こんばんわ( ̄▽ ̄)
2023年9月21日(木)
朝から母を病院へ連れて行って
帰りにガソリンを入れたのですが
怖くて手が震えました。
-2f8b2-thumbnail2.JPG)
どうですか
怖いでしょう
ハイオク現金203円ですよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
-54f58-thumbnail2.JPG)
僕はエネオスアプリ割引で
ハイオク196円なのですが
LINE登録したら
さらに5円引きになるのかな?
-d1a19-thumbnail2.JPG)
お昼から羊毛フェルト
娘に聞いたら
バロンくんの作品は
リビングの棚の上に置くらしいのですが
こんなに高いところなのですよ

バロンくんが悪戯しないようにと思ってのことなのでしょうけどね
にゃんこがリラックスしている体勢で作りたかったので
横座りで作ってたのですが
この高さなら顔しか見えないでしょう
娘と相談してエジプト座りにして
顔を左向きにすることにしたのですが
エジプト座りは
やや警戒しているときの座り方なんですよね~
-ac6f6-thumbnail2.jpg)
それに
バロンくんは長毛なので
せっかく作った足が見えなくなっちゃうのです。
-bb18c-thumbnail2.jpg)
今の作りでエジプト座りは出来ないので
鉄板用のでっかいハサミで手術します。
この写真だけ見ると
虐待してるように見えるよね![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
-d9abd-thumbnail2.JPG)
前屈みにするために
お腹のフェルトを切り取ります。
ガッチリと刺し固めていたので
鉄板用を持ってて良かったです♪
-2a37e-thumbnail2.JPG)
膝を鋭角に曲げるために
太ももの裏側と
ふくらはぎのフェルトを切り取ります。
足はもう伸ばせないかも
体勢は変えられなくなるかもね![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
注文していたおヒゲが届いたのですが
完成はもう少し先になりそうです。
-1308d-thumbnail2.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
2023年9月22日(金)
6時起床
気温は25℃
朝方 寒いくらいだったもんな~

今日はハローワークの認定日
8時15分に着いたら
僕が1番でした。

認定日の手続きをして
求職活動をして9時30分
ポケ活で時間をつぶして
ヤ〇ダ電機の開店10時に入店
プラモデルも置いてるのね~
色々置いてるけど
スカイラインが大部分を占めていました。
-bde24-thumbnail2.JPG)
ハコスカワークス
-thumbnail2.JPG)
ジャパン、ケンメリ、ハコスカ
-8d2b2-thumbnail2.JPG)
昔乗ってたシルビアが有ったら買ったのにな~
買ったのはこれ
パナソニックの充電器
これ
①充電器
②モバイルバッテリー
③LEDライト
1台3役の充電器です。
-acfef-thumbnail2.JPG)
今使ってるのがコンセントに直接刺すタイプなのですが
充電器に電池を4本差すとけっこうな重さになります。
重い充電器を
この2本のプラグだけで支えるので
不安定になってしまうんですよね~
-cb37f-thumbnail2.JPG)
それで
USBタイプのものにしました。
これだと安定して置けるので安心です。
-9d5ec-thumbnail2.JPG)
あ!それと
ずいぶん前にポチッていたものが届きました。
Amazonで売り切れだったのです。
-70a45-thumbnail2.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
ダンゴロのイロチは
XXLでした。

「エスパーウィーク」の「コレクションチャレンジ」終了
やっと102
ずいぶん漏らしてるんだよね~
みんなの数字はどんなかにゃ?

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
2023年9月21日(木)
朝から母を病院へ連れて行って
帰りにガソリンを入れたのですが
怖くて手が震えました。
どうですか
怖いでしょう
ハイオク現金203円ですよ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
僕はエネオスアプリ割引で
ハイオク196円なのですが
LINE登録したら
さらに5円引きになるのかな?
お昼から羊毛フェルト
娘に聞いたら
バロンくんの作品は
リビングの棚の上に置くらしいのですが
こんなに高いところなのですよ

バロンくんが悪戯しないようにと思ってのことなのでしょうけどね
にゃんこがリラックスしている体勢で作りたかったので
横座りで作ってたのですが
この高さなら顔しか見えないでしょう
娘と相談してエジプト座りにして
顔を左向きにすることにしたのですが
エジプト座りは
やや警戒しているときの座り方なんですよね~
-ac6f6-thumbnail2.jpg)
それに
バロンくんは長毛なので
せっかく作った足が見えなくなっちゃうのです。
-bb18c-thumbnail2.jpg)
今の作りでエジプト座りは出来ないので
鉄板用のでっかいハサミで手術します。
この写真だけ見ると
虐待してるように見えるよね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
前屈みにするために
お腹のフェルトを切り取ります。
ガッチリと刺し固めていたので
鉄板用を持ってて良かったです♪
膝を鋭角に曲げるために
太ももの裏側と
ふくらはぎのフェルトを切り取ります。
足はもう伸ばせないかも
体勢は変えられなくなるかもね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
注文していたおヒゲが届いたのですが
完成はもう少し先になりそうです。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

2023年9月22日(金)
6時起床
気温は25℃
朝方 寒いくらいだったもんな~
今日はハローワークの認定日
8時15分に着いたら
僕が1番でした。
認定日の手続きをして
求職活動をして9時30分
ポケ活で時間をつぶして
ヤ〇ダ電機の開店10時に入店
プラモデルも置いてるのね~
色々置いてるけど
スカイラインが大部分を占めていました。
ハコスカワークス
ジャパン、ケンメリ、ハコスカ
昔乗ってたシルビアが有ったら買ったのにな~
買ったのはこれ
パナソニックの充電器
これ
①充電器
②モバイルバッテリー
③LEDライト
1台3役の充電器です。
今使ってるのがコンセントに直接刺すタイプなのですが
充電器に電池を4本差すとけっこうな重さになります。
重い充電器を
この2本のプラグだけで支えるので
不安定になってしまうんですよね~
それで
USBタイプのものにしました。
これだと安定して置けるので安心です。
あ!それと
ずいぶん前にポチッていたものが届きました。
Amazonで売り切れだったのです。
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
ダンゴロのイロチは
XXLでした。

「エスパーウィーク」の「コレクションチャレンジ」終了
やっと102
ずいぶん漏らしてるんだよね~
みんなの数字はどんなかにゃ?

でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
この記事へのコメント
藤並 香衣
確かにその方がいいかもですね
我が家ではらいむがロコンのぬいぐるみをしょっちゅう落とすので
今はロコンを避難させてます(苦笑)
完成間近で大手術、お疲れ様です
marimo
当時の彼氏はハコスカに乗ってましたよ。
リュカ
かわいいなーって思っちゃった^^
でももう体勢は変えられないもんね。
溺愛猫的女人
うちもフェルト人形は猫達にワルさされないよう高いところに飾ってます。
てんてん
そっか~らいむちゃんも縫いぐるみを落とすから避難させたんですね^^;
羊毛フェルトは壊れやすいから落とされたら曲がっちゃうかも
完成間近の大手術は、途中で中断してます^^;
てんてん
シルビアは、20歳代で赤のシルビア 40歳代で黒のシルビア 2台も乗りました^^;
ハコスカいいですね~♪ 僕の時代でも旧車でなかなか手に入らなかったのに、すごいですね~♪
てんてん
そうそう、僕も娘に提案したんですよ
棚から前足と尻尾をだら〜んと垂らしたらかわいいよって
そしたら、下の棚は洗濯物セットが入ってるからダメだって^^;
お腹のフェルトを大量に取ったところで中断してます^^;
てんてん
バロンくん、でかいでしょ~
そっか~溺愛猫的女人さんとこも高いところに飾ってるんですね^^;
そらへい
キャットタワーがあるのなら、
そこに気分によって、姿勢を変えて
毎日楽しまれるのが良いのでは
と思います。
ChatBleu
緊急手術って見て、誰か大変なことになったのかと驚いちゃいました。
みずき
なったんですね。足元が
見えなくなっちゃうけど
お顔が見えるようになるなら
仕方がないんですかねぇ(;^ω^)
てんてん
確かに飾る位置が高いので写真やイラストでもよいかもしれませんね。
キャットタワーに飾れば、本物のバロンくんが怒って粉々にされちゃいますよ^^;
それに、あまり姿勢を変えると骨組みがワイヤーなので、劣化して壊れちゃうかもしれません^^;
それならどこに置いたら壊れないか?と考えた結果が、バロンくんが来れない、安全な高いところになったのだと思います。
てんてん
そのうち登って落とす・・・僕もそう思います。
近くにキャットタワーがありますからね^^;
「緊急手術」驚かせてしまって、ごめんにゃさいm(_ _)m
てんてん
いつも人がいる方向に視線を向けたら見た人と目が合うのでいいかな~と思って どこに飾るのか聞きました。
まさか、こんなに高いところに飾ると思っていませんでした。
低い体勢なら顔しか見えないと思いますが、エジプト座りなら肘から上くらいは見えると思います。
本物のバロンくんが届くところに飾ったら、おそらくその日のうちに粉々になると思うので、高いところに飾った方が良いのかもしれませんね^^;
本物から壊されるということを考えていませんでした^^;
ななママ
飾る場所考えますよね〜
手でちょいちょいするかもしれませんし^^;
飾ったら2匹いるようで楽しそうです♡
taekozue
歴代のスカイライン、かっこ良いですね~
ハコスカは昔旦那さんが乗っていたので何度か運転することが出来ました。
てんてん
そうなんですよね~
棚の上に置いても、上って行っちゃうんじゃないかな~
まぁ少々壊れても治せますけどね^^;
バロンくんとの初対面はどんな反応するのかな~
てんてん
シルビアは、3代目 S110型のハードトップの赤 6代目 S14型K'sのエアロの黒に乗っていました。
ハコスカは昔旦那さんが乗っていらっしゃったんですね~
僕も乗ってみたかったです♪
(。・_・。)2k
160円でしたよ それと比べると高いですね
てんてん
東京はレギュラー160円ですか~ いいないいな~