ウミウ

2025年3月23日(日)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


カンムリカイツブリを撮ろうと思って

消波堤にやってきました。

ダメだ~

遠いな~
カンムリカイツブリ (1).JPG


100mmで見ると

26羽確認できました。
カンムリカイツブリ (2).JPG


400mmで

これが精一杯

1,000mm欲しいな~
カンムリカイツブリ (4).JPG


あきらめて自宅に帰ると

こっちにやってきました。
カンムリカイツブリ (5).JPG


っと

カンムリカイツブリの上を飛んでくる鳥が
ウミウ (1).JPG


ウミウカワウみたいですね
ウミウ (2).JPG


ずいぶん急いでどこ行くの
ウミウ (3).JPG


チュド~ン
ウミウ (4).JPG


ずいぶん激しく着水するのね
ウミウ (5).JPG


あ~

彼女に会いたかったから急いでたのね( ´艸`)ククク・・・
(希望的観測)

他の水鳥は胸が見えるのに

肩まで沈んでるよ

素早く潜って魚を獲れるようにしてるのかな
ウミウ (6).JPG


それにしても

仲が良いな~
ウミウ (7).JPG


.。.:**:.。..。.:**:.。.2025年3月24日追記.。.:**:.。..。.:**:.。.


海に居るからウミウと思っていたら

カワウが正解のようです。

環境省のカワウとウミウの見分け方の画像をお借りしました。
環境省カワウとウミウの見分け方.jpg


下の写真は、口角の黄色い部分が尖っていないので

カワウが正解のようです。

気付かせてくれた川鮎くんさん

ありがとうございます。
カワウと判明.JPG


間違った情報を掲載して

申し訳ございませんでしたm(_ _)m
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

ウミウカワウの激しい着水にビックリしたてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

頑張った箒

2025年3月21日(金)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


父のお墓に置いてる箒ですが

かなり頑張りました。
頑張ったほうき.jpg



ダイソーに行きました。

短い箒が無かったので

長いのを買ってきました。
ダイソー200円シダほうき (1).jpg


お墓の収納の長さに合わせて

新聞紙を折り曲げてきたので

どれだけカットすれば良いか見ていると

かなり短くなりますね

短いと掃除しにくそうですね
ダイソー200円シダほうき (2).jpg


おや?

出っ張りがあるよ
ダイソー200円シダほうき (3).jpg


あらら

分離できるのね

それなら分離して収納すればいいね(≖ᴗ≖ )ニヤリ
ダイソー200円シダほうき (4).jpg


新聞紙の長さに合わせて

パイプカッターをセット
ダイソー200円シダほうき (5).jpg


クリクリやって

カット
ダイソー200円シダほうき (6).jpg


先っぽのカバーを付けて

ドリルで穴開けて

紐を結んで
ダイソー200円シダほうき (7).jpg


完成

収納するときはバラして
ダイソー200円シダほうき (8).jpg


掃除するときはセットして

これくらい長ければ使いやすいね(≖ᴗ≖ )ニヤリ
ダイソー200円シダほうき (9).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


市役所から口座振替納付開始通知書が送ってきました。

2月22日にインターネットで口座振替の申し込みをしたから

約1か月

ずいぶん時間が掛かるのね



いつから口座振替になるの?

開始期は10期ってなってるね
国民健康保険税口座振替 (2).jpg


納付書を見ると3月分が10期みたいだね

ということは

3月分は自振になるから収めに行かなくて良いみたいだね
国民健康保険税口座振替 (3).jpg


振替日はいつになるのかにゃ?

月末みたいだね

ということは

念のため3月31日に引き落としになっているか確認した方が良いかにゃ

あ!そうか

自動振替は

引き落としの前日までに

銀行アプリで通知が来るんだった。

忘れないようにしないとね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・
国民健康保険税口座振替 (1).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

ポケ活

フィールドに桜が咲いたよ
フィールドは春.jpg


でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

頑張った箒を

褒めてあげたてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

洗車したら

2025年3月19日(水)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今日は、朝一で実家へ

母と妻を病院へ送り

僕は実家のお掃除です。

掃除が終わって雨雲レーダーを見ると

しばらく雨は降りません

天気予報は明日まで晴れ

よし!それならと思って

洗車しました。
洗車.jpg



母の病院が終わって

妻とお買い物

パパイヤメロンに目が釘付け

思い切って妻に「買って」と言いましたが

却下!(´;ω;`)ウゥゥ
パパイヤメロン.jpg



実家でお昼を食べて

次の目的地に着く前に

あられ混じりの雨
アラレ.jpg



あ~あ
洗車したら雨.jpg



父のお墓の掃除を終えて
お寺 (3).jpg



妻が見上げていた瓦を
お寺の飾り瓦 (1).jpg



今まで気付かなかった
お寺の飾り瓦 (2).jpg



帰りに長崎港へ
長崎港.jpg



左:中国船籍 ジャオ・シャン・イ・ドゥン

右:オランダ船籍 ノールダム
ジャオ・シャン・イ・ドゥン&ノールダム.jpg



自宅に着いたのが16時34分

バッテリー 1%
バッテリー残1%.jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


ポケ活

chatbleuさんのアドバイス通り

満点ココドラを進化させ

メガボスゴドラへ
メガボスゴドラ.jpg



水辺のコレクションチャレンジ

終わりました。
水辺コレクションチャレンジ.jpg


暗闇コレクションチャレンジ

終わりました。
暗闇コレクションチャレンジ.jpg


クスネが

新しく図鑑に登録されます
クスネが新しく図鑑に登録されます.jpg



今日、出たばかりのクスネ

満点ゲット(≖ᴗ≖ )ニヤリ
満点クスネ.jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

今日は良く働いたのに

洗車したら雨に降られたてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ