釜揚げしらす

2022年6月28日(火)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



長崎県が梅雨明けするのは

7月19日頃ということでしたが

今日、「九州北部地方が梅雨明けしたとみられる」と発表されました。

6月の梅雨明け発表は初めてみたいで

梅雨の期間は、一番短い17日間だったようです。



娘婿のお母さんからいただきました。

実家の静岡に里帰りしていたそうです。
釜揚げしらす.JPG



こんなにたくさん

どうやって食べる?


ちょっと贅沢に

丼ぶりなんかいかが?


ということで

冷蔵庫の中をチェック


キャベツとネギを用意しました。
釜揚げしらす丼 (1).JPG



ご飯の上に

たっぷりのキャベツを乗せて

胡麻油を掛けました。
釜揚げしらす丼 (2).JPG



すり胡麻を振りかけて
釜揚げしらす丼 (3).JPG



たっぷりの釜揚げしらすを乗せて
釜揚げしらす丼 (4).JPG



ネギを乗せて食べました。
釜揚げしらす丼 (5).JPG



釜揚げしらす丼なんて食べたことないから

比べようがないんですけど

美味しかったよ~[るんるん]
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



妻が

僕の実家から写真を送ってきました。

アボガド

元気に育っています。
アボガド (2).jpg



水栽培のアボガドは

こんな感じ
アボガド (3).JPG



細いでしょ^^;
アボガド (4).JPG



植木鉢に移しても

しばらくすると

いつも枯れてしまいます。


ベランダのアボガドに異変が

上の方は枯れたのですが

下の方から新芽が出てきました。

ちょっと期待[るんるん]
アボガド (1).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活


相棒のハガネールが

ピッタリとくっ付いていました。
相棒はハガネール (1).jpg



どうしたの?
相棒はハガネール (2).jpg



しばらくくっ付いていました。
相棒はハガネール (3).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



今朝、

お風呂でカタカタ音が


見に行くと てんてん
ホシガメ (1).JPG



あ ごめん

お水入れてなかった


入れてあげると一口飲んで
ホシガメ (2).JPG



え?

もういいの?
ホシガメ (3).JPG



水を入れてあげたら

安心したみたい^^;


でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


てんてんと長い間生活して

カメの印象が変わったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]


この記事へのコメント

  • 我流麺童

    アボカドは発芽はするのですが大きくするのは難しいですね。
    ましてや大木になって実が生るまでは10年以上必要みたいですー
    2022年06月29日 06:28
  • 溺愛猫的女人

    アボカド、すくすく成長してますね。素晴らしいです(*^^*)
    2022年06月29日 12:23
  • リュカ

    釜揚げしらす、いいな!
    たっぷり食べたいです^^
    2022年06月29日 14:11
  • Inatimy

    釜揚げしらす、大好きです。
    ご飯に混ぜて、海苔で巻いて食べるのがお気に入りです^^。
    2022年06月29日 16:11
  • ヨッシーパパ

    大量のシラスのキャベツのせ胡麻油味の丼が美味しそうですね。
    わが家では、大根おろしと食べたり、レタスなどの葉野菜とサラダにして食べたりしています。
    2022年06月29日 18:48
  • ChatBleu

    釜揚げシラスたっぷり、美味しそうです。
    キャベツ&ごま油&すりごまとは斬新な。
    やっぱり王道はお醤油only。あとはネギか大根おろし。
    最近はパスタにも入れちゃうよん。
    2022年06月29日 21:35
  • みずき

    釜揚げシラス、旬の物なのでいいですね。
    うちではそのままシラス丼にしたり
    大根おろしと一緒にいただいたりです^^
    2022年06月29日 22:45
  • JUNKO

    シラスにゴマですか。合うかもしれませんね。
    2022年06月29日 22:55
  • 藤並 香衣

    釜揚げしらす丼!なかなか豪快に丼なんてつくれませんよね
    これはご馳走だ~
    2022年06月29日 23:38
  • あとりえSAKANA

    シラス丼、高さが何とも美味しそうです☆
    「お水がないです」とゴソゴソしてお知らせ
    したのでしょうか?そしてお水を一口飲んで
    「有難う♬」ということなんでしょうね(^^)
    2022年06月30日 12:05
  • beny

    大井川港が近いのでシラスはもとより、旬の生シラスなども手に入りやすい。大好物です。
    2022年07月02日 10:07

人気記事