2018年2月27日(水)
こんばんわ( ̄▽ ̄)
京都旅行
2日目の夜
夕食を済ませて
ホテルに戻ります。

エレベーターも綺麗です。

京都麦酒で、カンパイ!

あっという間に
4本

ウイスキーロックで

京都にカンパイ!

2月21日(水)
いよいよ本命です。

母も初めての東本願寺
一度、母を連れて行きたかった。

東本願寺

御影堂門は、巨大すぎて
道を渡らなければ、全体が入りません^^;

手水舎で

手を清めます。

御影堂と
阿弥陀堂

御影堂に入って
お参りしました。

右の方に行ってみます。

境内全景が、ありました。

大寝殿

大玄関

一周回れなかったので、
戻ってきました。

阿弥陀堂です。

阿弥陀堂と
御影堂

阿弥陀堂も大きいね

鐘
こでで、除夜の鐘を突くのかな?

もうひとつ
鐘がありました。

慶長撞鐘

お土産を買って
帰ります。

御影堂門の
左右の柱の間から
御影堂を
ミラーレスで狙いましたが、
全体が入りません。
スマホなら、入りました。

スマホは、
Xperia X Performance
これだけ撮れたら合格でしょ^^;
こんばんわ( ̄▽ ̄)
京都旅行
2日目の夜
夕食を済ませて
ホテルに戻ります。
エレベーターも綺麗です。
京都麦酒で、カンパイ!
あっという間に
4本
ウイスキーロックで
京都にカンパイ!
2月21日(水)
いよいよ本命です。
母も初めての東本願寺
一度、母を連れて行きたかった。
東本願寺
御影堂門は、巨大すぎて
道を渡らなければ、全体が入りません^^;
手水舎で
手を清めます。
御影堂と
阿弥陀堂
御影堂に入って
お参りしました。
右の方に行ってみます。
境内全景が、ありました。
大寝殿
大玄関
一周回れなかったので、
戻ってきました。
阿弥陀堂です。
阿弥陀堂と
御影堂
阿弥陀堂も大きいね
鐘
こでで、除夜の鐘を突くのかな?
もうひとつ
鐘がありました。
慶長撞鐘
お土産を買って
帰ります。
御影堂門の
左右の柱の間から
御影堂を
ミラーレスで狙いましたが、
全体が入りません。
スマホなら、入りました。
スマホは、
Xperia X Performance
これだけ撮れたら合格でしょ^^;