節約

2025年4月26日(土)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


前回の記事の

にゃんこの写真

2匹居るんですが

難しかったみたいなので
ウォーキング (3).jpg


答え合わせです。
にゃんこ探し (1).jpg


下にいる黒猫は分かったようですが
にゃんこ探し (3).jpg


木の上の茶トラが分かりにくかったようですね

ちゃんといるよ( ´艸`)ククク・・・
にゃんこ探し (2).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


羊毛フェルトで作品を作る時

植毛する前の下地に

ニードルわたわたを使っているのですが

Amazonで30g 572円なんです。
ニードルわたわた.jpg


最初に作ったラグドールは

4個くらい使ったんじゃないかな~

で ですね

年金生活者なので節約しようと思って

以前ダイソーの手芸綿を買ったのですが

まったく固まりませんでした。


そこでインターネットで調べて

ポリエステル100%の手芸わたを買ってみました。


清原  抗菌 防臭 手芸わた 300g SWK-300 ホワイト

300g 861円です。

ニードルわたわたは、1gあたり約19.07円

この手芸綿は、1gあたり2.87円です。

これが使えるなら

かなり節約になります。
清原 KIYOHARA 抗菌 防臭 手芸わた 300g SWK-300 ホワイト.jpg


それがですね~

普通に使えるのですよ(≖ᴗ≖ )ニヤリ

早く買えばよかった(´;ω;`)ウゥゥ
羊毛フェルトで茶トラを作る (1).jpg


筋肉の画像を見ながら

左足に筋肉付けてみました。
羊毛フェルトで茶トラを作る (2).jpg


両足に筋肉付けました。
羊毛フェルトで茶トラを作る (4).jpg


こうして見ると

チンパンジーみたい💧
羊毛フェルトで茶トラを作る (5).jpg


今日は、ここまで
羊毛フェルトで茶トラを作る (7).jpg


週末なので

ウィスキーを飲みながら

深夜のプライムビデオ(≖ᴗ≖ )ニヤリ
羊毛フェルトで茶トラを作る (3).jpg



でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

節約に成功したてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

突っ張れなかった棒

2025年4月23日(水)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


ウォーキング
ウォーキング (1).jpg


だいぶ咲いたね
ウォーキング (2).jpg


白も奇麗だね
ウォーキング (5).jpg


にゃんこの喧嘩する声が聞こえたのでパチリ

2匹いるんだけど分かるかな~

黒猫から追われて木に登る茶トラ
ウォーキング (3).jpg


心配するいつものにゃんこ
ウォーキング (4).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


2025年4月24日(木)

今日は朝から実家へ

ツツジが
実家のお花 (1).jpg


だいぶ咲いていました。
実家のお花 (2).jpg


こっちの方が好きかも
実家のお花 (3).jpg


母と妻を病院に送って

僕だけ帰宅して

整骨院に行きました。

昨年の8月に右の股関節痛で行ったとき


骨盤矯正をしていたんですが

今日の診断で

重心が正常になったので

保険診療適用外の骨盤矯正は今日でやめて

来週からは保険適用内での治療になりました。

骨盤矯正の治療代は

30回で3万円掛かりました。


帰りにスーパーに寄って

お昼です。
カップヌードル 担担 (1).jpg









3分頼む
カップヌードル 担担 (2).jpg


いったらっきま~す

これ 美味しいね
カップヌードル 担担 (3).jpg


デザートは
ソーダ饅頭 (1).jpg


ソーダ饅頭
ソーダ饅頭 (2).jpg


こんなもの出して
突っ張り棒が落ちないように (1).jpg


木片を切断して
突っ張り棒が落ちないように (2).jpg


真ん中に穴開けて
突っ張り棒が落ちないように (3).jpg


木ネジ用意して
突っ張り棒が落ちないように (5).jpg


突っ張り棒が突っ張り通せなかったので

出来るだけ上の方に設置したいので

横向きにして
突っ張り棒が落ちないように (4).jpg


補強しました。

落ちれるもんなら落ちてみろ
突っ張り棒が落ちないように (6).jpg


にゃんこ隊長

身体が少しスリムになりました。

これから筋肉付けて行きます。
羊毛フェルト.jpg


でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

ツツジの名所に行きたいけど

明日も母の病院に行くてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

初夏

2025年4月21日(月)

こんばんわ( ̄▽ ̄)


今朝は気持ち良く晴れていました。
アジサイ.jpg


ソテツの雄花が

ヨコ〇ンが出てるみたいになっていました💧
ソテツの雄花 (2).jpg


去年の7月は

こんなに元気だったのに
ソテツの雄花 (1).jpg


三毛は考え事?
三毛猫.jpg


落ち葉の絨毯
落ち葉.jpg


新芽が
新芽 (1).jpg


若葉がキラキラ
新芽 (2).jpg


初夏だね
初夏の花.jpg


ウォーキングで

ジムに6匹
ジムにいるポケモン (1).jpg


夜にはみんな帰ってきました^^;

50ポケコイン獲得

これが毎日出来るといいんだけどな
ジムにいるポケモン (2).jpg
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


2025年4月22日(火)

今日はウォーキング無理だね💧
雨雲レーダー.jpg


両足のニードルわたわたを刺しつけて固めました。

両手はまだです。

もっと肉付けしないと
羊毛フェルト (1).jpg


時間が掛かるな~
羊毛フェルト (2).jpg


大陸のコフキムシ

満点出ました
満点大陸コフキムシ.jpg


でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

ツツジの名所に行こうと思ったけど

変わりやすい天気に悩まされているてんてんに

ポチッとしてにゃ(*´∇`)ノシ

人気記事