ドーパミン

2021年9月29日(水)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


9月28日(火)

休暇をとって

病院に行きました。
Audi (3).JPG



Audiくんで来たんですけど

新型Audiです。
Audi (2).JPG



代車なんですけどね^^;


メーターが液晶になって

ナビが大きくなっています。
Audi (1).JPG



エアコン吹き出し口が大きくなったな~
Audi (4).JPG



バックモニターが付いて

ハンドルを切ると

黄色のラインが進行方向に動くようになってます。
Audi (6).JPG



そういえば

Wi-Fiも付いてるって言ってたな~


1年点検の代車に

新型Audiを持ってくるって

欲しくなるじゃん[たらーっ(汗)]


お金ないから買えませんけどね^^;





さてさて検査結果ですが

まずは自宅で測った血圧を提出しました。
家庭血圧測定.jpg



安定してきたようなので

大丈夫のようですね

と いう診断


休みが多かったから安定したんだと思います。


仕事が続くと血圧上がるんだろうな~

問題山積みだもんな~



血液検査の結果です。
検査結果報告書.jpg



先生の診断が右の水色の枠で

血圧の関係の指標らしいです。


二次性高血圧の原因となる数値は

ほぼ正常


ドーパミンが高いですが、

注射で反応する人が居るから

問題ないでしょうとのことでした。


二次性高血圧とは、

体質・遺伝・環境・加齢によって発症する本態性高血圧とは異なり、

ある特定の原因がある高血圧をいうそうです。



つまり

特定の原因が分からない

原因不明の高血圧ということ?


まぁ今は安定してるから

血圧に気を付けて

塩分控えめってことですね




水色の枠内のH(高い)の説明はありましたが

他に8個付いてるHLの説明はありませんでした[たらーっ(汗)]

高血圧の精密検査だから

他の異常値は教えてくれないのね[たらーっ(汗)]


妻に話したら

左の黄緑枠を教えてくれました。


前回検査で悪玉コレステロールを指摘されて

気にしていたそうです。

正常値に戻っているので

安心しました。




ひとつ

先生の診断におかしいところがあります。


僕は、注射は怖くないです。

ドーパミンが出たのは

注射のせいじゃなくて

「瞳美人」のせいだと思います。

その様子は、こちら精密検査:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


正常に戻ったのは妻の料理のおかげ

妻に感謝してるてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]








fc2ブログランキング

血圧測定

2021年9月27日(月)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



こんなメールが来ました。


お客様各位の後は個人名で来るのですが

このメールはメールアドレスになっています。


これだけでフィッシングメールだと分かりますが

読み進めていくと

日本語もおかしい


そして最後に

「ご清聴ありがとうございました。」だと

スピーチしたんだって


さらに

「よろしく,

Amazon support」だと


失礼だね
フィッシングメール.jpg



迷惑メール報告しました。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



夕飯の前に
サーモン さらしくじら.JPG





血圧に良いそうですよ

いつもは紅茶を入れて小豆紅茶にするんですが

今日は小豆の煮汁を冷やしただけ

こっちの方が飲みやすいかも
小豆の煮汁.JPG



メインのサーモン
サーモン.JPG



さらしくじら
さらしくじら.JPG



サラダ
サラダ.JPG



白菜とタマネギとワカメとエリンギのお味噌汁
白菜とタマネギとワカメとエリンギのお味噌汁.JPG



我が家では

毎日

納豆と海苔を食べています。
味付あごだしおかずのり.JPG



デザートは

コーヒーとキーウィ
コーヒー&キーウィ.JPG



実家から妻が彼岸花をもらってきたんですが、

写真撮るのを忘れてて

枯れてしまいました[たらーっ(汗)]
オレンジの彼岸花.JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ポケモンGO


プルリルの高個体値が出たので
プルリル.jpg



ブルンゲルに進化させました。

この子

使えるかな?
プルンゲル.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



13日に精密検査に行って

毎日血圧を測っています。

135以上だと治療が必要らしいです。
家庭血圧測定.jpg




妻のおかげで

下がってきているんですが

仕事の日に血圧が上がるみたいです。



明日は休暇をとりました。

これを持って

病院に行ってきます。


血液検査の結果はどうかな



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


血圧を下げるには

口で行う深呼吸と

貧乏ゆすりが効くことが分かったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]








fc2ブログランキング

無花果

2021年9月25日(土)


こんばんわ( ̄▽ ̄)



お昼は
坦々冷し麺 (2).JPG



坦々冷し麺
坦々冷し麺 (3).JPG



これです。
坦々冷し麺 (1).JPG



ピリ辛で

花椒が効いてて

美味しかったですよ



デザートは
無花果 (1).JPG



無花果
無花果 (2).JPG



前回の記事に

コメントありがとうございます。


無花果は

皮ごと食べる人、剥いて食べる人

様々みたいですね


僕が子供の頃

庭に無花果の樹があったのですが

皮が厚かったので

ヘタから剥いて食べていました。


気になって調べてみると

品種で違うみたいです。


僕が食べていたのは日本無花果で

皮ごと食べると口の中に残るほど皮が固いそうです。


最近食べているのは

西洋無花果で皮が柔らかく

まるごと食べるに良いみたいですよ[るんるん]
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

ファッションウイーク


トリミアンの高個体値が出たので
トリミアン (1).jpg



カブキカットにフォルムチェンジしてみました。
トリミアン (2).jpg



この子は女の子なので

マダムカットの方が良かったかな?^^;
日本で入手できるトリミアンのフォルム.jpg




外国では、

違うカットがあるみたいです。
外国で入手できるトリミアンのフォルム.jpg



ファッションウイークのタイムチャレンジを達成して

トリミアンウイッグをもらったんですが


被ってみると

スーパーサイヤ人になりました[たらーっ(汗)]
スーパーサイヤ人.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


妻のおかげで血圧が下がったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]








fc2ブログランキング






人気記事