続・鼠島

2019年10月29日(火)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


前回の記事の続きです^^;


小学校のころ水泳教室に通った鼠島

公園が出来てるみたいです。
長崎 鼠島 (1).JPG



赤レンガ敷きの歩道が続いています。
長崎 鼠島 (2).JPG



黄色い花は
長崎 鼠島 (3).JPG



セイタカアワダチソウ?
長崎 鼠島 (15).JPG



綺麗だよ
長崎 鼠島 (4).JPG



展望台がありました。
長崎 鼠島 (5).JPG



ん?
長崎 鼠島 (6).JPG



右上と左下
長崎 鼠島 (7).JPG



なんだこれ?
長崎 鼠島 (8).JPG



レンズを外して

セットし直したら消えました。

普段使いのSony NEX-F3

もう寿命かなぁ

ツーリングで酷使したからな~



公園もありました。
長崎 鼠島 (9).JPG



乗りたいと思ったら
長崎 鼠島 (10).JPG



3歳から6歳用だって
長崎 鼠島 (11).JPG



こっちは?
長崎 鼠島 (12).JPG



40Kgまでだって
長崎 鼠島 (13).JPG



61歳の65Kgは

乗っちゃだめみたい[たらーっ(汗)]
長崎 鼠島 (14).JPG




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


こどもにかえったてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]







fc2ブログランキング

鼠島

2019年10月27日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、妻と

「ミカルゲのスペシャルリサーチ」

「訪れたことのないポケストップを8個まわす」をクリアするため

隣町にやってきました。



昔懐かしいところにやってきたんですけど

入れませんでした。
長崎 鼠島 (1).JPG



堤防の突端まで行って
長崎 鼠島 (17).JPG



迂廻路を覗くと

行けない原因

のり面崩壊
長崎 鼠島 (5).JPG



廃船
長崎 鼠島 (2).JPG



東京から来たのね
長崎 鼠島 (3).JPG



潜水艦みたいなスクリュー
長崎 鼠島 (4).JPG



フジツボとカキがびっしり
長崎 鼠島 (16).JPG



海の向こうに女神大橋
長崎 鼠島 (15).JPG



工事してた船かな
長崎 鼠島 (6).JPG



いずれはスクラップになっちゃうのね
長崎 鼠島 (7).JPG



ここは、鼠島
長崎 鼠島 (8).JPG



小学校の夏休み

ポンポン船で毎日通った

水泳教室
長崎 鼠島 (10).JPG



今は、埋め立てられ

陸続きになりました。
長崎 鼠島 (11).JPG



ここは
長崎 鼠島 (12).JPG



ゆっくりと
長崎 鼠島 (14).JPG



時間が流れています。
長崎 鼠島 (13).JPG




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


小学校を思い出したてんてんに

ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]







fc2ブログランキング

歳取るって

2019年10月25日(金)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


前回のブログで

地域のおでんの具聞いてみたら

色々とありましたよ




鳥天国 北海道はツブ貝とか白子とか海のものと、

フキやワラビなどの山菜いれるかな。

こっちは味噌だれが多いのよ。

鳥天国さま

我が家はおでんに手羽先入れます(^^

トミーPaPaさま





我が家でももち巾着と粗びきソーセージも入れます


藤並 香衣藤並 香衣さま

  


自分は茹で卵と蒟蒻があればOK^^


あと大根と昆布にチクワブがあるといいな

 


練り物にも地域性ありますよね。


さる2号さんが書かれているちくわぶは関東だけかな。


出汁も地方で違いますねー。


ChatBleuChatBleuさま




我が家も昨日の夕食はオデンでした。


朝、残りの茹で卵食べたところ。


夏炉冬扇夏炉冬扇さま  





おでんの季節だねっ


ちくわぶ好きなんだけど


ここらで売ってるちくわぶは


東京のと違うんだぁ


東京のちくわぶ 食べたいなぁ


おでんの為に東京目指すかなぁ(笑)


北陸新幹線 なんとかなったし~


食べすぎ注意だよん~(´艸`*)








コンビニでアルバイトをしていたせいか


その内容と同じものを入れてしまいます


ただ、おでんの総量の半分超は大根です(・・;)


kokorokokoroさま  






おでんは、豆腐を入れます お出しを中までしみ込ませた豆腐


美味しいですよ、すじ肉もいいな!(^^)!




おでん良いですね~


牛すじが入っていたら最高なんですが


大根は欠かせません(#^.^#)



美美美美さま






意外と思われるかも知れませんが、

我が家では一回もおでんを作ったことがありませんw

狭いのと準備が面倒くさいのかも。




関東のおでんには、基本牛筋は入らないと思うのですが


どうなの?私だけ?


神戸~大阪のおでんには牛筋は必須アイテムみたいです。


私の行くスーパーにはちくわぶは置いてないみたいです。


marimomarimoさま




ジャガイモも入るんですか。びっくりです。

JUNKOJUNKOさま





あっしは、練り物は好きじゃなくて、

牛スジとちくわぶがあればそれでオッケーでやす。


ぼんぼちぼちぼちぼんぼちぼちぼちさま



ちくわぶとちくわ、両方入れます。

あとは練り物と、大根、ジャガイモ、サトイモ こんにゃく、卵、ですかね?

みずきみずきさま


全国のおでんの具は

ある程度知ってたつもりですけど

北海道の

ツブ貝、白子とか海のもの

フキやワラビなどの山菜


これ

やってみようかな~なんて思いました。


タコの足

入れたことあるんですけどね^^;

.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



こんなん届きました。
懸賞 (1).JPG



近所のスーパー[×]桃屋の懸賞でした^^;
懸賞 (2).JPG
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



8月下旬から

職場の場所が変わって

同業者のビルの中で勤務しています。

僕が居る7Fのフロアは

同業者100名近く居る中に

僕のグループが5人だけ

なかなか疲れますよ


不思議なのが

パートなのに管理者の仕事

不満なのは、

数ランク下のパートと同じ時給

役職同ランクの同業者は、2~3倍の給料


変だと思うのは僕だけ?


地位は築いてるけど

納得いかない


しかし

部下を見捨ててまで退職できないジレンマ


色々と考え始めています。
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.



スマホの文字が肉眼で見えなくなって

自宅に帰ってパソ子で整理しています
ポケモンGO Nox.JPG




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


歳取ってパートになって

不満が出てきたてんてんに


ポチッ[ひらめき]としてにゃ(*´∇`)ノシ[るんるん]







fc2ブログランキング

人気記事