歌唱王

2018年7月29日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)

いつものようにブログ訪問をしていると

気になる記事が・・・


それは、「保護された通信」

今まで気にしてなかったのですが、

自分のブログをみていると

保護されていませんでした。


これは、いかん!ということで、

「設定」「デザイン」「レイアウト」の

コンテンツHTML編集で

せっせせっせと「http://」を「https://」へ


僕のブログには、

「お空を飛んでみない会」

「ペットちゃん体操倶楽部」等の作品を

サイドバー等にたくさん貼っているから

大変な作業でした。



半日掛かりで、「s」を入れ終えて


確認しましたが、

まだ、保護されていません。


まだ、どっかにある[たらーっ(汗)]


それならと

サイドバーなどを全部外して

一個ずつ戻して保存

何度も繰り返して

変更していないのを発見!


やっと保護されました。
保護された通信.jpg


記事にして下さったトレンダー櫻井トレンダー櫻井」さん

ありがとうございましたm(_ _)m


トレンダー櫻井」さんの記事は、

こちらhttps://watasino-nikki.blog.so-net.ne.jp/2018-07-24
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆



7月28日(土)

「長崎みなとまつり」に行ってきました。


炎天下を散策するので、

妻に帽子を買ってもらいました。
ながさきみなとまつり 2018 (1).JPG



水辺の森公園には、

出店が、たくさん
ながさきみなとまつり 2018 (3).JPG



でも妻は、

こういう所では、

財布の紐が固いのです(ヘ;_ _)ヘ…ウウウウウ
ながさきみなとまつり 2018 (2).JPG



暑いので
ながさきみなとまつり 2018 (5).JPG



冷たいもので、水分補給


妻は、ウインナーコーヒー
ながさきみなとまつり 2018 (6).JPG



僕は、アイスコーヒー

いつもは、ブラックで飲みますが、

今日は、シロップとミルクで糖分補給しました。
ながさきみなとまつり 2018 (7).JPG



目的のイベントまで、時間があるので
ながさきみなとまつり 2018 (8).JPG



県立美術館に行ってみます。
ながさきみなとまつり 2018 (9).JPG



今日は、こんなスタイルです。
ながさきみなとまつり 2018 (10).JPG



ショップには、にゃんこグッズがたくさん

これは、長崎の尾曲り猫です。
ながさきみなとまつり 2018 (11).JPG



にゃがさきてぬぐい
ながさきみなとまつり 2018 (12).JPG



こんなお皿がほしいな
ながさきみなとまつり 2018 (13).JPG



2階に上がって

少し休憩
ながさきみなとまつり 2018 (14).JPG



さあ時間です。

歌唱王長崎選抜大会
ながさきみなとまつり 2018 (15).JPG



エントリーは、9名
ながさきみなとまつり 2018 (16).JPG



僕の出番は、


ありまへん[たらーっ(汗)]




ゲストは、The Super Ball
ながさきみなとまつり 2018 (17).JPG



雲仙のじゃがいも畑の女性に決定
ながさきみなとまつり 2018 (18).JPG



残念ながら

心を揺さぶるような歌は、

聞けませんでした^^;
ながさきみなとまつり 2018 (19).JPG



さぁ

花火大会を見る場所を

確保するために

移動します。





でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.





今日も

妻とデートのてんてんに

ポチッ[あせあせ(飛び散る汗)]としてにゃヾ( ̄o ̄;) 
  





ハス園

2018年7月27日(金)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


喉の調子

まだ本調子ではないですが、

なんとか歌えるまでに回復しています。

高音は、まだ出ませんけどね^^;


病院には、行ってますので

安心して下さいませ

お薬も飲んでます。


心配して、コメントして下さったみなさま

ありがとうございます。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.



今日は、年暇でした。


妻と、ちょこっとお出掛けしました。
唐比ハス園 (2).JPG



本当は、

7月上旬に来たかったんですが、

体調を崩してて、

今日になってしまいました。
唐比ハス園 (1).JPG



無人ですが、

ちゃんと

1人200円入れましたよ^^;
唐比ハス園 (3).JPG



時期が遅かったので

お花は、まばらです。
唐比ハス園 (4).JPG



遊歩道の真ん中に

葉っぱが出てました^^;
唐比ハス園 (5).JPG



まばらに咲いているお花を

たくさん咲いているように撮れるかな?
唐比ハス園 (8).JPG



ちりはじめたお花の中に

少しだけ綺麗なお花が咲いてます。
唐比ハス園 (6).JPG



そこんとこ狙いましょ
唐比ハス園 (14).JPG



綺麗なとこだけ
唐比ハス園 (9).JPG



アップでね
唐比ハス園 (10).JPG



開き切ったお花だけど

撮る角度次第で

綺麗に写るね
唐比ハス園 (7).JPG



蕾もあるから

まだ少し

楽しめるかな
唐比ハス園 (11).JPG



蕾には、

青空が似合うと思うんだ
唐比ハス園 (12).JPG



これから花ひらく

期待に満ちた気持ち
唐比ハス園 (13).JPG



薄曇りだけど
唐比ハス園 (19).JPG



出来るだけ青空でね
唐比ハス園 (20).JPG



お花が散った後は

妖怪みたいだね^^;
唐比ハス園 (15).JPG



生き物も撮ろうね
唐比ハス園 (16).JPG



メダカさん
唐比ハス園 (17).JPG



このお魚

アフリカンシクリッドみたいに見える
唐比ハス園 (21).JPG



何かな

このお魚
唐比ハス園 (22).JPG



通路の真ん中に

葉っぱ
唐比ハス園 (23).JPG



誰かが挿した?
唐比ハス園 (24).JPG



うんにゃ

生えてた[あせあせ(飛び散る汗)]


すごい生命力だね
唐比ハス園 (25).JPG



水連も
唐比ハス園 (26).JPG



少しだけ
唐比ハス園 (29).JPG



水連は、トンボに人気
唐比ハス園 (27).JPG



ここにも
唐比ハス園 (28).JPG



ここにも
唐比ハス園 (30).JPG



デートかな
唐比ハス園 (18).JPG



僕らと一緒だね
唐比ハス園 (31).JPG






でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.





久しぶりに

妻とデートのてんてんに

ポチッ[あせあせ(飛び散る汗)]としてにゃヾ( ̄o ̄;) 
  





2018年7月25日(水)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


喉の調子が悪くて

咳が出ます。


特に、夜中

咳き込んで目が覚めます。


2時半頃、目が覚めると

外が明るい


カーテンを開けると
月 (1).JPG



寝ぼけて

夜中に

手持ちのズーム
月 (2).JPG



ブレてるのは、勘弁ね^^;
月 (3).JPG



400mmで撮ってると
月 (4).JPG



月が動いた[たらーっ(汗)]
月 (5).JPG





でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。.てんてん走るだけ.gif.。.:**:.。..。.:**:.。.





月が動いたのか

手が動いたのか

区別がつかないてんてんに

ポチッ[あせあせ(飛び散る汗)]としてにゃヾ( ̄o ̄;) 
  






人気記事