干しは作られていないのでしょうか?
そうです!一夜干しは魔法みたいに美味しくなりますね♪
以前、上五島に住んでいた頃、釣った魚を干物にしようとして失敗してダメにしたことがあります(´;ω;`)ウゥゥ
てんてん
はい^^ 妻のお味噌汁はいつも具たくさんで、お味噌汁だけでもおかずになります^^;
カマスに山椒!相性抜群でしたよ♪