こんにちわ( ̄◇ ̄)
2014年4月25日(金) 妻がさくらんぼを持って帰ってきました。
実家のお庭で採れるさくらんぼです。
日本のさくらんぼは、小さくて甘いんですよね
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
てんてんも大好きなんですよ~
てんてんは、25日に19個、26日には25個も食べちゃいましたよ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
26日(土)は、赤男爵に行ってきました。
先日の記事で取り上げた 擦れが気になる この部分
どうやって外すのか 店長に聞いてみると ボイジャーくんのパーツリストで調べてくれました。
僕も事務所の奥に入って PCとにらめっこ
このパーツを外すとネジが3個付いてるみたいなんですけろ
外し方は書いてない!( ̄  ̄;) うーん
それなら現物で確認!
店長が、触ってみると 材質はプラスチックか?少し動くみたい・・・ どうも両面テープで留めてる感じ・・・
小さめのマイナスドライバーを隙間に入れて、キズが付かないように少しずつ外してみるかにゃ・・・
今日は、しませんけろ
可愛いバイクがありましたよ
ほしいにゃ~これ
(* ̄v ̄)カワユイ・・・
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
くまモンキー
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
だれか買って~o(*^▽^*)o
くまモンキーに後ろ髪引かれつつ 赤男爵を後に・・・( ̄  ̄;) ん? なんだこれ?
Crystal Symphony 51,044トンでした。
港の対岸からも
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
自宅でお昼を済ませてから ちょっと走りました。
いつもの「道の駅 夕陽が丘そとめ」
帰りに稲佐山に寄りました。
ツツジは、少し早かったみたい
満開だったら 真っ赤なんだろな~
さくらんぼを食べるてんてんをGIFアニメーションにしてみました。
ではでは スタコラ・スタコラ・・・ヘ(* - -)ノ
この記事へのコメント
たくや
旅爺さん
人間の爺はまだ食べてないんですよ。
tochi
甘くて美味しいですよね
ビタースイート
いつもお越しいただき、アメブロへのペタまでありがとうございます。
お庭でさくらんぼがとれるなんていいですね。
可愛いてんてんちゃん、バイクにツーリング、自分で体験できないことをここで楽しませていただいています。
DON
随分と お高くなりましたね(;^ω^)
raomelon
お友達のお庭でもさくらんぼが採れますが
ホント、甘いんですよね♪
それにしても見事な食べっぷり、可愛いですね(*^^*)
早速の主役ありがとうございます^^
momiji
「くまモンキー」は昔あったネーミング「テレビデオ」みたいです。
さる1号
美味しいからいいのかな
シービーちゃん
駅員3
凄いですねぇ。
うらやましいです。
家もサンランボの撮れる桜植えようかな(^^)
hanamura
私もツツジの名所を、見に行ってみます。
ryuyokaonhachioj
リアルに表現されてますね。
bonita
可愛い♪
ローキン
萌え~
taka4
てんてんくんも美味しいから沢山食べるんですね~! カワイイ~
美美
美美さまも美味しそうなサクランボ食べたいよ(^◇^)
sarusan
美味しですね。
足立sunny
お庭で採れるというのは、素敵ですう。東京の街路樹が、実がなるといいのになあ。
chalice
私も美味しいフルーツを収穫したいです。
ちゅんちゅんちゅん
ビックリ~☆
てんてんちゃん さくらんぼ食べるんですね(゜o゜)
かなり衝撃を受けました☆
リュカ
そんなにたくさん食べておなか壊さないでね^^
お庭でとれるなんていいなー^^
さくらんぼ大好きです。日本のさくらんぼは美味しいよね
barbie
もちっこ
奥様のご実家のお庭で採れるなんて素晴らしいですっ(^0^)
てんてんちゃん、さくらんぼも食べるんですね~♪グルメだわ♪