フーディン

2020年4月29日(水)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


みなさん

「緊急事態宣言」

どう過ごされていますか


僕は、引き籠り生活を続けています。


ひとつ気になることは、

母の希望で

毎月、父の月命日の法要を続けていること

父が亡くなって3年過ぎてるんですけどね


法要と言っても

隣近所の親戚が

4~5人集まるだけなんですけどね

でも

お坊さんは、各家庭を回っているわけで

感染者になる可能性が大きい

今のところ長崎市民に感染者は出ていないんですが

「三菱重工で修理中のクルーズ船の乗組員が外出していた」

この影響で感染者が出たとしたら・・・


月命日は2日だから

平日が多いので

僕は行ってませんが

妻は、毎月行ってます。

妻は、母の保護者みたいなものですからね

お坊さんが感染していたら

参加者4~5名も感染する可能性が・・・

母は、89歳

やばいよね


できれば、

月命日も自粛してほしいと思っていました。

母もなんとか理解してくれて

5月2日(土)の法要は

中止になりました。



そんな気持ちで自粛生活を続けている中

とんでもない人たちもいるものですね

大阪、東京のパチンコの話です。


使用制限や停止を要請されていても従わない

従わない施設名を公表しても

ペナルティーになるはずが

無料のCMになっている。


パチンコ店に行っている人にインタビューしていましたが、

「競輪も競馬も競艇も みんなやってないからここに来るしかないんだ」とか

「自分は誰にも迷惑かけてるとは思っていない」とか


僕のブログに来てくれる人は分かってると思いますが

感染してから発症するまでの間が問題なんですね


発症したら自粛すると思いますが、
(感染したから移してやるって人は論外です。)

感染してるのに気付かないから

結果的に他の人に感染させて拡散しまっているんです。

「自分が、ウイルスの拡散者になる可能性がある。」

それに気付いていれば、

TVのインタビューで

こんな発言はしないと思いますし

パチンコに行かないと思います。

知ってて行ってるなら

もっと問題だよね


一人だけ感染して苦しむのは自業自得ですが、

周りを巻き込まないようにしないと・・・


こういう人たちに自覚してもらわないと

終息するのに時間が掛かると思います。



「緊急事態宣言」の一部を

掲載しておきます。
「緊急事態宣言」.jpg

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



4月のコミュニティデイは、

自宅でも楽しめる内容でした。


スタートが遅かったので

こんな感じです^^;


個体値の高い

96のケーシィを進化させましたが、

CP226[たらーっ(汗)]
ポケモンgo ケーシィ コミュニティ (1).jpg



以前から持っていた

個体値96は、CP1735になりました。

この子が一番使えそうかな
ポケモンgo ケーシィ コミュニティ (2).jpg



イロチは、CP2264だけど

個体値は73

攻撃力が弱いね^^;
ポケモンgo ケーシィ コミュニティ (3).jpg



28日(火)

ポッポポッポポッポポッポポッポポッポポッポポッポ
ポケモンGOポッポ.jpg



妻に画面を見せると

「気持ち悪~~~」って言われました[たらーっ(汗)]
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



新型コロナウイルス

こんな迷惑メールもあるそうです。
新型コロナウイルス迷惑メール.jpg




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


 引き籠り生活も楽しいてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





人気ブログランキング



fc2ブログランキング

マスク


2020年4月27日(月)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



パソ子のメンテやってますか~

僕は、

ネットが遅くなるので

たまに

閲覧履歴データの削除と

デスククリーンアップをやってます。


先週から、毎週日曜日にやることにしました。

デスククリーンアップを毎回開くのが面倒なので

タスクバーに置いてます。
閲覧履歴データの削除 デスククリーンアップ.jpg



これをやると

パソ子の動きが早くなるよね~
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



今日、会社から

マスクを10枚もらいました。

なかなか手に入らないので

マスクにガーゼを入れて

1枚のマスクを3日使うようにだって

これで1ヶ月分です。

マスク (1).JPG



今は、先日ポチった黒マスクを使ってるんですが、

このマスクね
軽量・自然なフィット感のウレタン素材マスク 4枚セット.JPG



4回洗ったのに

買った時とあまり変わりません。


4枚買ったうち

2枚を交互に使ってます。

まだ2枚は新品なので

当分これでいけそうですよ
マスク (2).JPG



今日のデザートは、

とろーりカスタードプチシュー
とろーりカスタードプチシュー (1).JPG



小さいので4個食べちゃいました。
とろーりカスタードプチシュー (2).JPG



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


 感染しないように頑張らないとね

早く終息させて

打ち上げやりたいな~と思ったてんてんに



ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





人気ブログランキング



fc2ブログランキング




引き籠り生活

2020年4月25日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)




新聞を見たら

どのページもコロナに感染していますね

長崎市から出た感染者は、

仕事のため福岡から長崎市に来ていた

福岡県に住む男性だけでした。

それがいきなり149人になりました。

そのうち148人は、

三菱重工業長崎造船所の香焼工場に修繕を終えて停泊している

イタリア船籍の大型クルーズ船「コスタ・アトランチカ」の乗組員です。



朝日新聞の記事です。

新型コロナニュース.jpg




中国の新型コロナウイルスが発表されたのは、1月22日(水)

そのタイミングで中国の旧正月(春節)

それを祝う 長崎ランタンフェスティバル

連年、中国人がたくさん来ていました。

武漢の次は、長崎だ!

そう直感しましたよ


中国の旧正月(春節)祝う 長崎ランタンフェスティバルで、

一人の感染者も出さなかった長崎市


クルーズ客船の入港が多かった長崎市ですが、

今年の1月25日(土) 08:00のコスタ・アトランチカを最後に

1隻も入港していませんでした。


今、騒ぎを起こしている船も「コスタ・アトランチカ」



「コスタ・アトランチカ」は、イタリア船籍

世界のコロナ感染者は、

アメリカ合衆国 92.7万人 回復者数10.1万人 死亡者数52,400人


スペイン 22.4万人 回復者数95,708人 死亡者数22,902


イタリア 19.3万人 回復者数60,498人 死亡者数25,969



イタリアは、世界第三位の感染者がいるんですよ


イタリアのコスタ・クルーズが運航しているクルーズ客船を

3隻も三菱重工業長崎造船所の香焼工場に受け入れています。

昨日は、4隻いましたが、

昨日の深夜、1隻が出向しました。




感染者世界第三位のイタリアの船

ダイアモンドプリンセスで深刻化された客船の危険性

誰だって分かると思うんですけどね

危険だって


人の命より金なのかな?

命より金を選んだのなら

真剣に危機管理するべきではないのかな?

潜伏期間って知ってるのかな?

新型コロナウイルスに感染に対する怖さより

危機管理のお粗末さに怒っています!

起こるべくして起きた人災です。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



ZEPETO

画像が出ないと思って

しばらくすると
ZEPETO (2).jpg



ハゲてました
ZEPETO (1).jpg



今日も引き籠り生活です。

お昼は
トースト サラダ (1).JPG



トーストとサラダとベビーハムとベーコンと枝豆

乾燥肌なので

バター大目に
トースト サラダ (2).JPG



「とろけるバターナイフ」

いいですよ これ

トースト サラダ (3).JPG



「とろけるバターナイフ」の記事は、こちら
https://tenten0001.seesaa.net/article/2017-05-23.html



デザートは、
とろーりカスタードプチエクレア (1).JPG



とろ~りカスタードプチエクレア
とろーりカスタードプチエクレア (2).JPG



プチだよ
とろーりカスタードプチエクレア (3).JPG



んまい
とろーりカスタードプチエクレア (4).JPG




てんてんも食べる?

ホシガメ.JPG




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


 県医師会によると、

県内では3病院が重症者を受け入れ、

その感染症病床は13床。

最大43床まで増やせる見通しだが、

その分の医療スタッフを確保できるかどうか・・・

「重症化したら間違いなく死ぬぞ」と思ったてんてんに


人気記事