セミの抜け殻

2023年7月20日(木)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



7月19日(水)

朝から雨

ウォーキング中止です。
雨.JPG



13:15

晴れ間が見えてきました。

あ!

右上に
彩雲 (1).JPG



彩雲?
彩雲 (2).JPG



彩雲だよね[るんるん]
彩雲 (4).JPG



夕方、妻を迎えに行った帰りに

ファミレスに寄りました。

妻は
大豆ミートのタコライス (1).JPG



大豆ミートのタコライス

メニューより野菜が少ないね
大豆ミートのタコライス (2).JPG



僕は

キヌアとサラダのバランスカフェプレート
キヌアとサラダのバランスカフェプレート (1).JPG



う~ん

ご飯の形は我慢するとして

肉が小さい~~~[あせあせ(飛び散る汗)]
キヌアとサラダのバランスカフェプレート (2).JPG



手術の傷が治ってきたので

2ヶ月ぶりにシックスパッドを試してみようと思って

ジェルシートを新しいのに替えました。
シックスパッド.JPG



やっているときは痛くなかったんですが

傷口を見ると赤くなっていました。

もう少し治るまで

やめておきます。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



7月20日(木)

朝から実家に行きました。
Audi.JPG



鹿の子百合は
鹿の子百合 (1).JPG



元気でした。
鹿の子百合 (2).JPG



セミの抜け殻

増えてないかい?

抜け殻に捕まって羽化してるよ^^;
セミの抜け殻.JPG



7月13日の写真は5つ

3つ増えてる
セミの抜け殻.JPG



この1週間で羽化したのね~

羽化するところを見たいんだけど

この写真を撮ってる間に

蚊に刺されました[たらーっ(汗)]

長時間待ってたら体中刺されちゃいそうなので

あきらめます。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

シャドウエイパムの色違いゲット[るんるん]
エイパム.jpg



やっと生まれたよ
メラルバ.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


梅雨明けが待ち遠しいてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ






この記事へのコメント

  • リュカ

    抜け殻に捕まって羽化ってすごい!
    確かに蚊に襲われたら退散する〜!
    2023年07月21日 09:08
  • erena

    ほんと!抜け殻につかまって....つかみやすいのでしょうか。
    更に3,4匹となる事もあるのかしら・・。
    笑 でも何だか可愛らしいです 笑
    2023年07月21日 12:35
  • 溺愛猫的女人

    お庭にこんなに蝉が!? 素晴らしいですね(*^^*)
    2023年07月21日 13:55
  • ChatBleu

    抜け殻の背中に抜け殻!すごいですねぇ。
    昨日、レイドに行ったら、蚊が寄ってきて大変でした。
    メラルバ、まだ生まれません(:_;)
    2023年07月21日 16:56
  • Inatimy

    羽化の様子はもちろん、土の中からこの木の葉っぱまで、
    どうやって辿り着くのかも見てみたいですよね^^。
    2023年07月21日 17:53
  • そらへい

    羽化は早朝に見られると思います。
    2023年07月21日 20:30
  • てんてん

    リュカさん
    他にも木の枝は沢山あるんですけどね
    この枝に集まる何かがあるんでしょうね
    蚊に刺されるのはイヤですよね^^;
    2023年07月21日 21:45
  • てんてん

    erenaさん
    木を登って枝の先端に来たら抜け殻があったのよね~って感じかな?
    また来週実家に行ったときに見てみますね^^
    2023年07月21日 21:49
  • てんてん

    溺愛猫的女人さん
    庭の南天の木に集中していました。
    2023年07月21日 21:51
  • てんてん

    ChatBleuさん
    この木の根元から出て来たんだと思います。
    登り始めて最初の枝から上がってきたら集中してしまったという感じです。
    レイドで蚊ですか?どこかの公園かにゃ?
    メラルバ、まだでしたか ポケらくの情報では生まれる確率0.8%しかないみたいですね
    10Kmタマゴからが1番多くて1.3%
    ちなみに僕は1.2%の2Kmタマゴから生まれました。
    2023年07月21日 22:01
  • てんてん

    Inatimyさん
    そうですね、セミの幼虫は16時過ぎ頃に土から出てきて
    あたりを歩き回りながら安全な場所を探すらしいです。
    羽化のピークは夕方の6時頃から9時頃なんだそうです。
    5時間、蚊に刺されないような完全防備で待てば見れるかもしれませんが、なかなか難しいですね^^;
    2023年07月21日 22:17
  • てんてん

    そらへいさん
    僕も早朝に羽化すると思っていたんですが、夕方から夜にかけて羽化するみたいですよ^^;
    2023年07月21日 22:21
  • みずき

    彩雲、良いですね。
    いつか生で見たいんですが……
    セミの抜け殻が凄いことになってますね。
    なんかこう、抜け殻が抜け殻を呼びよせてる
    感じがしちゃいました(≧▽≦)
    2023年07月21日 23:03
  • 藤並 香衣

    うわ〜、彩雲をご覧になったなんてすごいなぁ
    空の色もとても綺麗ですね
    蝉の羽化は子供の頃に叔父が枝ごと持って帰って見せてくれました
    外で見るのはなかなか大変ですね
    2023年07月21日 23:48
  • 青い森のヨッチン

    シックスパッドは流石にまだ無理だと思いますよ~
    メニュー写真と比べて確かに野菜の量が少なくて別の料理に見えちゃいますね
    2023年07月22日 08:47
  • てんてん

    みずきさん
    彩雲は青空と雲と太陽がある条件で、太陽の近くの雲を見たら見れるかも
    同じ木の根元から羽化したら、同じ経路で登って来るのかな~と感じました。
    多分この木の根元に穴がいくつも空いてると思います。
    みずきさんが言うように、抜け殻があるということは安心して羽化出来るから集まって来るということかもしれませんね^^
    2023年07月22日 10:09
  • てんてん

    藤並 香衣さん
    梅雨の晴れ間に彩雲が出ていました。
    枝ごと持ってくる・・・なるほろ
    でも実家のお庭の木だし、次のセミさんのために枝は切らない方がいいかな~^^;
    2023年07月22日 10:13
  • てんてん

    青い森のヨッチンさん
    おっしゃるように シックスパッドはまだ無理なようです^^;
    このファミレスは、担当者次第で当たり外れがあるみたいです^^;
    2023年07月22日 10:16

人気記事