禁煙

こんばんわ( ̄▽ ̄)


2023年11月27日(月)


夕飯は豪華でした。
禁煙1年経過祝い (1).JPG



和牛ステーキ
禁煙1年経過祝い (2).JPG



お刺身
禁煙1年経過祝い (3).JPG



ケーキまで
禁煙1年経過祝い (4).JPG



今日で禁煙1年経過したので

お祝いでした。
禁煙アプリ (1).jpg



便利なアプリがあるんですね
禁煙アプリ (2).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


2023年11月28日(火)


ウォーキング
ウォーキング (1).JPG



マリーナを5周歩いて

6,844歩
ウォーキング (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


2023年11月29日(水)

ウォーキング
ウォーキング (3).JPG



マリーナを5周歩いて

6,831歩

前日が6,844歩だったので

誤差は13歩

こういう日もあるのね~
ウォーキング (4).JPG



お昼から映画を観に行きました。


スパイファミリー
ユナイテッドシネマ長崎 (3).JPG



あ゛違う違う

ゴジラー1.0
ユナイテッドシネマ長崎 (2).JPG



4DXで観ました。
ユナイテッドシネマ長崎 (1).JPG



凄い迫力
ゴジラ-1.0.JPG



揺れるわ

濡れるわ

風くるわ
映画ゴジラ-1.0公式サイト.jpg
(この画像は公式サイトよりお借りしました。)

画面の中に居る感じ

ゴジラを身体で感じてきました。

この映画は劇場で見るべきですね

理屈抜きで面白かったです。


観終わったあと

あ~面白かった

と思ったあと

2つの雑感が脳裏を駆け巡っていました。


①このゴジラ

今までの日本のゴジラと違うぞ


②ラストの浜辺美波の首筋に気付いたかな?

続編を期待する終わり方だったけど

ヘンな方向に走らなければいいけど[たらーっ(汗)]


もやもやは残りましたが

怖いゴジラ

大好きです


熱線!大迫力です!
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

ジムをやぶったら
ジムをやぶったが (1).jpg



ポケモンセットする前に

レイドが始まった[たらーっ(汗)]


立ち尽くす僕

立ち尽くす僕を見る相棒パモット
ジムをやぶったが (2).jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



禁煙2年目に入ったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ






バロンくん完成

こんばんわ( ̄▽ ̄)


2023年11月27日(月)


今日は朝から歯医者さん

ブリッジのメンテナンスです。

歯石は無いし

問題なしとのことでした。

ドルツの音波歯ブラシと

ドルツのジェットウォッシャーのおかげです。



羊毛フェルト

昨日から今日にかけて

バロンくんを仕上げました。
羊毛フェルトでラグドールを作る (1).JPG



完成形です。
羊毛フェルトでラグドールを作る (2).JPG



大きな紙袋に入れて

娘のマンションへ
羊毛フェルトでラグドールを作る (3).JPG



本物のバロンくんとご対面です。



Baron「(。´・ω・)ん?」
羊毛フェルトでラグドールを作る (4).JPG



Baron「?( ̄●● ̄)クンカクンカ...」
羊毛フェルトでラグドールを作る (5).JPG



Baron「 誰? この子」
羊毛フェルトでラグドールを作る (6).JPG



Baron「 キミ 誰?」
羊毛フェルトでラグドールを作る (7).JPG



Baron「 クン( ̄(OO) ̄)クン( ̄(oo) ̄)クン( ̄(OO) ̄)クン」
羊毛フェルトでラグドールを作る (8).JPG



Baron「クンクン( ̄∞ ̄) 」
羊毛フェルトでラグドールを作る (9).JPG



Baron「 "(* ̄^^ ̄*)"クンクン・・・」
羊毛フェルトでラグドールを作る (10).JPG



Baron「ていてい 」
羊毛フェルトでラグドールを作る (11).JPG



Baron「(´,,・ω・)チュッ[揺れるハート]
羊毛フェルトでラグドールを作る (12).JPG



Baron「(っ*´ω`)チュッ[揺れるハート]
羊毛フェルトでラグドールを作る (13).JPG



Baron「 (。´・ω・)ん?」
羊毛フェルトでラグドールを作る (14).JPG



Baron「(*ΦωΦ)ペロ[あせあせ(飛び散る汗)]
羊毛フェルトでラグドールを作る (15).JPG



Baron「 (・・;)クンクン・・・」
羊毛フェルトでラグドールを作る (16).JPG



Baron「 テイテイ」
羊毛フェルトでラグドールを作る (17).JPG



Baron「ん~(﹡˘︶˘﹡)ちゅっ[揺れるハート]
羊毛フェルトでラグドールを作る (18).JPG



Baron「 (〃`・н・´〃)カプ[揺れるハート]
羊毛フェルトでラグドールを作る (19).JPG



キャーーーヾ(.;.;゚Д゚)ノ



カプされちゃいましたが

甘嚙みでした[るんるん]


娘にメンテナンスのやり方を教えて

用具を渡して

棚の上へ
羊毛フェルトでラグドールを作る (20).JPG



動画も撮ったんだけど

ちゃんと撮れてるかな~




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



羊毛フェルト

娘に渡してホッとしたてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ






退院後の3回目の検査

こんばんわ( ̄▽ ̄)


2023年11月24日(金)


今日は大学病院へ

前立腺全摘除術後の3回目の検査です。
退院後の3回目の検査 (3).JPG



この中庭は

長崎市出身の世界的庭園デザイナー

石原和幸さんが作られました。
退院後の3回目の検査 (1).JPG



只今、午前9時

9時30分から血液検査と検尿なので

水分補給しながら休憩です。
退院後の3回目の検査 (2).JPG



血液検査

いつものように左腕で採血していると

血液の出が悪いらしくて

右腕で採血しました。

注射の針を2カ所に刺されました。

右腕はよく出たそうです。

針を抜いて絆創膏を貼ってもらって席を立つと

「あ!血が出ています!」だって[たらーっ(汗)]

絆創膏を見ると

血で真っ赤

新しい絆創膏に貼り替えてもらって

血止めの分厚い絆創膏を上から貼ってもらいました。

女性の担当者でしたが

オロオロしていました。



11時過ぎ 結果報告


PSA


10月6.21 ⇒ 7月0.027 ⇒ 9月0.006 ⇒ 11月0.006   


尿潜血

10月✚2 ⇒ 7月✚1 ⇒ 9月0.03 ⇒ 11月0.03

良好な結果でした。


前立腺を全部摘出して

前立腺が無いんだから

再発してもらっても困るんですけどね

前立腺が無いのに前立腺癌になるのかな?


次回検査は来年の3月1日の予定です。
退院後の3回目の検査報告書.jpg



自宅に帰ってお昼ごはん

妻は僕の母を病院に連れて行ってるので留守

キッチンにカップ麺が置いてありました。
カップニャードル (1).JPG



さんぷんまつワンと

さんぷまつニャンは

出番なかったね
カップニャードル (2).JPG



3分経過
カップニャードル (3).JPG



いったらっきま~す[るんるん]
カップニャードル (5).JPG



(。´・ω・)ん?

スマホで飼える?
カップニャードル (4).JPG



どれどれ
キメ顔ニャ―ドル.jpg



お昼から

羊毛フェルト
羊毛フェルトでラグドールを作る (1).JPG



毛並みを整えるだけで
羊毛フェルトでラグドールを作る (4).JPG



すごく時間が掛かります。
羊毛フェルトでラグドールを作る (6).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


2023年11月25日(土)

お昼から

羊毛フェルト


尻尾の毛が固まって

ンコみたいになってます[たらーっ(汗)]
羊毛フェルトでラグドールを作る (7).JPG



3時間掛けて時間切れ

先っぽがまだです。
羊毛フェルトでラグドールを作る (8).JPG



尻尾だけで

こんなに毛が抜けました[たらーっ(汗)]
羊毛フェルトでラグドールを作る (9).JPG




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



羊毛フェルト

もうすぐ完成しそうな気がするてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]
ブログランキング・にほんブログ村へ






人気記事