2024年3月30日(土)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



今日もウォーキング

霞んでます。
ウォーキング.JPG



大学のヨット部かな?

福岡大と西南大の文字が見えました。
大学ヨット部.JPG



黄砂来てますよ[たらーっ(汗)]
黄砂.JPG



桜の若葉が可愛いな[るんるん]
桜 (2).JPG



近所の神社の桜なんですけど

昨日(3月29日)の桜は

やっと咲き始めたって感じでしたが
桜 (1).JPG



今日の桜は

咲いてるって感じでしょ
桜 (3).JPG



春が来たね
桜 (4).JPG



蕾が可愛い[るんるん]
桜 (5).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.




夕飯は
焼き鮭 (1).JPG



焼き鮭
焼き鮭 (2).JPG



そら豆
ソラマメ.JPG



キャベツとカボチャとタマネギとマイタケのお味噌汁
キャベツとカボチャとタマネギとマイタケのお味噌汁.JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活

ジムにちっこいのが揃ってたので

満点メタモン入れてきました[るんるん]
ジム.jpg



マーイーカの満点出ました。
マーイーカ満点ちゃん.jpg



悪の組織に打ち勝て!

終わりました。
悪の組織に打ち勝て!.jpg



もやもやグラードン

CPが良い感じでしょ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・

そのままスーパーリーグに出せるぞ( ´艸`)ククク・・・
シャドウグラードン (1).jpg



すごいわざマシンスペシャルを使って

「ほのおのパンチ」を覚えさせました。
シャドウグラードン (2).jpg



おひろめ


1位
おひろめ.jpg



参加者を見てみると

ビリから2人目に妻が居ました。

ptがやけに少なかったので聞いてみると

ゲットした子をそのままにしてました。

代える方法を教えてあげたら

妻が1位になりました。




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



おひろめ

教えてあげた僕の順位が落ちて

複雑な心境のてんてんに




化石化

2024年3月27日(水)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


ずっと雨続きで

久しぶりのウォーキング
ウォーキング (1).JPG



消波堤の壁になんかあります。
ウォーキング (3).JPG



タンポポでした。

こんなところに土は無いと思うんだけど

凄いね

生きていけるんだね
ウォーキング (2).JPG



久しぶりに良い天気です。
ウォーキング (4).JPG



長崎地方気象台が3月26日、

ソメイヨシノの開花を発表しました。


近所の神社
桜 (1).JPG



咲きましたよ[るんるん]
桜 (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


初めての完全メシを

妻が買ってきてくれました。

長崎にも売ってたのね^^;
完全メシ (1).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


しばしお待ちを
完全メシ (2).JPG



5分経ちました。
完全メシ (3).JPG



「信じて混ぜろ!きっとカレーになる」って

ならないときもあるのかにゃ?
完全メシ (4).JPG



信じて混ぜろ!というくらいだから

時間かけて混ぜる覚悟で
完全メシ (6).JPG



直ぐ出来ました。
完全メシ (9).JPG



スパイシーで美味しかったけど

普通のカレーメシもこんな感じだったような

僕のバカ舌では

並べて食べ比べないと判別不可能かも(´;ω;`)ウゥゥ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


3月28日(木)




母の病院の日なので

実家に行きました。


この花は

初めて見たかも
実家のお花 (1).JPG



何という花かな~
実家のお花 (2).JPG



公園の桜も

週末あたり見ごろかな
桜.JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケ活

ミニーブの満点くん出ました。
満点ミニーブ.jpg



ワールド・オブ・ワンダーズ:占拠

終わりました。
ワールドオブワンダーズ:占拠.jpg

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


おまけ


昨日、ヤ〇ダ電機に行って

動画編集ソフトについて聞いたのですが

編集ソフトに必要なスペックは4GB

僕のパソ子のスペックは4GB

インストールすると動作が遅くなるので

お勧め出来ませんと言われました。

調べてみると動画編集する場合

16GB~32GBのメモリ容量が必要みたいです。


今のパソ子は

2019年6月1日に買い換えました。

スピードを重視して

その前に使ってたパソ子の4倍速いということで購入したのですが
(そんときの記事 https://tenten0001.seesaa.net/article/2019-06-02.html)


5年経ってないのに時代遅れなんですね

5年前に買い替えた時もそうだったな

周りはどんどん進化しているから

買ったものはどんどん化石化していく

使っている僕も化石化していく



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.




パソ子のスペックに関係なく

動画編集する方法を探しているてんてんに




給付金請求

2024年3月26日(火)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



今朝、診断書が出来たと連絡があったので

取りに行ってきました。
大学病院 (1).JPG



駐車場に車を停めて

早く終わったので


30分も停めてないんだけど

駐車場代が外来割引で300円


今回のように30分以内の場合

外来割引じゃなくて

時間駐車の方が安かったんじゃないかな~と思って調べてみたら

最初の1時間あたり400円

1日最大4,800円

1ヶ月最大20,000円でした^^;

ずいぶん高いのね~


そんで

診断書も高かった[たらーっ(汗)]
大学病院 (2).JPG



原爆病院で検査入院して

大学病院で手術したので

保険会社に請求するのに

2カ所の診断書が要るんだよね~

3月11日に2か所に依頼しに行って

原爆病院は3月15日に郵送してきたんですが

大学病院は忙しいからね


手数料は原爆病院が6,600円

大学病院は7,700円

手数料がこんなに高いんなら

保険金の受取額が少ない場合

請求しない方が得策ってこともあるよね^^;
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


お昼は
ブリの味噌焼き (1).JPG



ハマチのみそ焼き
ブリの味噌焼き (2).JPG



キャベツとタマネギとワカメとマイタケのお味噌汁
マイタケのお味噌汁.JPG



久しぶりにおやつ
チョコドーナツ (1).JPG



チョコドーナツでした。
チョコドーナツ (2).JPG



給付金の請求書を書いて

診断書と一緒に画像を付けて

スマホで請求しました。
保険金請求.jpg





でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



今日は

使いやすい動画編集ソフトを探そうと思ってたけど

出来なかったてんてんに




人気記事