ヒゲゴジラ

2024年1月19日(金)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


羊毛フェルト

少し植毛して

少しトリミングしました。
羊毛フェルトでコキンメフクロウを作る (1).JPG



後頭部はハゲ
羊毛フェルトでコキンメフクロウを作る (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


2024年1月20日(土)


今日は、消防設備の点検がありました。
消防設備点検.JPG



ベランダの金のなる木

まだ咲きません

蕾はあるんだけどね
金のなる木.JPG



お昼のデザートは

懐かしいじゃりぱんシュガーでした。
じゃりぱんシュガー (1).JPG



妻と2個ずつ食べました。
じゃりぱんシュガー (2).JPG



羊毛フェルト

顎に植毛したら

ヒゲゴジラみたいになっちゃった[たらーっ(汗)]
羊毛フェルトでコキンメフクロウを作る (3).JPG



後頭部は

まだハゲてます[たらーっ(汗)]
羊毛フェルトでコキンメフクロウを作る (4).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活

帽子をもらったので被ってみました。
ノボリLEGENDSアルセウス風帽子.jpg



満点オコリザルを持ってたので

妻とバトルして

コノヨザルに進化させました。
満点コノヨザル.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ヒゲゴジラを知ってる人がいるか

心配になったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ






この記事へのコメント

  • 萌田かずきち

    ヒゲゴジラ・・・永井豪先生の「ハレンチ学園」ですね。
    世代では無いんですが、漫画は持ってます。
    僕個人的には、おっぴゃい先生のきわどい感じのネーミングセンスが
    たまらなく好きです(*´ω`*)。
    2024年01月21日 04:05
  • 向日葵

    ぷぷぷ!<ヒゲゴジラ
    何処かで聞いたことがあった、と思ったら。。
    そうか!「ハレンチ学園」か!!
    あんなに紺を詰めて大事に作っていらっしゃるのに、
    そんな名前tつけちゃっていいんですか?

    あ、そうそう、例の年賀状。
    仲の良かった友人に感想をリクエストしちゃいました。

    「可愛い竜のイラストで、印象にも残るし良いんじゃない?
     でも確かにご主人と連名の年賀状には厳しいかもね。」
    とー。
    ご報告まで。
    2024年01月21日 07:39
  • リュカ

    ヒゲゴジラ、知らないので検索してきました(笑)
    (ゴジラでこんなヒゲみたいな姿をしてるものってあった?って思っちゃったw)
    このビジュアルは確かにフクロウちゃん、ヒゲゴジラww
    ハレンチ学園って名前だけは知ってる!永井豪!

    ポケ活の帽子、てんてんさんがフレンドさんのなかで一番最初にかぶってた^^
    2024年01月21日 09:51
  • 溺愛猫的女人

    じゃりぱんシュガー、見たことがなくて調べたら宮崎名物なんですね。
    美味しそう~!!!
    2024年01月21日 12:51
  • てんてん

    萌田かずきちさん
    その通りです。
    「ハレンチ学園」は、中学生の頃だから、ど真ん中かな^^;
    漫画を持ってるって凄いですね^^;
    2024年01月21日 18:17
  • ヨッシーパパ

    じゃりぱんは、初めて知りました。
    2024年01月21日 18:22
  • てんてん

    向日葵さん
    ヒゲゴジラ!思い出して頂いたようで!( ´艸`)ククク・・・
    ヒゲゴジラ先生も愛すべきキャラクターです^^;
    例の年賀状。
    たしかに、印象には残りますよね^^;
    ご主人と連名の年賀状には、たしかに厳しいでしょうね^^;
    ご友人に感想を聞いていただいてありがとうございます。
    2024年01月21日 18:22
  • てんてん

    リュカさん
    ヒゲゴジラ、知らない世代ですね^^;
    ヒゲゴジラ イコール スケベおやじって印象でした。
    あ!ハレンチ学園って名前はご存じでしたか。

    ポケ活の帽子、僕がフレンドさんのなかで一番最初だったって、嬉しいな♪
    コノヨザルはどうだったのかな~
    2024年01月21日 18:26
  • プー太の父

    私が漫画を読んでいたのは「こち亀」の頃が最後で
    ヒゲゴジラなんて知りませんでした。スマホで調べて
    みましたが顎に植毛した羊毛フェルトとイメージが
    よく似てるので可笑しかったです。
    心配かけたのでポチしておきますね~(^^♪
    2024年01月21日 18:26
  • てんてん

    溺愛猫的女人さん
    じゃりぱんシュガーは宮崎名物なんですね。僕も知りませんでした。
    リョーユーパンは全国だと思っていたら、九州、四国、中国地方だけの地域限定の製パン会社みたいですね^^;
    2024年01月21日 18:35
  • てんてん

    ヨッシーパパさん
    じゃりぱんはリョーユーパンの他に、ヤマザキから「ヤマザキじゃりぱん」で販売されているんですが、全国的に販売されていないのかもしれませんね^^;
    2024年01月21日 18:43
  • てんてん

    プー太の父さん
    ハレンチ学園は、「こち亀」より古く、1968年から1972年のギャグマンガで、テレビドラマや映画でもやっていたんですがご存じありませんでしたか^^;
    調べていただいて、ヒゲゴジラと羊毛フェルトのイメージが似てるのが分かっていただいて嬉しいです。
    2024年01月21日 18:52
  • ChatBleu

    とりさん、ビックリしたお顔に見える^m^
    私も満点オコリザル持ってるのですが、この週末はさすがに余裕がなくて。GBL2セットやって、ミッションクリアが精いっぱい。
    2024年01月21日 19:05
  • Rchoose19

    ヒゲゴジラ!懐かしいです♪
    確か、この漫画は学校で問題になったと記憶しています。
    2024年01月21日 20:23
  • みずき

    かなり形が出来上がってきてますね。
    見てるのが楽しいです!(^^)!
    うちの金のなる木は一向に蕾もつかないです
    2024年01月21日 22:12
  • 藤並 香衣

    ヒゲゴジラ、知ってますよ〜
    ちょっと若い世代の人は知らないんだろうなぁ
    2024年01月21日 22:32
  • てんてん

    ChatBleuさん
    そうだね!毛を逆立てるから、ビックリしたお顔に見えるね^^;
    ChatBleuさんも満点オコリザル持ってるんですね♪ さすがです!
    相方さんと協力して弱っちいやつ選んでバトルしたら5分くらいで進化できますよ^^
    2024年01月22日 10:06
  • てんてん

    Rchoose19さん
    ヒゲゴジラ!知ってる世代ですね^^;
    そうそう!原作がPTAからクレームがついた漫画で、テレビドラマにもなって、ゴールデンタイムにエッチなシーンを流していたから、中学生の僕は、家族の目を気にしながらドキドキしながら観ていた記憶が^^;
    2024年01月22日 10:24
  • てんてん

    みずきさん
    はい、だいぶ形が出来上がってきました。
    見てるのが楽しいと言ってもらえて嬉しいです。
    みずきさんちの金のなる木は蕾がついていないんですか^^;
    2024年01月22日 10:27
  • てんてん

    藤並 香衣さん
    ヒゲゴジラ、知ってる世代ですよね〜
    PTAからクレームがついた素敵な漫画です♪
    2024年01月22日 10:34

人気記事