2022年12月17日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
12月12日(月)に
前立腺とは
膀胱の下にある
クルミ大の組織で
がん検査のため
爪楊枝台の針で12か所穴を開けて
組織をとりましたが
止血できたようです。
しかしまだ排便時に
いつものように力が入れられない感じ
毎日やってた腹筋運動も
月曜日から止めています。
1週間経てば腹筋できるかな~
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
12月16日(金)
自宅に帰ると
( ̄  ̄;) ん?
-thumbnail2.JPG)
何見てんの?
-8f568-thumbnail2.JPG)
2人落ちちゃったのね![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
-7925d-thumbnail2.JPG)
これで大丈夫
-a9537-thumbnail2.JPG)
メダカとか居たら良いのですが
寂しいので
石を入れてみました。
-309c6-thumbnail2.JPG)
妻は実家に行っていて
夕飯を用意してくれていたので
スープを準備
-36d46-thumbnail2.JPG)
沖縄県産もずくスープ
これ 美味しいよ![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
-49456-thumbnail2.JPG)
水炊きを用意してくれていました。

デザートは
-23553-thumbnail2.JPG)
焼きドーナツ
半分は妻に残しておかないとね
-thumbnail2.JPG)
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
妻が愛用していた耳かきが
無くなったというので
ポチリました。
-3f6e7-thumbnail2.JPG)
ちょっと細めのやつ
-08bf7-thumbnail2.JPG)
阿波の名工が丹精込めて制作したそうです。
素材は徳島県産などの本煤竹(ほんすすたけ)
先端部分は
日本人の耳のサイズや耳垢の硬さなどを探求して
仕上げているそうです。
-thumbnail2.JPG)
妻に使ってもらったら
使いやすくて
気持良いと言っていました。
値段(4,800円)は
妻には内緒です^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活
ビビヨンコレクターが始まりました。

コフキムシ
ただいま3匹
-8a9ca-thumbnail2.jpg)
こんな子です。
-thumbnail2.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
明日は新型コロナワクチン接種予定のてんてんに
ポチッ
としてにゃ(*´∇`)ノシ![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
12月12日(月)に
前立腺とは
膀胱の下にある
クルミ大の組織で
がん検査のため
爪楊枝台の針で12か所穴を開けて
組織をとりましたが
止血できたようです。
しかしまだ排便時に
いつものように力が入れられない感じ
毎日やってた腹筋運動も
月曜日から止めています。
1週間経てば腹筋できるかな~
.。.:**:.。..。.:**:.。.

12月16日(金)
自宅に帰ると
( ̄  ̄;) ん?
何見てんの?
2人落ちちゃったのね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
これで大丈夫
メダカとか居たら良いのですが
寂しいので
石を入れてみました。
妻は実家に行っていて
夕飯を用意してくれていたので
スープを準備
沖縄県産もずくスープ
これ 美味しいよ
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
水炊きを用意してくれていました。
デザートは
焼きドーナツ
半分は妻に残しておかないとね
.。.:**:.。..。.:**:.。.

妻が愛用していた耳かきが
無くなったというので
ポチリました。
ちょっと細めのやつ
阿波の名工が丹精込めて制作したそうです。
素材は徳島県産などの本煤竹(ほんすすたけ)
先端部分は
日本人の耳のサイズや耳垢の硬さなどを探求して
仕上げているそうです。
妻に使ってもらったら
使いやすくて
気持良いと言っていました。
値段(4,800円)は
妻には内緒です^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活
ビビヨンコレクターが始まりました。

コフキムシ
ただいま3匹
-8a9ca-thumbnail2.jpg)
こんな子です。
-thumbnail2.jpg)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
明日は新型コロナワクチン接種予定のてんてんに
ポチッ
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
この記事へのコメント
さる1号
欲しいなぁ・・・でも、自分は耳垢が湿ったタイプだから使えない><
そらへい
感謝の気持ちと思えば安い物でしょうね。
marimo
角度とかなめらかさが違うのかな~(^-^
たぃ
猫の友 メルティー
愛情深い。。
あとりえSAKANA
おりました間に大変な思いをされていたようで…。
検査お疲れさまでした。明日検査結果が出るよう
ですね。良い結果でありますように!
そして耳かきの件。価格を拝見し芸術品に見えます!!
溺愛猫的女人
JUNKO
藤並 香衣
うれしいものですね♪
ビビヨン、急に連れているフレンドさんが現れて
何だろうとおもっていました(^^;)
みずき
耳かきって使い勝手がいいのはずっと手元に
おいておきたいですね^^
青い森のヨッチン
買う人の耳に合わせた微調整をしてくれたようですが4000円の耳かきはさぞ使いやすい名品だったようですね
猫ちゃ、検査入院中に地震でもあったのかなぁ~
lamer
また来年も宜しくお願いいたします。
佳いお年をお迎えください。