2度目のダンバル

2018年10月29日(月)

こんばんわ( ̄▽ ̄)



28日の日曜日は、

2度目のダンバルコミュニティデイでした。


1時間30分くらいでしたけど
ダンバル 1.jpg



色違いも

3体捕れました^^;
ダンバル 2.jpg



スペシャルリサーチのラストもダブって

こんなのも出て
ミカルゲ 1.jpg



忙しかったよ
ミカルゲ 2.jpg



色違いは、

最高でcp506
ダンバル色違い 506.jpg



メタングに進化
メタング色違い.jpg



メタグロスまで進化させたけど
メタグロス色違い.jpg



可愛いって[たらーっ(汗)]
メタグロス 可愛い.jpg



CPが高いのは、

ちっちゃいのばっかりで、

大きいと言われたのは、

6番目のcp590でした。
ダンバル 巨大.jpg



進化させたけど
メタング 1153.jpg



cp2772止まり[たらーっ(汗)]
メタグロス 2772.jpg



巨大って言われたけど

cp低いね^^;
メタグロス 巨大.jpg



仕方ないので

前回、進化させたメタグロスを
メタグロス 3246.jpg



強化させました。
メタグロス 3296.jpg



メタグロスが、5体になりました。
メタグロス.jpg



アメが224個残ってます^^;



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


還暦にもなって

頭がお子ちゃまのてんてんに


ポチッとしてにゃ[ひらめき]





人気ブログランキング


fc2ブログランキング

ウェアラブルネックスピーカー

2018年10月27日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


ここんとこ

ネットが遅くなって

途中でフリーズしたり

時間が掛かって・・・

そこで

履歴から

閲覧履歴データを

全部消してやったぜ

( (ミ`エ´ミ)) ククク・・ 

サクサクに戻ったぜ

Ψ(。◝‿◜。)kukukukuku・・・


そんなことしてたら

ピンポーン[るんるん]


宅配の兄ちゃんに

こんな顔見られたぜ

Ψ(。◝‿◜。)ケケケケケ・・・


ってことで、

ソニーショップから

荷物が届きました。
SONY ウェアラブルネックスピーカー (1).JPG



ウェアラブルネックスピーカーです。
SONY ウェアラブルネックスピーカー (2).JPG



<ウェアラブルネックスピーカーの特長>

肩にのせるだけで音に包まれる

ワイヤレスのスピーカーを肩にのせるだけの手軽さで、

これまでにない音場と振動体感を実現。

映画やライブ映像、

ゲームの視聴において

まるでその場に居るような新たな体験をもたらします。


<映画のワンシーンやライブ会場にいるような臨場感>

スピーカーから耳を包み込むように音が広がり、

まるで映画やゲームのシーンに入り込んだかのような臨場感をもたらします。

耳元近くで響くことによる音圧が空気の震えを生み出し、

ライブ映像では実際にライブ会場で感じるような音場を再現します。


<映像の中に入り込んだような迫力>

映画やゲームのアクションシーンや

ライブ映像でのドラムやベースの音に連動して振動が発生。

音と一体となって震えることで、

まるでその場にいるかのようなリアルな感覚を味わえます。

(ソニーストア様より引用しました)


こんな説明読むと

欲しくなりませんか?^^;


ってことで

開封!
SONY ウェアラブルネックスピーカー (3).JPG



入っていたのは、

スピーカー本体の他に

送信機(1)

充電台(1)

ACアダプター(2)

マイクロUSBケーブル(2)

音声ケーブル(1)

光デジタルケーブル(1)

専用オーディオケーブル(1)
SONY ウェアラブルネックスピーカー (4).JPG



TVの光デジタル音声出力端子は、

既に7.1chサラウンドシステムに繋いでいるので

ブルーレイディスクレコーダーに接続しようと思ったら、

BDZ-FT1000には、光デジタル音声出力端子はありませんでした^^;


そこで、ネット検索

便利なものがあるのね
AUKEY SPDIFTosLink 光デジタル音声分配器 (1).JPG



説明書は?
AUKEY SPDIFTosLink 光デジタル音声分配器 (2).JPG



日本語が、ありません^^;
AUKEY SPDIFTosLink 光デジタル音声分配器 (3).JPG



AUKEY SPDIFTosLink

光デジタル音声分配器です。 

USBで電源をとるタイプで、

U電源は、TVから

光ケーブルの端子は、

INとOUTの表示があったので

なんとなく繋いでみました。
AUKEY SPDIFTosLink 光デジタル音声分配器 (4).JPG



送信機は、TVの横に
SONY ウェアラブルネックスピーカー (6).JPG



充電台で充電して
SONY ウェアラブルネックスピーカー (7).JPG



ゴジラで試してみました。
ゴジラ.JPG




無事開通!


おほっ[るんるん]

おほっ[るんるん]

おほっ[るんるん]




でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


7.1chサラウンドシステムのスーパーウーハーの

空気を揺るがす重低音の迫力はないものの

他人に迷惑掛けない音量で十分に楽しめる

ネックスピーカーに大満足のてんてんに


ポチッとしてにゃ[ひらめき]





人気ブログランキング


fc2ブログランキング

福岡へ

2018-10-24(水)


こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、休暇をもらって

妻と娘とお出掛けです。
長崎道 福岡へ.JPG



Audiくんもね
Audi.JPG



基山パーキングエリア(上り線)
基山パーキングエリア(上り線) (1).JPG



11:00

ちょっと早い

お昼です。
基山パーキングエリア(上り線) (2).JPG



誰が、どれ?
基山パーキングエリア(上り線) (3).JPG



ごぼう天そば


基山パーキングエリア(上り線) (7).JPG



かけうどん

お腹の調子が悪いと


基山パーキングエリア(上り線) (8).JPG



煮玉子ラーメン&半炒飯

ベースは、基山ラーメン(トンコツ)

こんな感じで置いたけど
基山パーキングエリア(上り線) (4).JPG



こっちが食べやすいな
基山パーキングエリア(上り線) (5).JPG



右手でお箸

左手でレンゲ
基山パーキングエリア(上り線) (6).JPG



娘が張り紙発見[exclamation×2]


[ひらめき]「平日は、辛子高菜食べ放題」[ひらめき]

でかした娘[ぴかぴか(新しい)]
基山パーキングエリア(上り線) (9).JPG



妻も
基山パーキングエリア(上り線) (10).JPG



娘も
基山パーキングエリア(上り線) (11).JPG



食後は
基山パーキングエリア(上り線) (12).JPG



コーシーね[るんるん]
基山パーキングエリア(上り線) (13).JPG



さ~

目的地へ
空へ.JPG



テレビ局の近く
福岡 (1).JPG



病院のラウンジです。
福岡 (2).JPG



妻の弟のお見舞いでした。


夕陽に向かって

帰ります。
夕陽へ (1).JPG



もうすぐ我が家
女神大橋.JPG



その前に

夕飯
ジョイフル (1).JPG



僕だけ

洋食セットを付けます。
ジョイフル (2).JPG



スープバー付
ジョイフル (3).JPG



娘は、ステーキ丼

お腹の具合は、治ったみたいだね
ジョイフル (4).JPG



妻は、豚ぽん酢
ジョイフル (5).JPG



僕は、リブステーキ
ジョイフル (6).JPG



頑張れよ

義弟


娘たちの為に



でわでわ・・・
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.


病気について

今は語れないてんてんに


ポチッとしてにゃ[ひらめき]





人気ブログランキング


fc2ブログランキング




人気記事