前撮り 2017年12月30日 前撮り 諏訪神社 長崎 2017年12月30日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)今年、最後の記事かな^^;いろいろあったなぁ今年も12月26日(火)前撮りがありました。僕は、仕事だったので妻が撮りました^^;挙式は、来年僕が還暦になる翌月3月の予定です。でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へへ(´∀`ヘ)へ))カサカサ・・・12月30日16時40分追記洗車、完了( ̄ー ̄)ニヤリ今年は、大変お世話になりましたm(_ _)mみなさま良いお年をお迎えください♪(*´◡`*)ノ彡複雑な心境のてんてんにポチッとしてにゃヾ( ̄o ̄;) 人気ブログランキングにほんブログ村
LED化 2017年12月28日 長崎 LEDコンバージョンバルブ キャンセラー内蔵モデル SMART オートフォグキット Audi 2017年12月27日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)12月22日(金)休暇だったのでフォグランプをLEDに交換してもらいに行きました。Audiくんの車体の底初めて見たよ^^;エンジンの底のカバーを外して取り付けるのねLEDコンバージョンバルブキャンセラー内蔵モデル綺麗だなハロゲン電球を外してLEDへ点いたね外で、作業を見ていたら事務所のおねぇさんが、お茶を持って来てくれました^^先日、取り付けてもらったSMART オートフォグキットオートにしていると明るい時にヘッドライトが点滅するというトラブル発生メーカーに確認してもらったら配線を追加しなければいけないらしくメーカーで配線したものと交換することになりました。上が、外したオートフォグキット下が、配線してもらったオートフォグキットです。交換してもらいました。正常に動作するようになりました。ハロゲンだったフォグランプですが、ヘッドライトと同じ色になりました。明るいから角度は、要注意だね上向いてたら、迷惑だもんねハロゲンからLEDへでわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へAudiくんにお金を使いすぎたてんてんにポチッとしてにゃヾ( ̄o ̄;) 人気ブログランキングにほんブログ村
出島 2 2017年12月26日 ピンクのクマさん Mister Donut クァンタム・オブ・ザ・シーズ 地震予知器 出島 長崎 鮫皮 pasta to pizza ステーキ ガーリックライスセット 雲仙島原鶏と冬野菜のトマトクリーム 2017年12月25日(月)こんばんわ( ̄▽ ̄)出島の続きです。見逃した方は、こちらhttp://tentennikki-2.blog.so-net.ne.jp/2017-12-23出島の、厨房です。ここで、食べた人たちってどんな人たちだったんでしょうねタンパク質と炭水化物が、並んでいます。この時代に地震予知器が、あったんですねこの時計は、読み方が、分かりませんでした^^;短めの、一旦木綿?階段の幅が狭くて僕の足の半分くらいです。オランダから来た人たちも含めてこの時代の人は、小さかったみたいです。ベットが、あったんですが、ベビーベット?って感じでした^^;拳銃お金があったら買ってたかも^^;ベルギー製?この形の弾丸は、初めて見ました。よく見て下さい。ピンが、外に突き出ています。このピンに、衝撃を与えれば、火薬が、爆発したんでしょうね危険だわ^^;和服?この時代の雰囲気でも違和感が・・・帯締めてないよ^^;時計を見ると14時21分あっという間に2時間以上経ってました。腹減ったので帰ります。今度、この橋を渡るのは、何年後だろクァンタム・オブ・ザ・シーズ(168,666トン)が、停泊していました。( ̄  ̄;) ん?何か、居るよクマさんみたいだねこのクマさんオーストラリア人アーティストが作ったピンクの「ポーラーベア(ホッキョクグマ)」高さ9.1mで、1,340枚の三角形で、作られてるんだって重さは、8tですと^^;(トラベル Watch様よりお借りしました。)腹減ったのでお昼食べて帰ります。どれにする?コンソメスープとサラダ僕は、ステーキガーリックライスセットです。娘のは・・・忘れた妻は、雲仙島原鶏と冬野菜のトマトクリームこれは、妻がチキンをくれたので覚えてた^^;ステーキは、食べ終わった途端、お腹が減ったのでデザート食べて帰ります。たまには、いいよね( ̄ー ̄)ニヤリでわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ数十年ぶりにMister Donutに寄ったてんてんにポチッとしてにゃヾ( ̄o ̄;) 人気ブログランキングにほんブログ村