2022年2月8日(火)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
職場の同僚の50代半ばの女性なんですけどね
健康診断で全項目全く異常なしなんですよ
それも
軽度異常もないんですよ
その女性はですね
ワインが好きで
自宅でも飲んでるらしいんですよ
それでですね
ワインの健康効果について調べてみました。
妻が買ってきてくれたのが、
「サントリー酸化防止剤無添加のおいしいワイン糖質30%OFF」
720mlのペットボトル入りが
ワンコインでおつりが来たそうです。

ちょっと試してみますね~
これで血圧が安定したら儲けものですよね^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
夕飯は
-1410c-thumbnail2.JPG)
ロールキャベツ
-thumbnail2.JPG)
アイスプラントとアボガドのサラダ

インスタントの茶碗蒸し

デザートは
-3016d-thumbnail2.JPG)
Orange Cake
-thumbnail2.JPG)
毎日、デザート食べてますけど
間食は一切していませんので許してくださいね~
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
ポケ活~
ズルッグの高個体値が出たので

ズルズキンに進化させたら
初めてだった![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

前回の記事で
とし@黒猫さんより
ポケGO、やり込んでますねえー
やり込みトップレベルじゃないでしょうか。
by とし@黒猫 (2022-02-07 11:32)
というコソバユイコメントをいただきました^^;
とし@黒猫さん、コメントありがとです~![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
僕のレベルは43ですよ~
中途半端なレベルなのです~^^;
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
こんばんわ( ̄▽ ̄)
職場の同僚の50代半ばの女性なんですけどね
健康診断で全項目全く異常なしなんですよ
それも
軽度異常もないんですよ
その女性はですね
ワインが好きで
自宅でも飲んでるらしいんですよ
それでですね
ワインの健康効果について調べてみました。
①血糖値上昇抑制効果
②高血圧症予防効果
③脂肪燃焼効果
④抗がん作用
⑤眼精疲労予防効果
⑥美肌効果
⑦貧血予防効果
⑧消化促進効果
⑨冷え性改善効果
⑩自律神経調整効果(リラックス効果)
ね
良いこと尽くめじゃないですか~
僕はアルコール大好きで
若いころから50過ぎまで
どんなに具合が悪い時でも
毎日ビールを飲んでました。
今は健康のため
平日は飲んでなかったんですけど
ワインを飲んで健康になるのなら
飲むよね~^^;
休肝日も必要だろうし
月、水、金は、ワインの日にしようかな~
赤ワインの適量は1日180ml(グラス1杯程度)だそうです。
妻が買ってきてくれたのが、
「サントリー酸化防止剤無添加のおいしいワイン糖質30%OFF」
720mlのペットボトル入りが
ワンコインでおつりが来たそうです。
ちょっと試してみますね~
これで血圧が安定したら儲けものですよね^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。.

夕飯は
ロールキャベツ
アイスプラントとアボガドのサラダ
インスタントの茶碗蒸し
デザートは
Orange Cake
毎日、デザート食べてますけど
間食は一切していませんので許してくださいね~
.。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活~
ズルッグの高個体値が出たので

ズルズキンに進化させたら
初めてだった
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

前回の記事で

ポケGO、やり込んでますねえー
やり込みトップレベルじゃないでしょうか。
by とし@黒猫 (2022-02-07 11:32)
というコソバユイコメントをいただきました^^;
とし@黒猫さん、コメントありがとです~
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
僕のレベルは43ですよ~
中途半端なレベルなのです~^^;
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
この記事へのコメント
さる1号
三杯ぐらいだといいのになぁ^^;
風太郎
奥様の愛情のこもった手料理でワインをたしなむ。
さいこ~です。
とし@黒猫
レベルだったら 45とかの人をジムで見かけます。
レベルじゃなくて、ポケモン愛ですよ。
ChatBleu
みずき
邪道かもですが、クリスマスの後に
ちょっとお買い得になってる
ホットワインを買う派です。
萌田かずきち
早速両親にも教えときます(*´ω`*)。