青の洞窟

2020年2月27日(木)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


先日のTVで

長崎の洞窟が紹介されていました。
長崎 青の洞窟 (2).JPG



長崎半島の南に位置する椛島。
長崎 青の洞窟 (1).JPG



白戸の穴という洞窟らしいです。
長崎 青の洞窟 (3).JPG



いくつかある洞窟のうち

一番大きな洞窟
長崎 青の洞窟 (4).JPG



綺麗な色でした。
長崎 青の洞窟 (5).JPG



海賊が住んでいたという

言い伝えもあるそうです。
長崎 青の洞窟 (6).JPG



船でしか行けないみたいです。
長崎 青の洞窟 (7).JPG



椛島は、以前は離島で、

ポンポン船で渡っていました。

井戸にオオウナギが生息していて

日本における南洋産オオウナギの生息北限地として

国の天然記念物に指定されています。

1986年に樺島大橋が開通し

車でも行けるようになりました。
樺島.jpg



外は、夕暮れ
夕暮れ.JPG



てんてんとお風呂に入ります。
ホシガメ.JPG




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.

近所のセブンイレブンは、

毎週、火・木・土の19:30に

マスクが入荷することを知ったてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





人気ブログランキング



fc2ブログランキング

にほんブログ村テーマ ZEPETO(ゼペット)へ
ZEPETO(ゼペット)?
trackbackしてね~[るんるん]

連続休暇

2020年2月25日(火)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


2月18日から今日まで

連続休暇でした。

新型コロナウイルス怖いですね

8日間、休みだったのに

出かけたのは、

近所ばかり4回

19日(水)近所の警察署(免許更新)と

20日(木)妻の実家とヤ〇ダ電機と

21日(金)お墓参りと

25日(火)近所のスーパーのお買い物だけで

自宅に籠っていました。


長崎から、

新型コロナウイルスの発症者は、

出てないようですが、

検査が出来ない状況なので、

正確な発症者が掴めていないというのが、

現状みたいですね


自力で治せってことみたいなので

自己の免疫力を高めて

自分を守るのが一番みたいです。


先月から始めた

コエンザイムQ10
コエンザイムQ10.JPG



エネルギーを生みだすための

酵素を助ける補酵素(コエンザイム)

少しは、役に立つかな?
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



21日(金)

カイリキーを
カイリキー (1).jpg



お墓参りに連れて行きました。
カイリキー (2).jpg



これだけ大きく育てば

頼もしいぞ
カイリキー (3).jpg



22日(土)は、サイホーンの日でしたが、

外出しなかったので、
ドサイドン (2).jpg



最高で、個体値90%
ドサイドン.jpg



色違い1体
ドサイドン色違い (1).jpg



サイドンの色違い
ドサイドン色違い (2).jpg



ドサイドンの色違い
ドサイドン色違い (3).jpg



20日(木)

ヤ〇ダ電機でガチャガチャ
ハリネズミ (2).JPG



ハリネズミの

フェイスポーチ

これは、妻へプレゼントしました。
ハリネズミ (1).JPG



前回の

アロマ加湿器記事に
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (8).JPG



marimo marimoさんのコメントで、

「ウルちゃんいい仕事しました。

アロマウォーターを使える加湿器とそうでないのとあるみたいですね。

スライムみたいな形で可愛い(^^

橙ってみかんのように剥いて食べるものなのですか?」 

by marimo (2020-02-24 12:31)




ホントにあったらいいのにね[るんるん]
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ.jpg



ちなみに橙は、

酸味が強いうえに苦みも含んでいるので、

ミカンのように剥いて食べると

そこらじゅうを走り回るはめになります。


うちでは、

果汁を搾って

ポン酢を作ったり、

スムージーに入れたりとか、

調味料として使っています。



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.

加湿器に

スライムの顔を描こうか悩んでるてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





人気ブログランキング



fc2ブログランキング

にほんブログ村テーマ ZEPETO(ゼペット)へ
ZEPETO(ゼペット)?
trackbackしてね~[るんるん]

アロマ加湿器

2020年2月23日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



妻をね

実家に送って行きました。


自宅に帰ってきて

お昼を食べます。



久しぶりに

カレーヌードル食べたいお口です。
ウルトラマンvsカレーヌードル (1).JPG



ウルちゃんに出来る

ギリギリのお仕事です。
ウルトラマンvsカレーヌードル (2).JPG



カラータイマーが鳴る前に、

2分30秒で、

ウルちゃんを開放してあげました。
ウルトラマンvsカレーヌードル (3).JPG



カレーヌードル

たまに食べたくなります^^;





2017年11月にビンゴで当たった

アロマ加湿器が、壊れました。
Deik アロマディフューザー 超音波式 アロマ加湿器 6.JPG



電源が切れなくなって

スイッチが反応しないんです。
Deikアロマディフューザー超音波式アロマ加湿器.JPG



夕方に、妻を迎えに行くんですが、

その前に買いに行きました。
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (1).JPG



超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (2).JPG



こんななってんのね
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (5).JPG



なるほろ
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (3).JPG



ここにアロマオイルを付けるのね
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (4).JPG



でもね

こんなん買ってきました。
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (6).JPG



水溶性のアロマウォーターだから

直接、水に入れて使います。
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (7).JPG



部屋の明かりを消すと

こんな感じ
超音波式 アロマ加湿器 デュードロップ (8).JPG



良い感じだよ



妻が、実家からもらってきました。

橙です。
橙 (1).JPG



8.2kg
橙 (2).JPG



妻の実家は、

色んなものが収穫できます。




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.

加湿器がないと生きてゆけないてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]





人気ブログランキング



fc2ブログランキング

にほんブログ村テーマ ZEPETO(ゼペット)へ
ZEPETO(ゼペット)?
trackbackしてね~[るんるん]

人気記事