腹痛

2021年12月4日(土)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



前回の記事で

ご心配して下さったみなさま

ありがとうございます。


11月30日(火)くらいからお腹の調子が悪くなり

12月2日(木)にはお腹が痛くなり・・・




この写真は、木曜日の夕飯です。
水炊き (1).JPG



美味しそうな水炊き
水炊き (2).JPG



ポン酢にシークワーサーを絞って
水炊き (3).JPG



いただきます。
水炊き (4).JPG



でもね

2杯でお腹が痛くなり

お味噌汁は食べれませんでした。
水炊き (5).JPG



お風呂に入って温まると痛さが引いていきます。


この日は、ブログに向かう気力がなく

掛け布団を2枚掛けて

温かくして寝ました。


翌朝

ぐっすり眠れた気がしたので

スマートウォッチで確認してみると

深い眠り(青グラフ)がいつもより長かったです。
睡眠 (2).jpg睡眠 (1).jpg


子供の頃から暑さ寒さに耐えるように育てられ

小学生の頃は冬でも半ズボンでした。


それが当たり前で歳取って

暑さ寒さを感じにくくなったのかな

前日までは薄めの羽根布団1枚で寝てたのですが

寒いと思いませんでした。

やっぱり温かくして寝ないといけませんね[たらーっ(汗)]



お腹が冷えると痛くなるようなので

12月3日(金)はカイロをお腹に貼って仕事に行きました。


出掛ける前に3回ンコして

職場で4回ンコして

帰ってから2回ンコしました。


下痢なんですよ[たらーっ(汗)]


水状のンコが肛門の出口にある感じで

オナラをするとンコが出そうだからオナラが出せない[たらーっ(汗)]

オナラが出せないからお腹が張る[たらーっ(汗)]

お腹が張るからお腹が痛くなる[たらーっ(汗)]

心配事があると痛くなる

イライラすると痛くなる

悪循環です[たらーっ(汗)]

仕事のストレスが大きいかな~




12月4日(土)


今日は、ゆっくりしようと思っていると

朝8時過ぎに母から電話


2日(木)に病院に行った帰りに転んだらしく

3日(金)に病院に行ったら塗り薬をもらったらしいんだけど

呼吸するたびに胸が痛いと言うので

実家に行きました。
Audi.JPG



母を整形外科へ
母を病院へ.JPG



骨には異常なかったので安心しました。

前方に転び

地面に手を付こうと腕を伸ばしたとき

腕から胸にかけての筋が伸びたみたいです。

コルセットを巻いてもらい

塗り薬をもらってきました。



お庭の南天が、
南天 (1).JPG



冬支度してました。
南天 (2).JPG



お昼は母のおごりで
お鮨 (1).JPG



お鮨

普段なら一人で食べれる量ですが

妻と2人で食べました。
お鮨 (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケモンGOも冬支度
ポケモンGO.jpg



実家から届くジムを奪いました。

僕がハピナス

妻がソーナンス
ジムをやぶった.jpg



今現在

8時間56分経過

まだ頑張っています。



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



心配事が多くて

胃が痛いてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]








fc2ブログランキング

この記事へのコメント

  • kinkin

    もう回復されたのかな・・・自分は急性の腸炎にかかったことあります(同じような症状です)。抗生物質の薬を医者からもらって治りました(^^ゞ
    2021年12月05日 04:54
  • 侘び助

    私はお腹の調子が悪い時お世話になるのが
    正露丸・・・私にとってお腹の守護人様で~す~(^_-)-☆
    2021年12月05日 08:28
  • ぼんぼちぼちぼち

    胃痛やお腹くだすの、辛いでやすよね。
    あっしも胃腸が弱いので、お辛さよく解りやす。
    ともあれ、お大事にしてくださいでやす。
    2021年12月05日 10:59
  • U3

    私アウディ海外旅行で、全損したことあります(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
    2021年12月05日 11:36
  • 溺愛猫的女人

    シークワーサーがとても美味しそうです。
    2021年12月05日 12:17
  • 青い森のヨッチン

    お母様と同じような状況で転倒して検査してもらったらレントゲンは映りにくい露骨の裏側にひびが入ったようだといわれて1月ほど痛みに耐えていたことがあります。
    子供の頃にお腹が痛くなると冬場はコタツの中でお腹を出して炙っていたことを思い出しました。
    症状続くようだと専門家に診てもらった方がいいですよ
    2021年12月05日 16:37
  • ヤッペママ

    お大事になさって下さい。
    2021年12月05日 17:45
  • ゆうみ

    お体回復なさいましたか?
    お大事になさってください。
    2021年12月05日 20:14
  • ChatBleu

    お大事に、です。
    ストレス性でお腹の調子が悪いのは、私も同じです~。
    最近は漢方のお薬を処方してもらってます。
    2021年12月05日 21:15
  • みずき

    寒くなるとお腹が冷えてなくても
    調子悪くなることありますから、
    暖かくするのが一番ですよね。
    早く良くなっていつもの美味しい
    お食事がとれると良いですね。
    2021年12月05日 22:32
  • らしゅえいむ

    いろいろとご心配ですね。
    お大事にしてください。
    2021年12月06日 16:47
  • yuppie

    うちのダンナさんもよくお腹の調子を崩すんですけど
    正露丸がよく効くみたいです。
    お大事に☆彡
    2021年12月06日 22:11

人気記事