2018年6月9日(土)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
また来ましたよ
3つも

この前と
違う内容

これも違う内容

これなんか
思わずクリックしたくなるような内容

しつこいね
みなさんも
ご注意ですぞ
こんなん買いました。

ウェブフォトライト WT-960

monoii 背景 スタンドと
WholeProducts 背景布
バックスクリーン

フォトライトを使ってみます。

この花は、
昨年の9月15日
結婚記念日に
娘から送られてきた
胡蝶蘭です。

そん時の記事は、こちら
http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2017-09-16

一度散ってしまいましたが

妻のお手入れのおかげで

こんなに綺麗に咲きました。

花が散って
もう一度お花を咲かせるには、
節を下から数えて4~5節ほど残し、
その上を斜めにカットします。

この花が散ったら
次は、どうしたらいいんだろ![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
3度咲の方法に悩んでるてんてんに
ポチッ
としてにゃヾ( ̄o ̄;)

にほんブログ村

こんばんわ( ̄▽ ̄)
また来ましたよ
3つも

この前と
違う内容

これも違う内容

これなんか
思わずクリックしたくなるような内容

しつこいね
みなさんも
ご注意ですぞ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。.

こんなん買いました。
ウェブフォトライト WT-960
monoii 背景 スタンドと
WholeProducts 背景布
バックスクリーン
フォトライトを使ってみます。
この花は、
昨年の9月15日
結婚記念日に
娘から送られてきた
胡蝶蘭です。
そん時の記事は、こちら
http://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2017-09-16
一度散ってしまいましたが
妻のお手入れのおかげで
こんなに綺麗に咲きました。
花が散って
もう一度お花を咲かせるには、
節を下から数えて4~5節ほど残し、
その上を斜めにカットします。
この花が散ったら
次は、どうしたらいいんだろ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
3度咲の方法に悩んでるてんてんに
ポチッ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

にほんブログ村

WholeProducts 背景布 バックスクリーン 黒 白 白黒兼用 200cm*200cm 高品質 撮影用 リバーシブル 透けない 厚地 防しわ加工 継ぎ目なし 色落ちしない 洗濯可
- 出版社/メーカー: WholeProducts
- メディア: エレクトロニクス
この記事へのコメント
ニッキー
どう考えてもおかしいと思う人の方が多いと思うのですが(⌒-⌒; )
胡蝶蘭、美しいですねぇ( ^ω^ )
Take-Zee
貴重な情報ありがとうございます!
注意をします!
JUNKO
みぃにゃん
夏炉冬扇
私は暑い8ガッでした。
ぷち
使ってなければ気にしないですが、ちょっとでも関りがあると、
注意が必要ですね。気を付けます。
Ja-Kou66
一度送られると広がるだろうし、困りますね。。
胡蝶蘭は、我が家にもあります!
すぐに花を咲かせたければ花芽の節を残してカットしますが
株を長持ちさせたければ、できるだけ根元からカット、です!
元気だとまた、根元からニョキっと花芽が伸びてきます〜^^
さる1号
リュカ
気をつけます!!
ぼんぼちぼちぼち
綺麗でやすね。
足立sunny
MINERVA
知っている人であれば対応出来ますが、何も知らない高齢者の方などはビックリしてクリックしてしまうみたいです。 本当、嫌ですよね。
2度目の花を咲かせた胡蝶蘭、とっても綺麗で素晴らしいですね。
カメラ関係の機材もドンドン充実され、気受けばプロ並みになってしまうのではないでしょうか。
私の新しい相棒、梅雨時期に入った事もあり実戦デビューはまだ先ですね。
hatumi30331
黒いのを背景にするといいね。^^
いい方法!